上野にお花見に行ってきました。

2016年03月31日

昨日は上野にお花見に行ってきました。
160331_01

残念ながら今回は予定が合わないメンバーもいましたが、先日築地に行った散歩会仲間で集まり、
上野公園にお花見に行ってきました。

こちらも1年ほど前に近くに移転した友人を中心に、場所取りやら段取りをしてくれたのですが、
持ち寄った美味しいピザや築地の玉子焼きに自家製おでんにこちらも自家製のお赤飯おにぎり、
お団子などを囲みながら、桜の下で楽しく穏やかな時間を満喫。

みなさん忙しいながらもちゃんと調整しているのに、私は少し甘えて遅れてしまったことを反省しつつ(苦笑)、
おかげさまでとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。

みなさま、ありがとうございました!

前回の築地めぐりの話はコチラから >> 築地に行ってきました。

160331_02
銀座線の上野駅は落下防止ゲートにパンダの絵がありました。

犬と暮らす二世帯 中庭からの日差しが気持ちいいです。

2016年03月28日

犬と暮らす二世帯の住宅には、中庭があります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2階の日差しが気持ちいいのはもちろんですが、
この家では、プライバシーを守りつつも家の奥まで光を行き渡らせるための中庭を作っていて、
その中庭を通して1階に入ってくる日差しが、寒い季節にもとても心地よく温かいものになっています。

冬は太陽高度が低いので、かなり奥まで入っていましたが、
中間期になる今の季節も程よく日差しが差し込み、全体が明るく自然光で過ごせる明るさに。

3月になっても、なぜかここの現場定例では雨だったり冬のように寒い日がとても多いのですが(苦笑)、
自然光の明るさや気持ちよさに助けられながら、現場の打ち合わせを進めています。

とはいえ、監督さんや大工さんは花粉症のようで、
お天気も良く気持ち良い日はまた、なかなか大変なようでもあるのですが。。

温かくなってくるのがとても楽しみです。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 犬と暮らす二世帯住宅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
建具屋さんと鏡のサイズを確認。毎朝使う場所は気持ちよくあってほしいので、中庭に面して洗面台を作ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
テラスは一面にデッキを張って、ワンちゃんもぐるぐると駆けまわる場所になる予定です。

音楽を楽しむ家 設備工事が進んでいます。

2016年03月24日

音楽を楽しむ家では、設備の準備が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サッシの取り付けや屋根の施工と並行して、内部では電気の配線や設備の配管など、設備工事が進行しています。

今週の定例では、監督さんとともに、主に電気設備屋さんと板金屋さんとの打ち合わせがありました。

器具の位置や配線ルートは設計時の図面でも指定しているのですが、
現場では壁下地や配線作業の効率などの理由で、それぞれの箇所で微調整の相談があるため、
意匠的な意図を崩さないように、1ヶ所ずつ一緒に確認をして、慎重に検討しています。

板金屋さんとの打ち合わせは外観に直接影響する部分なので、まずは見え方の対するこちらの設計意図を伝え、
その上で、細部の納まりをスケッチなどを描きながら打ち合わせをしていきます。
また、板金工事は建物の止水性能に関わる大事な部分でもあるので、見た目の意匠だけを重視するのではなく、
板金屋さんの経験による話も伺いながら、適宜納まりを検討。

まだ階段が無いので上下の移動はハシゴや外の足場ですが、
そんな感じで、こちらの現場でも建物の中をあちこち移動しながら打ち合わせをしています。

音楽を楽しむ家のこれまでの過程はこちらから >>音楽を楽しむ家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
窓から入る日差しが気持ちよく、サッシの取り付けも進み、室内は心地よく温かい場所になっています。

横浜みなとみらいランに行ってきました。

2016年03月23日

昨日はランニング仲間と、横浜のみなとみらいランに行ってきました。
160323_01

今回は先日初のフルマラソンを完走したメンバーを含む総勢7名。
19時集合を目標に関内のランピットに集合して、海沿いに移動してみんなで走ってきました。

コースは先日の横浜マラソンの終盤コースに沿って山下公園に入り、赤レンガ倉庫の間を抜けて、
新しく出来たばっかりのMARINe&WALKの横やマラソンのゴールあたりも通って、
日本丸のドックとランドマーク前で記念撮影休憩もしながら、みなとみらい近辺をぐるっと8キロほど。

