山梨にキャンプに行ってきました。

2018年09月21日

先日の連休は、久しぶりにキャンプに行ってきました。
02

ここ半年ほど、ブログやHPもほとんど手つかずとなっていましたが、
やっぱり緑の中で過ごす時間は何もしなくても気持ちがいいもので、
久しぶりにキャンプでのんびりしてきて気分もリフレッシュ。

二日目には近くの石割山にも登って、いまだに筋肉痛だったりもしますが、
石割神社のご神体である巨大な岩も3周回って、気持ちの良い疲れも満喫してきました。

05

あんなに暑かった夏も終わり急に肌寒くなってきましたが、これからは秋の味覚も楽しみな季節。
仕事に遊びにまたいろんなことをアップしながら、全力で楽しんでいこうと思っています。

※先日のキャンプと山の話はコチラ >>  楽しい暮らし研究所ブログ キャンプと山歩き @一條美賀

07
山歩きの後の温泉とお風呂上りに食べたほうとうもとても美味しかったです。

山梨の清流沿いにキャンプに行ってきました。

2017年10月11日

先日の三連休は山梨にキャンプに行ってきました。
171011_01

キャンプには夏休みにも行ったのですが、あいにくの雨で予定を短く切り上げたこともあり、
久しぶりにお天気にも恵まれ、のんびりと二泊三日の予定で行ってきました。

場所はキャンプを始め頃からよく訪れている相模湖と山中湖の中間あたりにある道志村で、
今回のサイトは林間にある清流沿いで、水音を聞きながらゆったりと。

・・・と思っていたのですが、意外に流れの音が大きく、夜も目が覚めると案外寝付けないほど(苦笑)。

とはいえ、いつもと違う外での時間は楽しいもので、
一日目はご飯を食べて焚き火を囲って、息子のあふれ出る将来の夢をいろいろ聞いたり、
二日目は近くにある石割山にみんなで登って温泉に入ってきたり。
私の足がリハビリ中でまだ制限はあるものの、いろいろ動くことも楽しんできました。

171011_02
石割山では403段の階段を上って歩いた先にある石割神社に着いたら岩を三周まわってお願いごとをして山頂へ。

171011_05
雲がないと富士山の足元までドーンと見えるはずなのですが、その景色はまた次回に。。

そして三日目は息子の希望で山中湖でのワカサギ釣りに初挑戦。
道具を一式借りて、沖に出ているお座敷のような釣り船に載せてもらってその中の枡から釣る、
といういわゆる大名釣りスタイルなのですが、皆初心者なので、いろいろ教えてもらい、
小さいワカサギを無事に釣ってきました。

171011_04
ワカサギの反応が小さいので、竿の先に神経を集中して少し誘いながらじっと待ちます。

ここ数日は不漁ということでしたが、家族で釣った分と乗組員さんからのサービスも加えて30数匹。
数はそれほど多くないですが、家族で一回に食べる分には十分だし、
自分でエサを付けて糸を垂らして待つ、、釣り上げる、、という体験ができて、
なかなか来ないね~と待つ時間も意外と楽しく、とても楽しませてもらいました。

そしていろいろ満喫した後はそれほど渋滞にはまらず、無事にご飯を作ることができる時間に帰宅し、
揚げたてのワカサギで晩ご飯を食べたら臭みが全然なくて、ふわふわで美味しくて大満足。

といろいろ振り返ってみれば盛りだくさんなような気もしますが、
日常から離れた時間を満喫し、しっかりリフレッシュしてきた連休でした。

今年はケガをしたりでいろいろ慌ただしくもありましたが、
また時間を見つけて、どこかにのんびりすることを楽しみに行こうと思います。

171011_06
石割山登山道沿いで見つけたトリカブトの花。ちょっとドキドキしますが漢方の材料にもなってるそうです。

モントレイル戸隠マウンテントレイルに参加してきました。

2017年06月6日

土曜日はモントレイル戸隠マウンテントレイル10キロに参加してきました。
170606_01

2年前に太郎が初トレイルとして参加した大会に、今回は私が10キロに初参加してきました。

4月に痛めた膝が思っていたより重傷で(靭帯断裂してました)、今回は諦めるか、、とも思ったのですが、
息子の2キロレースもあったことと、なんとなく歩きや緩く走るのは平気になってきたこともあり、
せっかくの機会なので完歩を目標に、キャンプも兼ねて行ってきました。

