健康診断に行ってきました。

2012年11月13日

今日は加入している健康保険組合で行っている健康診断に行ってきました。

健康を気にしつつもなかなか自主的にはいかないもので、この機会はとても助かっています。

それと、私たちの住む渋谷区では、定められた年齢を超えるとがん検診のクーポン券も届きます。

忙しさを理由に予約を後回しにして期限切れ、、、ということも過去にはありましたが、
身体を壊しては何もできなくなってしまいますので、最近はきちんと受けるようにしています。

あとはインフルエンザの予防接種。
自分は罹らないという根拠のない自信があったのですが、一昨年のお正月にとても痛い目を見たので、
まんぼうではこちらもしっかり受けるようにしています。

写真は検診帰りに寄った代々木のカンボジア料理のお店、アンコールワットのランチ。
おそらく10年以上ぶりでしたが、変わらぬ雰囲気と味でおいしくいただき、
その後は健康のため、南新宿まで歩いてから電車に乗って帰ってきました。

駒場野公園へ散歩に行きました。

2012年11月12日

昨日は私だけお休みだったので、息子と犬と一緒に近くの駒場野公園へ散歩に行きました。

この公園は自然が豊かで、今の季節は紅葉もとても綺麗なのですが、
塗り絵を持参した息子はモミジには目もくれず、ひたすらヒーローの色塗りを満喫。。

私は同じく散歩に来ていた犬連れの方々と交流したり、のんびりお昼ご飯を食べてコーヒーを飲んだりと、
ちょっと久しぶりな感じのする、ゆったりとした休日を過ごしました。

写真は偶然来ていた同じ保育園のお兄ちゃんにもらったかたつむり。
昨日は久しぶりに一眼レフを持参したのですが、気が付けば撮った写真はかたつむりだけでした。

SEA’Sまちかど建築家展 in代官山 に参加します。

2012年11月9日

11/17(土)、18(日)の2日間、「SEA’Sまちかど建築家展 in 自由が丘」に参加します。

場所は代官山ヒルサイドテラス、アネックスB棟2階 東京都渋谷区猿楽町30-2
・10/17(土)は12:00~18:00
・10/18(日)は10:00~18:00

まんぼうでは、細長い敷地に建つ木造3階建ての世田谷Iと、お祖父様の家からの建て替えの中野M、
そしてメリハリのあるコストバランスで愛犬と趣味の生活を楽しむ南足柄Hの3つの実例を展示する予定です。

SE構法の設計を行なう8組の建築家が集まるこの建築家展では、
模型とパネルを使った実例の展示と、家づくりにご興味のある方を対象とした建築相談も行います。
また今回は、段階的に上がることが決まった消費税と税率5%で完成させる設計スケジュールも紹介しています。
※大きなスケジュールでは、新築住宅では、来年9月30日までに施工会社との工事請負契約が区切りであり、
そのためには遅くても3月には設計をスタートしている必要があります。

と硬い話を書きますが、現在家づくりをお考えで、少しのタイミングの差で3%多く支払うのなら、
その3%はこだわりを実現することに使うことをお勧めしたいなと思っています。

11/17(土)は一條美賀、11/18(土)は一條太郎が会場にいる予定ですので、
ご興味がありましたら、どうぞお気軽に会場にお越しください。>>お問い合わせ

まずは楽しい家づくりの話からスタートしましょう。

>>SEA’Sまちかど建築家展 in代官山 イベント情報

サッシの打ち合わせ

2012年11月7日

昨日は現在実施設計中の川面の見える家について、サッシの打ち合わせを行いました。

この家では大きな視界を確保すべく、景色の良い側のサッシを全部壁の外に引き込む計画なのですが、
準防火地域に建つ木造3階建てで、開口部には防火設備としての性能を求められるという条件もあり、
構造壁の位置や形状の整理と合わせて、スチールサッシとしてサイズや仕様を検討しています。

家について考える時間を楽しみたいというご意向もあり、かれこれ1年近く設計していて、
私達もいろいろな可能性や住まい方、素材についての検討をすっかり楽しんでいたのですが、
いよいよ形もまとまり、今月中には本見積りに出す予定として、実施設計もただいま大詰めです。

