誕生日会をしました。

2014年12月15日

週末は息子の誕生日会をしました。
141214_03

息子の誕生日は大みそかなのですが、その頃にはみんないなくなってしまうので、少し早めに、
先月の末から出しているクリスマスツリーの他にも、息子が寝てる間にいろいろ飾り付けもプラスして、
保育園からの友達を数人招いてのお誕生日会となりました。

しかし張り切っていろいろと材料は用意したものの、寝てる間にすべてを用意するのはなかなか難しいもので(苦笑)、
張り切って早起きしてきた息子も一緒にシフォンケーキを作ったり、カードを用意したり、
来てくれたお友達のママさんたちや子供たちにも切るところから料理を手伝ってもらったり。

子供たちはいつの間にか、いろんなものが材料と要領を伝えるだけで任せられるほどで、
なんだか赤ちゃんの頃から知っているだけに、お互いの成長にしみじみしあったり、

お誕生日会は夕方まででしたが、いつまでも遊びたい子供たちと迎えで合流したママたちも加わり、
途中抜けて選挙に行かせてもらったりしつつ、夕飯も兼ねてそのままうちで皆で過ごし、
クリスマスや年末の予定を相談したり、片付けまでいつものごとく手伝ってもらったりと、
賑やかで楽しく、息子も力尽きるまで遊んだとにかく楽しい1日となりました。

遊び方や興味の対象は少しずつ分かれてもきている子供たちですが、
いつまでも言いたいことはお互いにはっきりと言える、そんな友達でいて欲しいと思っています。

141214_02
当日火を使わないメニューをテーマに。ミートソースだけを用意して子供に作ってもらったラザニアが一番人気でした。

駒場野公園へバーベキューに行ってきました。

2014年12月1日

昨日は久しぶりの保育園友達に小学校友達を加えて、駒場野公園にBBQに行ってきました。
141201_01

仕事をしている者同士なのでいつもまとめた買い出しや下準備は行わず、
各自焼きたいものや作りたいもの、飲みたいものを持ち寄ることにしているのですが、
今回はいつもより多く炉が使えることもあり、作りたいものや持ち寄りもたくさん。

大鍋の豚汁や焼き芋に揚げたての天ぷら、ちゃんちゃ焼きやアクアパッツァにホットワインと、
なんだかいつも以上に豪華過ぎる野外料理に、ついつい飲み過ぎて食べ過ぎましたが、
美味しくて楽しい時間となりました。

子供たちはというとそんな美味しそうな料理には見向きもせず、というか気が付かず?
久しぶりの友達も交えた面々で遊ぶことにとにかく夢中で、とにかくいろいろ走り回り、
夕方からほとんどの子が移動した我が家でも疲れることなく遊び続けてましたが、
その横でママたちで作ったおにぎりと豚汁を並べたら、あっという間に完食でした。

たまたま近くに住んでいて、同い年の子供がいて同じ保育園という偶然の重なりがスタートで、
そこにそれぞれの進んだ小学校で一緒になったお友達や、さらにそのお友達を誘ったりと、
親同士の繋がりも広がっていく様子は楽しく、まさに縁なんだろうなあと思ったり。

我が家でいろいろ喋っているうちに遅れて酔いが回ってきたのか私が疲れてしまって、
片付けやらなにやら何から何まで皆にお世話になってしまったけど、
おかげさまでぐっすりと休んで、無事回復しました。

みなさん、いつもありがとう。
またこれからも集まりましょうね。

141201_02
サクサクの天ぷらに、オレンジ、シナモン、クローブ、八角、リンゴ入りのホットワイン。どれも美味しすぎました。

地元のお祭りに行ってきました。

2014年09月24日

昨日は地域のお祭りがあり、子供と行ってきました。
140923_01

毎年恒例となっている町内の子供御輿では、去年までは山車を引っ張っていましたが、
小学生になった今年は、いつもの保育園友達や小学校のお友達も一緒に、息子も子供御輿に参加しました。

大きな御輿を前に、1年生たちはドキドキしていたようですが、
まだまだ身体の小さい子供たちは担ぐというより少しだけ触ってるような形で、町内をを移動。
最後には皆で大きな声も出し、お天気にも恵まれ、とても楽しい体験になったようです。

1日だけのお休みだったので、今年は代々木八幡までは行かず、
その後は通りに面したお友達の家に、ちょっと懐かしい面々や小学校で出来たお友達と集まり、
家の外に小さなテーブルやらイスを出させてもらって、なんだか和気藹々とのんびりと。

