カテゴリー:子供, 日常

2016年10月3日

昨日は息子の小学校の運動会に行ってきました。
161002_02

土曜日の予定が雨で日曜日に変更になり、おかげでとても気持ち良い秋晴れの運動会となりました。

今回はおばあちゃんといとこも来ることになり、
朝からせっせとお重弁当を作り、みんなで張り切って行ってきました。

小学校の運動会も三回目になり、だいたいの様子はわかっているのですが、
たくさんの子供たちや大人も楽しみにしている姿は会場にいるだけでワクワクしてくるもので、
いろんな子たちが真剣に挑戦し、頑張っている姿は今年も眩しく、胸が熱くなるほど。。

息子は三年なので四年生と一緒の中学年演技として南中ソーランというのを踊ったのですが、
低学年の楽しむ姿とは少し違う、皆が真剣にポーズを決めて踊ろうとする姿にまた成長を感じたり。
保護者席は無く立ち見なので、子供の出番に合わせて移動しながら見るのですが、
グラウンドが小さい分、近くで競技をする姿が見られ、とても楽しい運動会でした。

高学年の組体操では、全員が真剣に取り組む緊張感がこちらまで伝わり、
すべてをやり終えた後、一転して先生方も一緒に楽しくはじけて踊る構成もなんとも見事で、
その後に続くリレー、大玉送りと、会場一帯で盛り上がる様子は今年もうらやましいほど。

またしても息子の白組は負けましたが、皆で楽しむ姿を見ることができた、充実した一日となりました。
次回はまた来年。
息子や周りの友達たちもどんどん成長していく姿がとても楽しみになっています。

161002_03
演技で待つ姿も真剣。こちらに気づいていたようですが、恥ずかしがらずに踊っていました。

タグ:,

カテゴリー:テラスを最大限に楽しむ家, 仕事

2016年09月21日

テラスを最大限に楽しむ家では、先週から根切工事が始まっています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

既存の石積み擁壁の上に新たな擁壁を作る計画のため、通常の基礎より少し深めに掘るのですが、
ここのところの雨続きで土がかなり柔らかくなっているので、重機と手作業で慎重に掘り進めています。

先週は掘って見えてきた既存擁壁の底部分の状況を現場で確認し、
監督と基礎屋さんと、型枠の固定方法など、擁壁の作り方について現場で打ち合わせを行い、
作り方の調整を検討しています。

場所によりレベルを変えているので、根切底レベルは施工図で事前にチェックをしていますが、
現在一番深いところは900ミリほどになるので、土留めをしながら進めています。

地中をコンクリートで固めることになることと段差ができるため、
後ろの少し高い私道からも流れてくることが想定される雨水の逃がし方についても打ち合わせ。

建て方のためのプレカット図やその次に付けるサッシについてはやり取りが順調に進んでいるので、
効率よく続けて土工事が進められるよう、すっきり晴れて欲しいところです。

これまでの設計の過程についてはコチラから >> テラスを最大限に楽しむ家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
地盤改良の鋼管杭は擁壁下にも配置。際のものは高さを合わせてカットし、全箇所フタをして溶接予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
擁壁の基準となる場所についても再度確認。ブロック塀は隣地の中にあるので、この手前に型枠を組みます。

タグ:, , , , , , , , ,

カテゴリー:仕事, 家事ラクで楽しむリフォーム

2016年09月6日

家事ラクで楽しむリフォーム・楽々ハウスも現場がスタートしています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イメージする住まいを固める作業に少し時間がかかり間が空きましたましたが、
8月に入ってまとまり、お盆明けより解体工事から始まっています。

今回は下地も含めてすべて壊して作り直すスケルトンリフォームで、
すべての解体を終え、床と天井の下地工事が順調に進んでいます。

解体後、想定より少し不陸があったため、床の高さ、天井の高さともに少し調整をしましたが、
設備の配管等には大きな問題もなく、設備も含めた位置出しの確認を行い、
週末にはお施主さんと一緒に、現場確認を行いました。

これまでにあった間仕切り等のなくなった解体後の現場は、風通しもよく気持ち良いのですが、
風通しの良い、気持ちよく暮らせる住まいを完成させていきますので、
関係者の皆様、改めましてどうぞよろしくお願い致します。