会場の戸隠スキー場は標高1300mにあり、とても気持ちの良い天気ながらも気温は低めで、
雪の残る戸隠連峰が会場からも綺麗に見え、もうその景色だけでも満足なほどでしたが、
相馬剛CUPとして開催された今回のレースは、今のトレイル界で活躍されている方たちが勢ぞろいしていて、
午前に行われた息子のレースでもその方たちが先導して下さったりで、なんとも豪華で楽しいレース展開に。

その後にスタートした招待選手の方々も走るロングの20キロを見送り、私の参加するショート10キロもスタート。
「3つの厳しい坂があるけど、歩く、立ち止まるOK、自分のペースで楽しんで!」との言葉にワクワクとスタートしたのですが、
コースに入ったら、ええええ、、、、と思うほどの厳しい坂で、周りのペースに合わせて歩くだけでも精一杯。。

170606_02
ずっと先に見えているところまで、ひたすら走るというか歩きます。。

170606_03
山を越えて下ったらまた上ります。景色はとにかく遠くまで見えて綺麗だけど、とにかくしんどい。

山登りのような坂(通称:根性坂)を超えたら遠くまで見えるスキー場のゲレンデをひたすら上る坂があり、
なんでわざわざ時間とお金をかけてこんなことしてるんだっけ…?と思ったりもしましたが(苦笑)、
登った先から見える景色はとても綺麗で、瑪瑙山(めのうさん)頂上での達成感もとても気持ちよく。
後半の下りで無理をして膝痛で悶絶したりもありましたがなんとか歩き切り、とても楽しい10キロとなりました。

今回、ランニング友達も一緒のレースに参加していたり、長野に住む友達がわざわざ応援に来てくれたりと、
走る以外の楽しみや出会いもいろいろとあり、興奮を書き始めたら長くなってしまいそうですが、
膝を治して、またいろんなところに行ってみようと思います。

初トレイルは、ほんとうに楽しく、気持ちの良い体験でした。
運営に関わられた皆さま、参加のみなさま、とても素敵で楽しい大会をありがとうございました。

モントレイル戸隠マウンテントレイルについてはコチラから >> モントレイル戸隠マウンテントレイル

170606_04
夜はキャンプでテント泊予定でしたが、あまりの寒さと疲れでバンガロー泊に。とても気持ちの良いところでした。

170606_05
帰りは近くの散策をを撮って戸隠神社に参拝。戸隠蕎麦も食べて、疲れたけど楽しい休日となりました。

瑞牆山に行ってきました。

2016年08月16日

今年の夏休みは毎年行っている山梨のキャンプ場と瑞牆山に行ってきました。
160816_02

息子が0歳の頃から夏休みにはほぼ毎年訪れている瑞牆山(みずがきやま)の中腹にあるキャンプ場で、
今年もいつも一緒の犬友達家族と、いつものごとくの現地集合で行ってきました。

設営を済ませたら近くの沢でサンショウウオ探しに出かけたのですが、今年は残念ながら見つからず、
この日は久しぶりの犬友家族とのコーヒーを飲みながらのお喋りや美味しいごはんに、
息子がハマっているゴジラの話や花火に焚き火と、のんびりと楽しい時間を満喫。

160816_01

二日目は、前々からいつかは、、と思っていた瑞牆山の登山に初挑戦!
とはいえ瑞牆山は標高2230mもある山で、これまでハイキング程度の山しか行ったことがないので、
とりあえず目標は行けるところまで。時間と様子を見て決めよう、ということで出発してみました。

ルートはみずがき自然公園~不動滝~瑞牆山山頂、の時計回り想定だったのですが、出発早々道が怪しくなり(汗)、
少し遠回りにはなるけど、林道~富士見平小屋~瑞牆山山頂を目指すコースに変更。
簡単な地図と事前に調べた情報のみで出発したので不安もあったのですが、分岐には標識があり、
道中にある時々赤いテープで確認をしながら進むことができるので、このあたりはまずまず順調に。

160816_03

…のはずが、途中の植物やキツツキを見つけて観察してみたりと、まあいろいろ立ち止まることも多いので、
それぞれの区間が余裕を見ていたはずの時間から少しずつ遅れていくので、ちょっと気持ちに焦りが。。

しかも、やっとたどり着いた富士見平小屋からの登山道が、ほんとにここ行くの???という巨大な岩だらけで、
チェーンを手繰って登ったり足場をひたすら探しながら登ったりで、山歩きというよりロッククライミング。。

160816_04

とはいえ、行くならやっぱり頂上まで行きたいし、でも下山目標は遅くても5時。
足場の悪い帰り道を考えると、どんなに遅く見積もっても13時半には折り返さねば、、、
という焦りからついつい息子を励ますというよりまたせかしてしまったりと、まあいろいろありましたが、
道中すれ違う方に声をかけてもらったりしながら、想定時間ギリギリに、無事に山頂に到着!

