葛西臨海水族園へ行ってきました。

2016年11月29日

日曜日は葛西臨海水族園へ行ってきました。
161129_04

あいにくの曇り空でしたが、駅から水族園のガラスドームを目指して歩き、行ってきました。

葛西には息子は学校の社会科見学でも行っていて今回が2回目となるため、
久しぶりの大人よりも配置や仕組みにも詳しく、いろいろ案内してもらいながら回ってきました。

水族館によって、綺麗な魚や珍しい魚、深海魚など展示のメインとしているものは様々ですが、
ここの水族館といえばやっぱり大きなマグロや魚の大群の迫力。

ちょうどガイドツアーの時間で、シュモクザメとマイワシを同じ水槽に入れてもなぜ食べられないのか、
という話を聞いたりサメへのエサやりを見たり、息子の持っている超危険生物図鑑にも載っているダツを見たり、
と迫力ある展示を見ながら、マグロのいる大水槽に移動していきます。

一時期全滅のニュースもありましたが、今は大きなマグロが悠々と、というより速いスピードで泳いでいて、
あまりに早いので近づきすぎると目で追いかけるのも大変で、まだまだこれから大きくなるのでしょうが、
目の前で見るとその大きさや太さはほかの魚とは違い、やはり圧巻でした。

161129_03
これまでの最大はなんと192センチ。またそんなサイズのクロマグロが泳ぐのを見てみたいものです。

その他にも、ペンギンの勢いのありすぎる?群泳を見たり、海鳥コーナーを見たり裏のろ過装置も見に行ったり、
息子が一番好きだという渚の生物コーナーでいろんな生き物を探してみたり。

以外と空いていたおかげでゆっくりと見ることができ、
目的だった水族園のクロマグロ飼育チームの方々がまとめられたマグロ大百科も買って、満足な一日となりました。

今度はお天気の良い日にもゆっくりと行ってみたいし、またいろんな水族館にも行ってみようと思います。

これまでに行った水族館いろいろ >>水族館

161129_05
子供向けに読みやすい言葉で書かれた本ですが、大人が読んでも楽しい本です。