今回の工事は諫早(いさはや)建設さんにお願いし、
今後は定期的に現場打ち合わせを行いながら進めていく予定です。

これまでの設計の過程はコチラから >>楽々ハウス:家事ラクで楽しむリフォーム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
キッチンの位置を大きく移動。明るく家族の顔の見えるキッチンに変わります。

タグ:, , , , , , , , ,

カテゴリー:子供, 日常

2016年08月30日

今年も長かった夏休みが終わり、今日から息子の学校が始まりました。
160830_01

3年目でも大人は9/1に始まりでないことに慣れないのですが、
息子の小学校では2学期制の途中なので、今日から給食もあり5時間授業がスタート。
台風の影響で11時登校となりましたが、待ちきれない息子は雨が上がった10時過ぎに、
お道具箱やら習字道具やらの大きな荷物と夏休みの宿題を抱えて、元気に登校していきました。

今年は時間割の都合もあり、習字道具やら体操服やら両手いっぱいの荷物でしたが、
中でも一番大きな荷物は、やっぱり自由研究。

今年は息子の好きな妖怪について、住む場所や怖さなどの特徴を調べてまとめたいということで、
これまでも愛読していた水木しげるさんの妖怪大百科をさらに読み込み、
日本地図を作って書き込んだり特徴をまとめたカードを描いたりして、まとめたものを持っていきました。

とりかかったのがお盆明けと少し遅かったこともあり、大人はついつい焦って見てしまうのですが、
今年はテーマ決めから書きたい内容については、大人はほとんど口を出すこともなく、
調べた県の場所や日本地図の作り方を助言したり、カードの大きさを決めて画用紙を切ったくらいで、
元々好きなものを書いたカードを作るのが好きだったこともあり、ほぼ一人で全部仕上げてびっくり。

前日の昨日には濡らさないように持っていくための準備は手伝いましたが、
なんだか今年はいろんなところで成長を感じた夏休みとなりました。

今年の夏休みはあまり都合が合わず、夏休みといっても一緒に遊ぶのはほとんど週末ばかりでしたが、
できるだけ息子のペースに合わせて過ごした夏も、ひとまず昨日まで。

また仕事に集中していこうと思います。

160830_03
先週のお天気の良い日は三頭山(1531m)に登ってきました。
木が茂っているのでぐるりと一望とはなりませんでしたが、景色もよく、気持ちの良い汗をかいた一日となりました。

タグ:, , , , , ,

カテゴリー:テラスを最大限に楽しむ家, 仕事

2016年08月24日

テラスを最大限に楽しむ家の、地盤改良工事を行っています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今週の頭より、地盤改良工事が始まっています。

今回、敷地の前面までの道路が狭く、入ることのできる車両や重機に制限のあることから、
直径115ミリほどの細めの鋼管杭を均等に多く打つ方式を採用しています。

間隔は1.5m間隔で建物の下と敷地奥の擁壁の下とで6本×7列の合計42本。
一度では打ち込めない長さなので、途中で鋼管を溶接して継ぎながら打ち込んでいきます。

今週は不安定な天気が続き、突然の雨などお天気の様子を見ながらの作業となりましたが、
本日で打ち込みはすべて、無事に完了。
この後は擁壁と壁を支える底盤の工事へと進んでいきます。

地鎮祭後の段取り等に時間がかかっていましたが、
また気を引き締めて、現場と協力して進めていきますので、
関係する皆さま、改めましてよろしくお願い致します。

これまでの設計の過程についてはコチラから >> テラスを最大限に楽しむ家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ある程度打ち込んだら鋼管を継ぎ、溶接をしていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まだまだ暑い中での作業ですが、見事なチームワークで順調に進んでいきました。

タグ:, , , , , , ,

カテゴリー:子供, 日常, 遊び

2016年08月22日

昨日は息子の友達と、代々木公園に行ってきました。
160822_02

そろそろ息子の夏休みの残りも両手で数えられるほどの日数となり、
大人は何か企画したくてついつい悩むのですが、息子に希望を訊いてみたら、
あっさりと「代々木公園でバドミントンがしたい。」というので、
麦茶を大量に水筒に詰めて、朝から公園に行ってきました。