お御輿もそうですが、お祭りの日は外にいるといろんな知り合いに会うもので、
会えばお互いの最近の様子や子供の成長を報告し合ったり、
いつもの面々とは10月の秋休みや11月にも予定している遊びの計画と話は尽きず、
いつの間にかとても多くなった地元の友達と、子供も大人も楽しい時間を過ごした一日となりました。

昨日は保育園友達と遊びました。

2014年04月30日

昨日はちょっと久しぶりの保育園友達と出かけてきました。
140430_03

まずは途中で待ち合わせをして、宮崎台にある電車とバスの博物館に行ってきたのですが、
小学校が別になり、2週間ぶりの再会になる子供たちはちょっと照れくさいのか微妙な距離で、
行く前はものすごく楽しみにしていたはずなのに、お互い親を介して会話してみたり。

なんてこともありましたが、これまでもいろいろお出かけしていた気心知れた友達同士、
到着して遊びたくなったらこれまでどおり、いつもの関係に戻り、
いろんな電車やバスを見たり触ったり、お互い興味があるものの運転体験をしてみたりと、
お互いの小学校での様子をいろいろ教え合いっこしたりしながら、楽しく遊んできました。

少し肌寒いくらいのお天気でしたが、帰り道には保育園のお散歩でもよく通った近所のグラウンドで、
いろんな端材を見つけてきては、二人でせっせと運んで道を作って木に登ってみたり、
武器だ道具だと次から次へといろんなことを思いついて動く姿は忙しそうでもありますが、
あうんの呼吸で協力出来る関係は、見ていてなんだかほっとするものです。

この先、お互いの交友関係や興味が広がればいろいろと変わってくることもあるのだろうけど、
それもまた楽しみです。

140430_02
1人だと怖いことでも友達がいれば挑戦できるもので、帰る時にはまた遊ぼうねとしっかり約束してお別れしました。

週末は保育園仲間と遊びました。

2014年04月14日

天気の良かった週末は、ちょっと久しぶりになる保育園のお友達と遊びました。
Exif_JPEG_PICTURE

土曜日は電車に乗って友達の家へ行き、屋上でバーベキューをしたり家の隣にある公園で遊んだり、
昨日は代々木公園に行って、美味しく楽しい時間を堪能してきました。

子供たちはみんな小学校やクラスがバラバラになったのだけど、会えばいつもの通りで、
なぜか靴に砂を入れて運んでみたり、穴を掘ってひたすら池の水を汲んでオタマジャクシを泳がせてたり、
次から次へとまあいろんなことを思いつくもので、多少のケンカも挟みながらも仲良く遊んでいました。

親同士も4月1日から始まった放課後クラブ(学童)や毎日のお弁当作りなど、
なんだかとにかく疲れたよね、、、なんてお互いを労いあったり、持ち寄った美味しいものを楽しんだり。

皆それぞれ新しい環境に心配していたこともあったりしたのだけど、
始まってみれば子供達なりに乗り越えつつもあり、楽しく頼もしく通っている様子を報告し合ったり。

同じ年の子供がいて、たまたま近くに住んでいたことから始まった縁ですが、
気が付けば付き合いも長く濃くなっているもので、なんとも気楽で楽しい時間になりました。

今日から月曜日で、まだまだ新しい体験はこれからの子供たちと、また次に集合する時が楽しみです。

140412_02
まだまだ気持ちいいほど汚れてくれる一年生です。

西湖にキャンプに行ってきました。

2014年03月31日

この週末は保育園友達と一緒に、西湖の湖畔にキャンプに行ってきました。
140331_01

慌ただしい年度末ということもあり、今回はみんなで広めのロフト付きコテージを借りてみたのですが、
これがとても快適で楽しく、子供たちも大好評でした。

道路の渋滞を懸念して、東名ルートでかなり早めにスタートしたのですが、
早朝出発が良かったのか、ほとんど渋滞にも合うことなく、気になる道の駅や風穴など、
適当に寄り道をして、美味しそうな食材を買い出ししながら目的の湖畔に到着。

緑の中を散歩したり、テラスで美味しいコーヒーを淹れたりしながら、
子供たちがロフトで遊んでいる間にのんびりしたり、食事の準備をしたり。
日曜日は朝から雨でしたが、帰りに温泉にも寄って、とても気持ちの良い休日になりました。