途中の横浜マラソンのコースやゴールだったところにはもうマラソンの物は何も残っていないのですが、
最後のこの坂がキツかった、、ここから先の200mが長くて、、という参加したメンバーの体験談や
走るたびに思うのですが、横浜には坂が多い(苦笑)!なんておしゃべりも楽しみながら、
少し抑え気味のライトアップで演出されたお出かけスポットな雰囲気の中を、キョロキョロしながら走ってきました。

そして走った後は皆で中華街の美味しいお店にご飯を食べに行ったのですが、
お店で飲むビールはよく冷えているし、毎度のことながら運動した後の一杯は本当に美味しい。。

この集まりに参加し始めた頃はまさかフルマラソンを走るとは思っていなかったはずなのに、
半年ほどの間に2回も走ってさらには次の目標を探していたりする自分にもびっくりですが、
いろんなランニング話に盛り上がり、とても楽しい時間となりました。

ここ1か月ほど、いろんな疲れを理由にレース以外ではあまり走っていなかったのですが、
季節も走りやすくなってきたし、また気持ちよく走ってリフレッシュしていこうと思います。

次回2月は神宮外苑や表参道あたりを企画予定。いろいろ開拓していくことも楽しみになっています。

ランニング仲間との過去の企画はコチラから >ランニング会

160323_06
ココナッツ入りのピリ辛秘伝ダレで味わう名物水餃子や焼き餃子に炒め物、、とても美味しかったです。

サンシャイン水族館に行ってきました。

2016年03月22日

この連休は水族館に行ってきました。
160322_01

春らしくなってきたし、連休は今年初のキャンプに行こうかと思っていたのですが、
いろいろな都合により今回はやめて、連休中日はみんなでサンシャイン水族館に行ってきました。

お天気も良く、屋上にあるアザラシ水槽もとても気持ちよさそうではあったのですが、
薄着だと外にいるとちょっと肌寒いくらいだったので、少し見たらさっさと室内展示に移動。。

とはいえ、この1年ほどはいろんな水族館に行っていて、息子は先週も名古屋水族館に行っているので、
何か見たい魚があるというのでもなく、大きな水槽に感動するというわけでもなく(苦笑)、
なんとなくいろいろと眺めてみたり、のんびりと見て回ってきました。

というか男子なせいか、息子は綺麗な魚より最強生物とか猛毒とかそういうワードが大好きで、
今回は最強生物展も併設されていたので、そちらもぐるっと。

他の水族館や図鑑でも見ているので、息子より先に名前が出てくる自分にちょっと驚いたりもしましたが、
いろいろ詳しい息子の解説付きで。

この調子でいろいろ忘れないうちに、また別の水族館にも行ってみようと思います。

160322_02
いかにも毒持ち姿のヤドクガエル。息子がいうには水族館のは毒のある植物を食べてないから毒が無いらしいです。

名古屋づくしセット

2016年03月16日

先日の名古屋に行った際、友人から名古屋セットをいただきました。
160316_01

我が家の愛犬ロースがきっかけの犬友で、かれこれ付き合いは10年とか?経つような気もするのですが、
これまでの付き合いはネット上でのやり取りや年賀状や電話などで、実際に会うのは今回が初。

という関係ながら、今回名古屋に走りに行くよ!と伝えたら宿探しから手配まで手伝ってくれたり、
地元ならではの美味しいお店や観光や駐車場情報まで教えてくれたりと、何から何まですっかりお世話に。

そしてそんな彼女がホテルまで家族で来てくれて、我が家も家族で初めてお会いしたのですが、
これまでにたくさんやり取りをしているので全く初対面な感じがなく、
お互いにいろいろ一気に喋ってとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。

そしてその時に大きな袋いっぱいに持ってきてくれたのが、この名古屋づくしセット!