タイミングよく偶然にも友達も一緒に遊べることになり、
夏の暑さのせいかあまり人のいない公園に、まずはシートを敷いてのんびりと。

・・・なんですが、日陰に敷きたい大人と日向に敷きたい子供でバラバラ。。

まあそれはそれで、緑の中で貸し切りのような光景で楽しそうではありましたが、
やはり暑かったか、ほどなく二人でシートごとこちらに移動してきました(笑)。

そしてそこからは、結構まじめにバドミントン大会。

ここのところのオリンピックハイライトをよく見ていたせいか、
子供たちの最初のサーブの打ち方とかがなかなかサマになっていて、
私だけがサーブを外すし空振りもするので、なかなかラリーが続かない、、という状況でしたが(苦笑)、
大人と子供総当たりで、かなりたくさんの汗を流してきました。

この日、道路を渡った代々木公園のイベント広場で中南米フェアを開催していたので、
お昼はそちらで美味しいジャークチキンやミント山盛りのモヒートなどを調達し、
お腹がいっぱいになったと思ったら大人は運動疲れでみんな寝てしまってましたが、
目が覚めたらまたバドミントン。。

かなり汗をかいたので帰宅後はシャワーに直行でしたが、
お盆すぎたからか少し秋っぽい風も心地よく、とても楽しいピクニックで楽しい一日となりました。

夏休みもあと1週間ほど。
まだ終わらない自由研究に大人は焦ってしまいますが、子供には精一杯楽しんでもらおうと思います。

160822_01
今回のオリンピック。大人はいろいろ盛り上がってましたが、息子はボルトに釘付けでした。

タグ:, , , ,

カテゴリー:子供, 遊び

2016年08月16日

今年の夏休みは毎年行っている山梨のキャンプ場と瑞牆山に行ってきました。
160816_02

息子が0歳の頃から夏休みにはほぼ毎年訪れている瑞牆山(みずがきやま)の中腹にあるキャンプ場で、
今年もいつも一緒の犬友達家族と、いつものごとくの現地集合で行ってきました。

設営を済ませたら近くの沢でサンショウウオ探しに出かけたのですが、今年は残念ながら見つからず、
この日は久しぶりの犬友家族とのコーヒーを飲みながらのお喋りや美味しいごはんに、
息子がハマっているゴジラの話や花火に焚き火と、のんびりと楽しい時間を満喫。

160816_01

二日目は、前々からいつかは、、と思っていた瑞牆山の登山に初挑戦!
とはいえ瑞牆山は標高2230mもある山で、これまでハイキング程度の山しか行ったことがないので、
とりあえず目標は行けるところまで。時間と様子を見て決めよう、ということで出発してみました。

ルートはみずがき自然公園~不動滝~瑞牆山山頂、の時計回り想定だったのですが、出発早々道が怪しくなり(汗)、
少し遠回りにはなるけど、林道~富士見平小屋~瑞牆山山頂を目指すコースに変更。
簡単な地図と事前に調べた情報のみで出発したので不安もあったのですが、分岐には標識があり、
道中にある時々赤いテープで確認をしながら進むことができるので、このあたりはまずまず順調に。

160816_03

…のはずが、途中の植物やキツツキを見つけて観察してみたりと、まあいろいろ立ち止まることも多いので、
それぞれの区間が余裕を見ていたはずの時間から少しずつ遅れていくので、ちょっと気持ちに焦りが。。

しかも、やっとたどり着いた富士見平小屋からの登山道が、ほんとにここ行くの???という巨大な岩だらけで、
チェーンを手繰って登ったり足場をひたすら探しながら登ったりで、山歩きというよりロッククライミング。。

160816_04

とはいえ、行くならやっぱり頂上まで行きたいし、でも下山目標は遅くても5時。
足場の悪い帰り道を考えると、どんなに遅く見積もっても13時半には折り返さねば、、、
という焦りからついつい息子を励ますというよりまたせかしてしまったりと、まあいろいろありましたが、
道中すれ違う方に声をかけてもらったりしながら、想定時間ギリギリに、無事に山頂に到着!