長いお友達は6年間、我が家は合計で4年半通った保育園生活もいよいよ今日で終わり。
朝からいろんなことを思い出したり、なんとなく落ち着かない日になっていますが、
こらからも多くの人たちと出会い、元気に楽しく過ごして欲しいなと思っています。

140331_04
道中、いろんなところからとても大きな富士山が見えたのが印象的でした。

奥日光にスノーシューに行ってきました。

2014年03月17日

日曜日は保育園友達と奥日光にスノーシューに行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE

今年は1月にも一度行きましたが、今年最後の雪遊びに、今回はスキーメンバーで行ってきました。

なんとなく卒園式の疲れや余韻も残るような週末でしたが、
大人はスノーシューを装着して、子供たちは自由に動きやすいようスノーブーツで。

みんなで来ているだけでも大興奮なのですが、4人の子供の底力なのかぐいぐい歩いていくもので、
その勢いに釣られて進んでいるうちに、
前回は2時間半かかった小田代原の展望台までの2.5キロを、1時間ほどで到着することができました。

おかげでバーナーで沸かしたお湯で作る温かい食事やコーヒー、デザートなど、
皆でゆっくり堪能してくることができ、今回もとても楽しいスノーシューイングになりました。

帰りも少し時間に余裕があったので、近くにある華厳の滝を見に行ったり、温泉に入ったり、
高速道路でも新しくできた羽生のサービスエリア江戸村に寄ってみたりなど、
せっかくの機会なので途中スマホで検索したりしながら、寄り道も満喫した一日となりました。

遊びは疲れが残らないよう加減は必要ですが、子供たちの思い出にも残る楽しい時間も大切に、
今週もがんばっていこうと思っています。

Exif_JPEG_PICTURE
凍っている滝も綺麗で迫力がありましたが、その先の流れる水も勢いがありました。

卒園式に参加してきました。

2014年03月14日

昨日は息子の保育園の卒園式があり、朝から参加してきました。
140313_01

今の保育園には2歳の4月から通っているので、お世話になって丸4年。
卒園式と聞くだけで涙腺が緩みそうになるのを、なんとか心静かに参加しようと思っていたのですが、
子供たちが泣いていたり、新卒で来られて息子の初めての担任になってくださった先生の涙とか、
いろんなことからこれまでの出来事をいろいろ思いだしてしまったら、もう無理。

通い始めて丸2年は毎朝泣き続けた息子も、さすがに昨日は堂々としたもので、
お友達もみんな誇らしげで、なんだか親としてもいい経験をさせてもらったと思える一日でした。

夕方からの先生をお招きしての謝恩会では、なぜか男子は皆上半身肌着になっていたりもしましたが、
その帰りも、水に濡れることも気にせずいつまでも無邪気に遊に続ける姿や、
別れを惜しむように肩を組んで歩く男子の後姿など、ずっと見ていたい光景に目や眉を細めたり。

息子は保育園なので、31日まではいつも通りの保育園生活が続き、
4月1日からは小学校の放課後クラブに通い始めるのですが、
ここでの思い出や友達を大切に、これからもいろんな経験をして成長していく姿を、
見守っていきたいと思っています。

クリスマス会でボウリングに行ってきました。

2013年12月9日

昨日は少し早めの保育園友達とのクリスマス会で、ボウリングに行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE
(なぜかこの写真は左で持ってますが、息子は右利きです)

ボウリングなんておそらく20年ぶりくらいですが、
子供も大人も楽しめてお料理もついてくるパーティーコースというのがあり、
みんなで午前から集合して、笹塚ボウルに行ってきました。

今どきのボウリングはハイテクで、席の横にタッチパネルの画面があり、
あらかじめ登録設定しておくことで、子供の番ではガーターが上がり落ちないようにできたりと、
私たちが知らなかっただけで今さらな話なのかもしれませんが、なんだかいろいろびっくり。

とはいっても、基本は玉を投げてピンを倒す、というアナログな遊びなので、
子供達も自分たちで順番を管理したり、小さい兄弟にはみんなで手を出したくて手伝ったり、
大人よりも子供たちの方が連続でスペアを出したり!?
などなど、なんだか時間を忘れて楽しんだイベントとなりました。