私も静岡づくしセットを持参していたのでなんだか地域交流会のようでしたが(笑)、
わざわざいろんなお店で買ってくれたらしい、この「ザ・名古屋」なセレクトがいかにも彼女らしく、
とてもありがたく嬉しく、戻ってからもなんだか見ているだけでニヤニヤしてしまいます。

学生時代からの友達だったり地域繋がりの友達だったり、気の合う友達のきっかけはいろいろですが、
キャンプに一緒に行く友達もランニングで情報交換している友達も最初は犬友だし。
改めて、愛犬ロースがくれた縁に感謝しようと思います。

Mさん、本当にたくさんありがとう!そしてこれからもよろしくね。

我が家の愛犬、ロースのことはコチラから >>ロースのこと。

160316_02
このカレールーのパッケージがまさにツボ。しるこサンドも美味しく。次回は鰻走り会?なんて話も出ています(笑)。

犬と暮らす二世帯 下地を進めています。

2016年03月15日

犬と暮らす二世帯では、下地工事が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隠れる予定の電気の配線や設備配管がひと通り進み、カーテンレールやタオル掛け、建具レールに手すりやテレビなど、
壁や天井に直に取り付けるもののための補強下地作りが進んでいます。

全部隠れてしまう場所なので見えなくなりますが、最初から付ける場所や将来設置予定の箇所にも
しっかり下地を準備していきます。

建具は吊り戸にしてできるだけ床のレールは無くす方向で進めているのですが、
自在に動かしたいところではレールを埋め込むため、大工さんとも壁からの離れや位置の設定を確認。

と、細かな部分が多いので現場の印象は大きくは変わっていないのですが、
床の片付けやフローリングの運び込みも進み、ここからは一気に仕上げへと進みます。

現場を見ているといつも思うのですが、作業をスムーズに綺麗に進めるためには、下準備がとても大事。
現場に限らず、何事にも共通することだと身に沁みます。。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 犬と暮らす二世帯住宅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
窓の上にあるのはカーテン用の下地。給気のためのスリーブやコンセントボックスも確認しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
表側の跳ねだしボリュームの下も作業場に。裏側から外壁も貼り始めています。

名古屋ウィメンズマラソンに参加してきました。

2016年03月14日

週末は名古屋ウィメンズマラソンに行ってきました。
160314_01

秋頃に名古屋マラソンにエントリーしつつ申し込んでみた東京マラソンと横浜マラソンは抽選に外れ、
これはやっぱり名古屋まで行こう!と張り切って、道中にある実家の母も誘って家族で名古屋まで行ってきました。

土曜日の朝から出発し、まずは前日受付のためにナゴヤドームまで。

普通のマンションの前にドームがある立地に少しびっくりしましたが、
ドームではマラソンEXPOというマラソン関連のイベントも開催中だったので、そちらも少し覗いてみたりしつつ、
翌日がメインなので、夕方友達に教えてもらったひつまぶしを食べて(ものすごく美味しかったです。。)、
皆でホテルに一泊して、翌日は早朝出発で会場となるナゴヤドームまで行ってきました。

朝、張り切りすぎてずいぶん早く着いたような気もしたのですが、すでに駅から会場まではもう人、人、人、、、。
ウィメンズマラソンなので女性ばかりということもあり、全体が色とりどりで華やかな雰囲気なのですが、
今回の名古屋ウィメンズマラソンはオリンピックの選考会を兼ねているということもあり、
なんだかワクワクするような盛り上がりが会場でもひしひしと。。

スタートセレモニーでは招待選手の紹介などもあり、私のいる場所からはスクリーンが何とか見える程度でしたが、
それでも一緒に盛り上がりつつ、とにかく賑やかな応援の中、順にスタートして走ってきました。

160314_03_1

今回のコースはほぼ平坦で走りやすいコースだそうですが、とはいえやっぱり42.195キロは長い(苦笑)。
後半足が疲れすぎてペースダウンした時もありましたが、今回の目標の最後まで歩かず完走を目指して、意識を集中。。

広くて綺麗なコースの沿道には、町の方やボランティアの方々の途切れることの無い応援があり、
すごく細かい間隔で行き届いた給水所や給食ではバナナやチョコだけでなく、ういろうやミカンなどもあったり、
ゴールのドームを目指す最後1キロくらいではひたすらいろんな方にハイタッチをしてもらったり。