160816_06

もやがすごくて残念なほど何も見えませんでしたが(苦笑)、岩場を抜けた360度の抜けは本当に気持ちがよく、
頑張ったからこの景色が見れた、、、というこれまでに無いほどの充実感を味わうことができ、
息子もすごく心に残るものがあったようです。

とはいえ、自力で降りるまでが登山なので、持ってきたお弁当のサンドウィッチを食べたら早々に下山開始。
登りより早いと思っていたら、大きな岩の間を足の置き場を探しながら降りるのは、
まだまだ身体の小さい息子には結構大変だったようで、またまた気持ちが焦ってせかしてしまっての悪循環。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんなチェーンを頼りに伝い歩きしたり。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
急こう配な斜面でひたすら足の踏み場を探しつつ、息子が踏み外したら受け止めねば、、という緊張感もあり。

下りはつま先に力が入るので、最後の林道2キロは靴が痛いと大泣きしながらも息子はよく頑張り、
無事にキャンプのところまで戻ってきて、登山完了。。
友達家族が作ってくれた美味しい燻製をつまみながら簡単にご飯も作って、とても楽しく充実した一日に。

最終日はのんびり温泉にも入って、いつものヒマワリも見て、暗くなる前に無地に帰宅。
山歩きでは事前の準備など、いろいろ反省することもありましたが、
とても楽しく、いろいろなところで息子の成長も感じた、思い出に残る満足な3日間となりました。

今回で学んだことを生かして、次回の山歩きはもう少し初心者向けなところから(苦笑)、
自分たちのペースで、息抜きの遊びを楽しんでいこうと思います。

瑞牆山についてはこちらから >>瑞牆山(日本百名山)

160816_10
帰りの富士見平小屋で飲んだ日本初の山小屋地ビール。これ、ものすごく美味しかったです。。

タグ:, , , , , ,

カテゴリー:まんぼう

2016年08月10日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まんぼうは、8/10(水)~8/15(月)まで、夏季休業とさせていただきます。

皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

※写真は去年のキャンプから見た景色。

今年も夏休みは林間でリフレッシュしてくる予定です。

タグ:

カテゴリー:仕事

2016年08月5日

メゾネット二世帯リフォームの基本設計が完了しました。
160804_01

少し更新が開いてしまいましたが、春先より進めていたメゾネット二世帯リフォームでは、
基本設計が完了し、実施設計に移行しています。

細長い建物の賃貸部分も含むリフォームとなるため、施工会社による現地の確認も含めて、
予算内でどこまでできるのか、についての見極めの調整に少し時間がかかり、
複数の施工会社に追加での見積もりをお願いしていましたが、
無事に基本設計段階での方針を確定し、引き続き詳細な設計を進めています。

様々な箇所の素材の見え方、使い勝手など、部分的なスケッチを追加しながら、
課題となっていることも整理し、調整をしていく予定です。

これまでの設計の過程はコチラから >>メゾネット二世帯リフォーム

タグ:, , , , , , , , , , ,

カテゴリー:子供, 遊び

2016年07月20日

三連休は今年も保育園からの友達と3家族で、キャンプに行ってきました。
160720_01

去年と同じ浅間山の南西側にあるキャンプ場で、みんなと行くのは今年で3度目で、我が家は4度目。
森が深くて木々の間から見える空や自然の良さと、管理人さんの手の行き届き具合がすごく絶妙で気持ちのいい、
我が家お気に入りの森です。

直前までの雨予報に迷ったりしていたのですが、いろんなサイトの予報が前日に曇りに変わったので、
用意をしてみんなで出発。

太郎だけ都合で2日目からの合流となりましたが、今回は最終日まで雨に降られることなく、
みんなでキャンプ場内を走り回ってコクワガタを見つけたりブランコを楽しんだり、
少し足を延ばして上田城跡に観光に行ったり、近くのブルーベリー農園にも行ったり。

料理は今回、新しく買った飯盒を活用すべくトマトカレーを作ったり、ローストビーフや炭火焼に、
途中で買った大きなぶりカマを炭火で焼いたりと、いつものごとく何人いるんだっけ??と思うほどの量でしたが(苦笑)、
ついつい作りすぎるご飯もお酒もみんな美味しく、久しぶりのゆったりと楽しんだおしゃべりや花火と、
今回も盛りだくさんすぎるほどの遊びを楽しみ、普段の慌ただしい日常を離れた楽しい3日間となりました。

中でも子供たちは毎年虫探しに夢中なのですが、今回は近くのブルーベリー農園にも足を延ばし、
美味しいブルーベリーと丸々太ったカブトムシを大収穫。
※今年はカブトムシがかなり多く、ブルーベリーをどんどん食べてしまうそうで、
毎朝スタッフの方がバケツに山盛り、週末には数百匹を捕獲しているらしいです。

160720_04
甘くて美味しいブルーベリーをたくさん食べているせいか、丸々ツヤツヤした立派なカブトムシがたくさん!