160816_06

もやがすごくて残念なほど何も見えませんでしたが(苦笑)、岩場を抜けた360度の抜けは本当に気持ちがよく、
頑張ったからこの景色が見れた、、、というこれまでに無いほどの充実感を味わうことができ、
息子もすごく心に残るものがあったようです。

とはいえ、自力で降りるまでが登山なので、持ってきたお弁当のサンドウィッチを食べたら早々に下山開始。
登りより早いと思っていたら、大きな岩の間を足の置き場を探しながら降りるのは、
まだまだ身体の小さい息子には結構大変だったようで、またまた気持ちが焦ってせかしてしまっての悪循環。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんなチェーンを頼りに伝い歩きしたり。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
急こう配な斜面でひたすら足の踏み場を探しつつ、息子が踏み外したら受け止めねば、、という緊張感もあり。

下りはつま先に力が入るので、最後の林道2キロは靴が痛いと大泣きしながらも息子はよく頑張り、
無事にキャンプのところまで戻ってきて、登山完了。。
友達家族が作ってくれた美味しい燻製をつまみながら簡単にご飯も作って、とても楽しく充実した一日に。

最終日はのんびり温泉にも入って、いつものヒマワリも見て、暗くなる前に無地に帰宅。
山歩きでは事前の準備など、いろいろ反省することもありましたが、
とても楽しく、いろいろなところで息子の成長も感じた、思い出に残る満足な3日間となりました。

今回で学んだことを生かして、次回の山歩きはもう少し初心者向けなところから(苦笑)、
自分たちのペースで、息抜きの遊びを楽しんでいこうと思います。

瑞牆山についてはこちらから >>瑞牆山(日本百名山)

160816_10
帰りの富士見平小屋で飲んだ日本初の山小屋地ビール。これ、ものすごく美味しかったです。。

長野の森にキャンプに行ってきました。

2016年07月20日

三連休は今年も保育園からの友達と3家族で、キャンプに行ってきました。
160720_01

去年と同じ浅間山の南西側にあるキャンプ場で、みんなと行くのは今年で3度目で、我が家は4度目。
森が深くて木々の間から見える空や自然の良さと、管理人さんの手の行き届き具合がすごく絶妙で気持ちのいい、
我が家お気に入りの森です。

直前までの雨予報に迷ったりしていたのですが、いろんなサイトの予報が前日に曇りに変わったので、
用意をしてみんなで出発。

太郎だけ都合で2日目からの合流となりましたが、今回は最終日まで雨に降られることなく、
みんなでキャンプ場内を走り回ってコクワガタを見つけたりブランコを楽しんだり、
少し足を延ばして上田城跡に観光に行ったり、近くのブルーベリー農園にも行ったり。

料理は今回、新しく買った飯盒を活用すべくトマトカレーを作ったり、ローストビーフや炭火焼に、
途中で買った大きなぶりカマを炭火で焼いたりと、いつものごとく何人いるんだっけ??と思うほどの量でしたが(苦笑)、
ついつい作りすぎるご飯もお酒もみんな美味しく、久しぶりのゆったりと楽しんだおしゃべりや花火と、
今回も盛りだくさんすぎるほどの遊びを楽しみ、普段の慌ただしい日常を離れた楽しい3日間となりました。

中でも子供たちは毎年虫探しに夢中なのですが、今回は近くのブルーベリー農園にも足を延ばし、
美味しいブルーベリーと丸々太ったカブトムシを大収穫。
※今年はカブトムシがかなり多く、ブルーベリーをどんどん食べてしまうそうで、
毎朝スタッフの方がバケツに山盛り、週末には数百匹を捕獲しているらしいです。

160720_04
甘くて美味しいブルーベリーをたくさん食べているせいか、丸々ツヤツヤした立派なカブトムシがたくさん!