ランニング友達もわざわざ応援に来て声をかけてくれたり、名古屋観光も楽しんだ家族も声をかけてくれたり、
なんだかとても華やかな場所をずっと楽しく走らせてもらって、4時間40分ほどで無事に走り切ることができました。

まだまだ2回目のフルマラソンで今日も例外なく足はがくがくですが、とても楽しかったです。

あと、今回オリンピック選考をかけた選手の方々と道中2度もすれ違うタイミングがあり、
トップ集団とすれ違う時など走りながらみんな自然と声を出して応援しているのですが、
野口みずき選手とすれ違う時の沿道やランナーたちの声援がものすごく熱く、その中を走っていく姿がまさに花道で、
テレビで見ていても感動するのに、なんだかその場に自分もいることに感動してしまったり。。
とても貴重な経験も出来た、印象に残る大会となりました。

いつもいつも付き合ってくれる家族や本当に多くの大会を運営してくださっている方々に感謝しつつ。
また機会があればぜひ参加してみたいと思います。

名古屋ウィメンズマラソンについてはコチラから >>名古屋ウィメンズマラソン

160314_02
ゴール後はイケメンタキシード隊がティファニーネックレスをくれるというサービスも(笑)。なんだか名古屋すごいです。

音楽を楽しむ家 施主確認がありました。

2016年03月11日

音楽を楽しむ家では、週末に施主確認がありました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段もお施主さんの都合に合わせて休日に足を運んでいただいたりすることはあるのですが、
週末にはお施主さんと監督さんと、電気スイッチやコンセント位置の確認を行いました。

まずは図面で決めた場所に配線の下準備としてのボックスが着いているので、
それぞれの場所に移動しながら、全体のイメージと合わせてスイッチやコンセントの位置を確認。
普段はなかなか現場の中をゆっくりは見られないこともあり、
今回はお子さんは預けられてお二人でじっくりと、いろんな場所をしっかり見ていただき、満足頂きひと一安心。

また現場では、大工さんの下地工事、電気の下準備と屋根の下地作りも進んでいるので、
定例の時には屋根の上にも上がって施工状況も確認しています。

今回の屋根は勾配がきついので施工用の足場を張り巡らしてあるのですが、
そうはいっても登ると滑りそうになるのはなかなか足がすくむもので。。
怪我などして現場に迷惑をかけることの無いよう、気を付けながら見ていこうと思います。

音楽を楽しむ家のこれまでの過程はこちらから >>音楽を楽しむ家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
すべりにくい素材の上に立ってはいるのですが、この位置、結構怖いです(苦笑)。

築地に行ってきました。

2016年03月9日

昨日は築地見学に行ってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

行ってみたいとずっと思いつつも、勝手がわからなさ過ぎてなかなか行く機会が無かったのですが、
去年築地の近くに移転した友人の案内で、建築家仲間で朝早くから集合して、みんなでぐるっと一周散策してきました。

築地駅降りてすぐの築地本願寺前に集合して、そこからぞろぞろとまずは場外市場から。

普段見慣れたような景色から、なんだか突然目の前に出てくる市場には圧倒されるような勢いがあり、
既にいろんなお店にものすごい行列ができていて、いろんな国の方々が混ざって埋め尽くされる光景はもうなんとも圧巻。

とりあえず、場外と言われる市場周辺の路地上の店先を抜けて、お目当ての美味しい雑炊で朝ごはんを満喫したら、
皆で場内と言われる築地中央卸売市場へ。

160309_08

朝早いといっても市場の時間としてはそれほど早くもない時間ので、もう終わりかなあ、、と思っていたのですが、
まだまだ魚も人も場内カートも多く、なんだかタイムスリップしたかのような活気がひしめく場内。

子供の頃住んでいた家の近くに魚市場があり、夏の早朝などは散歩がてら家族で魚やエビを買いに行ったりしていたので、
市場にある匂いも光景も懐かしく、さらにはその規模がものすごく大きい、、という場所でした。

カートの邪魔にならないように気を付けながらぐるぐるいろいろ回って歩いてみたら、
その場で買えるような魚もいろいろあったのですが、とりえず次の機会にすべくいろいろ覚えておくことに(笑)。

