年末年始のお休みのお知らせ

2012年12月29日

<お知らせ>
まんぼうは、本日から1/6(日)まで冬期休業とさせていただきます。

来年もこれまでの出会いを大切に、責任ある充実した年にしていきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願い致します。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

※写真は今年最後の現場で、猫と子供と暮らす家の屋根の上から。
坂道の多い地域ですが、ちょっと上に上がると遠くまで見渡すことができます。

完熟甘栗を食べてます。

2012年12月27日

今日は合間に甘栗など。

昨日は5人展の撤収があったのですが、その際にいつもお世話になっている河辺さんから、
「食べたらおいしかったから。」、と大きな甘栗を一袋頂きました。
あと、木童さんからもおせんべいやコーヒーに立派なハタハタまで。
なんだか片づけに行ったのか、頂きに行ったのかわからない感じになってしまいましたが、
皆さんのさりげない心遣いに感謝しながら、大粒の栗の甘さを噛み締めております。

年内の仕事も、残すところ、打ち合わせとヒアリングと年始イベントへの準備と、
書いてみるとなんだかまだまだあるようですが、あと少し。
それと、一番最後になってしまいましたが、
皆さんへの感謝の気持ちと新年の挨拶を込めた年賀状を仕上げたいと思います。

愛媛みかんを食べてます。

2012年12月26日

ちょっと仕事の合間にみかん休憩を。

私の実家から義実家へ届いたもののお裾分けで、愛媛みかんがきました。

大人になるとなんだか剥くのが面倒になり、食べる数が減っている気もしますが、
やっぱりみかんは愛媛のものが美味しいと思います。

というか、昔ながらの記憶にある味のせいか、この甘さが落ち着きます。

子供の頃、水道からポンジュースは出なかったけど、
夏の木曜の5限目の後、三角パックのポンジュースは出てました。
(今ではジュースの日というらしいです)

途中から酸っぱさ控えめのソフトな味のポンジュースになりましたが、
私にとってのポンジュースは酸っぱいジュースのはずで、ここは未だに違和感ありです。

あと、デコポンも美味しいです。

クリスマスパーティをしました。

2012年12月25日

連休中には、毎年恒例の親族でのクリスマスパーティをしました。

メニューはチーズフォンデュを中心に、ビーフシチューにグラタン、鶏手羽のロースト、
それと、タコのマリネ、スモークサーモン、グリーンサラダといった感じで、
手間をかけず(ここ大事)彩りよく華やかに見える料理をテーマに、いろいろ作っています。

それとクリスマスケーキも手作りで。
シフォンにクリームを塗ってイチゴを載せただけのシンプルなもので、
親に似ずケーキが好きじゃない息子はイチゴしか食べませんでしたが、
料理もケーキもほぼ綺麗になくなり、とても楽しい時間でした。

息子が生まれてからというもの、この時に毎年皆で記念撮影をしているのですが、
とても大切で楽しみな記録になっています。

今年も皆が揃って元気にこの時間を過ごせたことに感謝しつつ、
まだまだこれからも楽しい時間を一緒に過ごしていきたいと願っています。

おうちを買いました。

2012年12月21日

小さなおうちを買いました。

といっても小さすぎて中には入れないのですが。

これはお香立て(置き)になっていて、おうちの中にコーン型のお香を置くと、
煙突からゆらゆらと煙が出てくるのです。
しかもちゃんと玄関まで数段のアプローチもあり、窓には格子も入っています。

お香といってもそんなにこだわっているわけではなく、
なんとなく落ち着きたい気分の時につけてみる、という程度なのですが、
ゆらゆら出てくる煙を見ているとどんどん時間が経ってしまっていて余計焦る。。

なんて目的から外れることもありますが、
慌ただしい師走だからこそ気持ちを整え、落ち着いてやるべきことを進めたいと思います。

海と緑をとらえる家

2012年12月20日

先日提案させていただいた、海と緑をとらえる家です。

海に向かい、森に開く環境の中で、気持ちの良い景色と空気を取り込み、
わかりやすく気持ちの良い空間をつくることをテーマにした住宅です。

外形はシンプルに、3間×4間の四角い平面を2層に積み、
塩害を考慮したコロニアル葺き屋根の勾配でできる空間をロフトに使っています。

海に向かう側だけは大きく開き、景色を取り込むように突き出させ、
森に向かう側には明かりを取り込む窓、景色を切り取る窓、そして森に繋がるお風呂を作ります。

内部は、土間を中心とした1階と、ほぼすべてLDKの2階、という単純な構成ですが、
複雑にしないことでフレームに掛かるコストを抑え、気持ち良い内部が実現できると考えています。

建築家サロン in自由が丘 に参加します。

2012年12月19日

年明けに開催される「建築家サロン in自由が丘」のお知らせです。

建築家に相談するのは敷居が高いと思っていませんか?