あと少し。
集中していきたいと思いますので、関係する皆様、よろしくお願い致します。

家族の時間を楽しむ住まい・2

2012年11月6日

昨日は現在計画中のプロジェクトの打ち合わせに行ってきました。

少し久しぶりの面々と会いましたが、メールやFacebookなどのツールのせいかあまり時間を感じず、
本題は仕事の話ですが、なんだかそれだけではないような、ちょっと楽しい気分の時間でした。

上のスケッチは先日のスケッチの反対、キッチン側から見たところで、
天井の低いキッチンから天井が高く明るいリビングと、スタディコーナーが見えるシーンを描いています。

オープンなキッチンでは奥行きを大きくシンプルに作ることで、
いわゆるキッチンではなく、大きな家具として人が集う場所になると考えています。

目黒Yの取材がありました。

2012年11月5日

週末に、スケルトンからのフルリフォームを行った目黒Yの取材がありました。

竣工から6年が経ち、その後お子様が生まれたりとご家族にも変化がありましたが、
とてもきれいに気持ちよく住まれていて、なんだかとても嬉しい時間でした。

ここでは二人の時間を楽しむことや友達の集う場所をテーマに、大きなキッチンのあるワンルームを作り、
家具で仕切る住まいを提案していましたが、今も変わらず広々とした空間でお子さんとの時間も楽しみ、
綺麗に住まわれている中で子育てのいろんなアイデアなど、なんだかいろんなところに惚れ惚れ。。

子供目線のモノだけで溢れるのではなく、自分たちの好きなものもそのままあり、
そこで育つことで一緒に好きになってくれれば、と話される奥様の言葉が印象的な時間でした。

はじめての家づくりアレコレ見聞会 に参加しています。

2012年11月4日

田園都市建築家の会×ア・ラ・イエのイベントが開催中です。

「家族を楽しむ家~子供と共に育つ」をテーマに提案を行った5人のメンバーが参加し、
いろんなテーマに沿ったトークイベントも行っています。詳しくはコチラ

南町田の想定敷地で開催していますので、家づくりにご興味がありましたらお気軽にお越しください。

スケッチは私たちまんぼうの提案する、広さと可変にこだわる育てる家。
家族で過ごす時間を大切に集う場所を広く大きくつくることにこだわり、
その後のライフスタイルの変化に合わせて、自由に育てられる、育てることを楽しむ家を提案しています。

やかんとバーナー

2012年11月2日

たまには道具の話なども。

写真は先月の山に持って行ったやかんとバーナー。

バーナーはガスから外してコンパクトに折りたたむことができるので、
(ちょっと頑張れば)ボンベと一緒にヤカンの中に収納することができます。

車で行くキャンプではパーコレーターというコーヒー用のポットを使っているのですが、
うちのは取っ手が固定で飛び出していて、リュックで持ち運ぶには若干かさばるので、
山用はコンパクトで軽いことを重視して、このやかんしました。

とは言ってもこれはステンレス製のやかんなので、さらに軽量・小型化を突き詰めるなら
チタンなどの軽いものや小さくお鍋にもなるものなどたくさんあるのですが、
見た目のころんとした形と、薄ら笑いのような可愛らしい注ぎ口に惹かれました。

あとこれは1リットルタイプなので、普段使いにもいいかも!という思惑もありましたが、
コーヒーをゆっくりドリップするには、細い注ぎ口の方がどうやら良さそうです。。

右のシングルバーナーは、オートイグナイタ(点火装置)付き、火力は2500kcal/hと、
コンパクトながらあっという間にお湯を沸かせる火力を誇る優れもので、
五徳が小さいので載せるものは選びますが、手軽さから我が家では愛用している道具の一つです。

家族の時間を楽しむ住まい

2012年11月1日

昨日はプレゼン用のスケッチを描きました。

これはマンションの住戸提案ですが、部屋を細かく分けて作りこむのではなく、
家の真ん中に作った大きなキッチンを中心に、家族の集う場所を気持ちよく作ることを計画しています。

床はそのまま繋がる大きな1室のLDKですが、キッチンのところの天井を下げ、
その横にある水廻りと連続した仕上げとすることで、緩く領域を分けています。

それと、この計画で大事にしているのは風通し。
対面にある窓を活かせるように、間の扉を開ければ正面奥の窓まで風が抜けるようになっています。

このキッチンの配置は私たちの事務所でもある富ヶ谷Iと同じですが、
この向きでダイニングと繋がるキッチンを計画する時は、
ぐるりと回らなくても直接キッチンに入れる、バック動線も作るようにしています。

2 / 212