場内の雰囲気を満喫した後は再び場外に移動し、少し建物内も散策してみたり路地のお店をいろいろ見てみたり、
お団子とかマグロづくしのお寿司とかラーメンとかコーヒーとか、美味しいものをたくさん食べて買って
みんなでたくさん喋って、とても楽しい大人の遠足のような時間となりました。

そして午後にはみなさん現場や打ち合わせなどへ向かうために、交差点ごとに順に解散。
私も戻って美味しい団子片手に(笑)仕事をしましたが、春のような陽気のなんとも清々しい一日となりました。

11月の移転後の市場の景色はがらりと変わるのでしょうが、この活気は存続して欲しいと願いつつ。
気軽に来れることもわかったので、それまでにもちょくちょく覗いてみようと思います。

お付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
魚ももちろん美味しいけど、焼き餅を入れて作るアツアツのお雑煮が嬉しい美味しさでした。

メゾネット二世帯リフォーム 現調に行ってきました。

2016年03月8日

昨日はメゾネット二世帯リフォームの現調に行ってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

商店街に位置するテナント+賃貸の鉄骨造の建物の中で、上下と左右の住戸を繋げることで、
大胆に大きく広く、気持ちの良い二世帯の住まいを作ろうという計画で、
今回繋ぐ予定の住戸部分のいろんな寸法や、持ち込み予定の家具の確認や採寸などをしてきました。

建てた時の設計図面も一式、かなりしっかり残っている物件で、大きなフレームに変わりはなさそうなのですが、
少し窓の位置がずれていたり、PSの位置が図面通りの位置にあるか、など含めていろんな箇所を採寸。
これを図面に反映させて、検証しながら進めていく予定です。

今回のリフォームで目指す住まい方、その後の変化への対応の仕方など、
将来の住まい方の変化にも少しのリフォームで対応できる形を目指すことになったので、
まずはしっかり条件を整理していこうと思います。

これまでの設計の過程はコチラから >>メゾネット二世帯リフォーム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
全部撤去する予定ですが、現在の図面との整合性を確認するためにいろんな場所を測っています。

渋谷・表参道ウィメンズランに参加してきました。

2016年03月7日

昨日は渋谷・表参道ウィメンズランの10キロに参加してきました。
160307_01

この大会は、去年レースというものに初めて参加した大会なので今年で2回目の参加で、
今回は去年から活動を始めた楽しい暮らし研究所のメンバーも一緒に参加してきました。

楽しい暮らし研究所のみなさんは、夏にランニングの話をしていたことがきっかけだったと思うのですが、
去年の12月のエントリー以降、みなさんコツコツと走っていて、10キロの距離を一気に走るのはほぼ初、、、。

ということもあり少し不安もあったと思うのですが、昨日はとても気持ちのいい天気で朝から皆さん明るく、
皆さんあっさりと結構いいタイムで無事に完走して、楽しくて気持ちの良い一日になりました。

というよりもこの気持ちよさを一回で終わらすのはもったいないから、
これからは「楽暮(たのく)ラン倶楽部(仮称)」として、
まずは月一のランニング活動も定例化して来年はみんなでフルマラソン!?なんて話もあったり。

私自身、ハマるといろんなことにチャレンジする方だと思うんですが、その楽しさを共有できることも楽しく、
一緒にいろんなことを企画していく中で、皆さんの前向きな姿勢にはさらに刺激を受けたり。
ランニングも楽しい暮らし研究所も、無理せず楽しく長く、続けられる活動となればいいなあと思っています。

そして昨日の大会では息子も1キロのキッズランに参加。
毎回私が勝手に申し込んで予定を決めて、集合のためには早起きして早朝出発ということもあり、
最近では行くまでにはいろいろ文句も言うこともあるのですが、出れば本気で走って楽しんでいるので、
こちらもまた楽しめそうな大会にエントリーしておこうと思います(笑)。

渋谷・表参道ウィメンズランはこちら >>渋谷・表参道Women’s Run 公式HP
楽しい暮らし研究所についてはコチラから >>楽しい暮らし研究所 HP

160307_02
偶然にもみんな参加賞Tシャツを着てお揃いで参加。こういうのも楽しいものです。

1 / 212