建築家サロンでは、13組の建築家がご来場の方のご相談を直接お受け致します。
具体的なご相談はもちろん、これから住宅を建てたいとお考えの方、
建築家と話をしてみたい、建築家の建てた事例を見てみたい方、
お茶を飲みながらお話ししましょう。

日  時:平成25年1月12日(土)~14日(月・祝)各日10:00〜17:00
場  所:ギャラリー・カーサタナ(東京都目黒区自由が丘1-23-15)>>コチラ
入場料:無料

内  容:
○サロン
建築家と自由に家づくりの話や相談のできるスペースをご用意しています。

○家づくり無料相談
こんな家に住みたい! この土地をどう活用すればいいの? など
家づくりにご興味の在る方を対象に、建築家が具体的な相談にお応えします。

○住宅の模型と写真展
中庭の在る家、三世代住宅、木造三階建て住宅など、
実際に建っている様々な住宅を模型や写真で紹介しています。

※当日は13人の建築家が交替で会場におりますが、
ご希望の建築家に相談等を希望される場合は、事前のご予約をお勧めします。
>>建築家滞在スケジュール

詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
>>建築家サロン in自由が丘

猫と子供と暮らす家 下地工事が進んでいます。

2012年12月18日

猫と子供と暮らす家では、大工さんによる作業と、設備の配管準備が進んでいます。

外壁では、壁内に溜まる湿気を外部に逃がす外壁通気工法を採用していて、その下地を作っています。

手順としては、透湿防水シートを貼って通気胴縁を留め付けた上に、
杉の小幅板を隙間を開けながら貼る木摺り(きずり)下地にラス網を取り付け、
その上にモルタルを塗って、外壁仕上げのための下地を作るのですが、
サッシの近くは胴縁を少し離し、空気が抜ける道を確保していることをチェックします。

住宅1軒分の外壁面はとても大きく、手間も時間も掛かる作業ですが、
手際の良い大工さんの丁寧な作業で、着々と進んでいます。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 猫と子供と暮らす家

クリスマスツリーを見てきました。

2012年12月17日

土曜日の「素材を楽しむ建築家5人展」建築談義の後、家族と合流し、ツリーを見てきました。

オペラシティのサンクンガーデンにある大きなクリスマスツリーでは、
手の届くところにある星を触ると、音楽に合わせてツリーが点灯するようになっています。

せっかくなので息子にも、と思いましたが、前日の保育園のお散歩でも来ていたらしく、
私の方がいろいろと教えてもらってしまいました。

息子の保育園からオペラシティまでは2キロちょっと。

休日の犬の散歩とか山だけとか言わず、息子の健脚ぶりを見習いたいと思います。

海の近くに行ってきました。

2012年12月14日

先日、現在準備中の敷地の現調(現場調査)のため、海の近くに行ってきました。

私が生まれ育ったところは、瀬戸内海に面する四国の一番北に出っ張った今治というところで、
最近タオルが有名ですが、ちょっと行くと海というか漁船やフェリーがたくさんある港があり、
家族と魚市場に行ったり釣りをしたり、高速船で祖父母の家のある伯方島に遊びに行ったり、
普段の生活でも海岸線を通ることが多く、海や船があるのが当たり前の風景でした。

地元を離れてしまった今ではなかなか足を運ぶ機会がなく、しかもなぜか最近は山派なのですが、
今でも海を見るといろんな懐かしい感覚を思い出します。

でも不思議なもので、そんなに嗅覚が鋭いわけでもないし海は繋がっているはずなのに、
私の記憶にある瀬戸内海と太平洋は匂いが違うような気がして、どうもそこだけは繋がりません。
見た目の波の具合や砂の色も違うので、単なる思い込みなのかも知れませんが。

となんとなく思い出話を書きましたが、
海に惹かれて土地を決めたご夫妻のために、この地ならではの生活を提案したいと思ってます。

猫と子供と暮らす家、中間検査がありました。

2012年12月13日

横浜市に建つ猫と子供と暮らす家の、中間検査がありました。

中間検査というのは、まさに工事の途中に行う検査のことで、
一定規模以下の木造2階建て住宅の場合は対象外となっていることが多いのですが、
横浜市の場合は確認申請対象部分の棟単位での延べ面積が50㎡以上と規模基準が小さく、
床面積50㎡以上のこの住宅は該当するので、検査を受けました。

検査のタイミングは全軸組緊結完了時で、外壁の下地や防水シートの施工は進んでいて良いのですが、
内側からすべての金物が見える状態のこのタイミングで申請して行います。

それと、こちらは施工会社から申請するのですが、
住宅瑕疵担保履行法に基づく保険、住宅瑕疵担保責任保険の検査も行われました。

検査は神奈川県の民間検査機関ですが、今回は住宅瑕疵担保責任保険の検査も同じ機関で、
合わせて行われました。

検査の内容はいろんな箇所の寸法を測ったり、金物の場所を確認したり、
細かくチェックしていかれましたが、図面通りきちんと作っているので問題なく無事完了。

中間検査の後は監督さんと今後の段取りや納まりなど打ち合わせをして帰りました。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 猫と子供と暮らす家

素材を楽しむ建築家5人展 が始まりました。

2012年12月11日

本日より、「素材を楽しむ建築家5人展」がスタートしました。

この5人展は、木材、塗り壁、石、鉄、和紙、塗料、植木、、、といった素材を活かしながら作った、
オリジナリティ溢れる暮らしを5人の建築家が紹介する催しで、
まんぼうでは、建物の構成に合わせて素材を切り替え、空間にメリハリをつけた暮らしを紹介しています。

 会期: 2012/12/11(火)~12/26(水) 日曜定休
 場所: 新宿木童ショールーム
      新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ1F

<参加建築家>
 石川 淳  (石川淳建築設計事務所)
 石川直子  (アトリエきんぎょばち・石川直子建築設計事務所)
 一條美賀  (一級建築士事務所まんぼう)
 河辺 近  (ken-ken inc.,)
 根來宏典  (根來宏典建築研究所)

また、下記の日程で建築談義、「素材を楽しむということ」も企画しておりますので、
この機会に建築家と家をつくる楽しさ、豊かさを感じ取りに来てみてください。

「建築談義/素材を楽しむということ」

第1回: 12/15(土) 一條美賀 × 河辺 近 コーディネーター:石川直子
第2回: 12/22(土) 石川直子・石川 淳 × 根來宏典 コーディネーター:河辺 近

お問い合わせはコチラ>>お問い合わせ

1 / 212