その後も、みんなでお料理を食べてもまだまだ明るい時間なので、近くの公園へ移動して遊び、
笹塚から家までは結構距離があるはずなのに、結局友達と楽しく歩いて帰ってきました。

あと3か月ちょっとでいよいよ保育園も終わりになり、小学校も3つに分かれることになりますが、
子供の成長を共に見守ってきた保護者同士、これからも交流を大事にしていきたいと思っています。

131209_02
子供たちの薄着、見てる方が寒いです。

山梨にキャンプに行ってきました。

2013年11月5日

連休は後半の二日間を使って、山梨に紅葉狩りキャンプに行ってきました。
131105_01

今回は予定が合わず、私と息子と、息子の保育園友達とそのママさんとの4人で、
女子(?)キャンプで行こう!と、思い切ってドキドキしながら行ってきました。

楽しみにしていた料理はキャンプ場にあるピザ釜を使って、
自家製のドライトマトやトマトソースに、チーズいろいろピザやタルトを焼いたり、
キャンプ場のサービスで、甘くて美味しいイノシシ汁をいただいたり、
自分たちでも鶏団子のちゃんこ鍋や焼きリンゴも作ってみたり。

Exif_JPEG_PICTURE
お互いにいろいろ持参していて、テーブルも華やかに。

設営はそれなりの重労働で、行きも帰りも渋滞にはぶつかってしまいましたが、
帰りも温泉に入ったり気になるカフェに寄ってハンモックに揺られてみたり、
子供たちも色とりどりの落ち葉や沢を流れる水を触ることを楽しんだり、
なんとも穏やかで気持ち良く、たくさん遊んで楽しいキャンプとなりました。

今年はそろそろ終わりですが、またいろんな形で、楽しみにいきたいと思います。

131105_03
大きなお鍋の豪快イノシシ汁。味噌仕立てにお醤油とお砂糖の甘い味がなんとも美味しかったです。

小学校の説明会に行ってきました。

2013年10月22日

昨日の午後は息子を早迎えして、小学校の説明会に行ってきました。

渋谷区の公立小学校は学区制ではなく、区内であれば行きたい小学校を選べるシステムになっていて、
昨日は最寄りの小学校の説明会と授業見学の機会があったので、息子を連れて参加しました。

全ての小学校についての同時説明会は、9月にあったのですが、
その時は仕事で行けなかったので、私自身が説明会に行くのは初めて・・・。

と、友達と一緒の早迎えが楽しくて仕方のない息子をよそに、勝手に緊張して行ってきたのですが、
元気すぎる子供たちの声や勢いなど、保育園で体験しているものとはまた違い、
久しぶりに見聞きする小学校の雰囲気は懐かしく、やっぱり楽しいものでした。

それと、目的だった選ばれる立場にある小学校の校長先生のプレゼンはとてもわかりやすく、
普段仕事でプレゼンする機会は多いのですが、案外される機会は少ないもので、
内容も興味深いのですが、プレゼンの流れや話し方など、いろんなところで勉強になりました。

我が家の場合、これで息子の小学校選びは終わる予定ですが、
勉強する場所やランドセルに教科書などの自分で管理するものも増えそうで、
いつもプレゼンしている子供の場所について、我が家に当てはめて、試行錯誤する日が続きそうです。

131022_02
まだまだみんなと一緒の時間は楽しく、説明会の後も帰り時間を惜しんで遊んでました。

運動会に行ってきました。

2013年10月15日

連休の初日は息子の保育園の運動会に行ってきました。
131015_01
1歳半から通い始めた保育園生活も今年度までなので、慣れ親しんだ保育園での運動会も最後。

なんだかもう全てに感動してしまうんじゃないかと親の方がドキドキしながら、
お天気に恵まれ、とても気持ちの良いお天気の中、元気に出発する息子と一緒に参加してきました。

今年も親の参加する競技はほとんどなく、私たちは見ているだけですが、
年長児の息子はいろんな担当やお手伝いがあり、一番の大役だったお友達と二人の開会の言葉も、
大きな声ではないけど、長い言葉をきちんと宣言して運動会が無事スタート。

体操したり、走ったり踊ったりお手伝いしたり、合間も友達と一緒に、
忙しく楽しく過ごす息子の様子をたくさん見られた、楽しい一日となりました。

親の参加する大きなイベントはもう少なくなってきましたが、
残りの保育園生活も安心して楽しく過ごせるように、私たちも頑張っていきたいと思います。

1 / 212