温泉にも入って今回はそれほど渋滞にも合わず、明るいうちに無事に帰宅してリフレッシュ充電も無事に完了。

明日から夏休みが始まり、放課後クラブに通うためのお弁当作り生活がスタートしますが、
夏バテしないよう、今年の夏も楽しく過ごしていこうと思います。

160720_02
今回は羽化直前のセミがとても多く、痛いと思ったらなんと私の足にも登ってきてました(笑)。

タグ:, , , , , , ,

カテゴリー:イベント

2016年07月11日

この週末は、楽しい暮らし研究所展を開催しました。
160711_01

金曜日に今回の会場となる青山の家具蔵さんに5人が集まり、設営を行ったところ、
いろいろアイデアや欲が出てきたりで、予定の倍ほどかかったりしたのですが(苦笑)、
土日の二日間、無事に開催することが出来ました。

5人での展示は初めての試みということもあり、実はメンバー一同少しドキドキしていたのですが、
土曜日はあいにくの雨模様にも関わらず、11月のイベントにもお越しいただいた方がいらしてくださったり、
土日とも足を運んでくださった方など、終わってみればとても濃く、充実した二日間となりました。

今回、建築ばかりではなく、1/3は趣味のものとして持ち寄ってみたら、
見事に傾向が分かれていたり、意外に生き物の写真が多くあったりといろいろな発見もあり、
私たちにとっても、とても楽しく、有意義なイベントになったように思います。

今回は二日間のみの展示でしたが、またいろいろな形での活動を模索しつつ、
ゆるーく(笑)長く、続けていく予定ですので、また興味を持っていただけると嬉しいです。

楽しい暮らし研究所についてはこちらから >>楽しい暮らし研究所 HP

16071_02
エントランスには家形モビール。これ、とても好評でした。

160711_04
偶然にも!?ランニング写真が多くあったのですが、これに触れられた方が多かったです(笑)。

160716_0
メンバーそれぞれのカラーでコメントをつけて。いろんな工作も楽しかったです。

タグ:, , , , , , ,

カテゴリー:イベント

2016年07月5日

楽しい暮らし研究所展、開催のお知らせです。
160709

今週末に楽しい暮らし研究所活動、第二弾として、
青山にある家具蔵さんで、「楽しい暮らし研究所展」を開催します。

◆楽しい暮らし研究所展 ~ 楽しいからみつける暮らし
 日時 :2016年7月9日(土)、10日(日)  11:00~18:00
 場所 :家具蔵 表参道店 ハウススタジオKAGURA 
 参加費:無料
 
今回のイベントでは、私たちが関わったいろいろな「楽しい」を実現している家と暮らしの様子や、
私たち自身が「楽しい」と感じていることなどの写真を中心とした展示を予定しています。

家族でキッチンを囲んで料理や会話を楽しんだり、気ままに家族や親しい友達と集ったり、
様々なスタイルの家と暮らしから、理想の家づくりのヒントが見つかるかもしれません。

また、両日とも茶話会「住まいを楽しむ暮らし」を開催します。

◆茶話会「住まいを楽しむ暮らし」
・7/9 (土)14:00〜15:00頃 石川直子+一條美賀
・7/10(日)14:00〜15:00頃 佐藤千恵+宮本恵美子+与倉亜紀子

テーブルを囲んでの座談会ですので、お気軽にご参加ください。
ご予約は、楽しい暮らしホームページのコンタクトから。当日参加も歓迎です。

実際の住空間を体験できる家具蔵さんのショールームへぜひ。
暮らしにかかわる楽しいアレコレ、一緒にお話ししましょう。

家づくりの話だけでなく、楽しいと思うことを実際に少し体験したりお話ししたり、
そんな体験を重ねることで、自分らしい住まいや暮らし方の形を見つけるきっかけになればいいなと思っています。

楽しい暮らし研究所 公式HPはコチラから >>楽しい暮らし研究所

楽しい暮らしメンバー
お待ちしております。

タグ:, , , , , , ,