温泉にも入って今回はそれほど渋滞にも合わず、明るいうちに無事に帰宅してリフレッシュ充電も無事に完了。

明日から夏休みが始まり、放課後クラブに通うためのお弁当作り生活がスタートしますが、
夏バテしないよう、今年の夏も楽しく過ごしていこうと思います。

160720_02
今回は羽化直前のセミがとても多く、痛いと思ったらなんと私の足にも登ってきてました(笑)。

道志村トレイルランレースとキャンプ。

2016年05月17日

週末は道志村トレイルランレースとキャンプに行ってきました。
160517_03

参加は太郎だけですが、前日の夕方までに受付が必要だったので、
前泊ついでに、久しぶりの道志川沿いに今年初のキャンプにも行ってきました。

といっても、土曜日は都合で午後出発になることと、日曜日は早朝からレースで太郎はいなくなるので、
撤収の手間を考えて今回はロッジ泊で。

今回は出来るだけ身軽に行くことを目指し、簡単な装備でデッキにテーブルとイスもあるところにしたので、
夕方に着いてからでも、虫を探して少し散策したり、なかなか成功しない火おこしにチャレンジしたりと、
遊ぶ時間もたくさんあり、炭火バーベキューに花火など、楽しく過ごしてきました。

そして翌日のレースは7時スタートで、途中はコースを見られるところもないので、
走っていくのを見送った後は、息子と撤収がてらまたのんびりと。。

160517_02

ひたすらアリを観察したりトランプをしたり、道志川に移動して魚を探したり、地場の美味しいものを食べたり。
朝早くから動いていると、いろいろ遊んでいるつもりでもお昼過ぎくらいなもので、
お天気も良く、無事に走り終わった太郎とも合流し、帰りに温泉にゆっくり浸かってもまだ明るく、長く楽しい一日に。

目的のトレイルランは、どうやら知る人ぞいるドMなコースと言われるコースだったようで(苦笑)、
途中何度も転倒したり、勢いで沢に落ちる人もいたりといろいろあり、リベンジを目指したい走りだったようですが、
森や峠道を走るのは気持ちいいらしく、戻ってくる人たちがみなさんいい顔をしているのが羨ましい大会でした。

またちょこちょこと走る予定も入れているので、みんなで楽しんでいきたいと思います。

道志村トレイルランレースについてはコチラから >>道志村トレイルランレース

160517_01
ひたすら登るところもあるようですが、山の上に出た時の景色は気持ち良さそうです。

道志村にキャンプに行ってきました。

2015年10月13日

三連休の後半の二日間、山梨にキャンプに行ってきました。
151013_01

あいにく出発の時は小雨がぱらついていましたが、お昼頃にはほぼ雨も上がり、
渋滞も無く少し早めに着きそうだったので、近くの道志川を覗いてみたり、道の駅で芋煮を食べたりしつつ、
久しぶりの保育園からの友達家族とお互い作りたいものを用意しての現地集合で、のんびりと楽しんできました。

紅葉狩りにはあと少しかな?という印象でしたがなんとなく肌寒いくらいで、
設営が終わったらあらかた準備して持参したおでんを火にかけて、大人同士はお喋りを楽しみつつ、ひたすら焚き火を。。

子供たちと一緒に、いろいろと起伏もあり奥にも深いキャンプ場の中を散策したりもするのですが、
息子たちは自分たちでだけで何かを見つけて遊ぶのが楽しいもので、
沢で水を触って遊んだり、テントの中で寝袋をぶら下げてサンドバックにして遊んだり虫の家を作ったり。
たまに揉めたりもしますが、小学校は違っても2歳からの付き合いの2人は、お互いの言いたいことを言い合ったりして、
気が付けばまた遊んでいたり、よくケンカもするけど、なんだか羨ましいような仲で過ごしています。

そんな姿を横に見ながら、大人たちは特に頑張らず、だらだらとのんびりすることを楽しんでいて(笑)、
今回は友達がコーヒーミルを持参してくれてたので、みんなでガリガリ挽いてコーヒーを淹れたり、
ちょっと焼きすぎてしまったけど、焚き火で焼き芋作ってみたり。

151013_03
おばあ様から譲り受けたというコーヒーミル。40余年ものですが、まだまだ現役でした。

夜はおでんと一緒にみんなで炭火焼きを囲って、両家チーム対抗、連想ゲームをしたりしながら、
一泊でしたが、帰りは山中湖の近くの温泉の大きなお風呂で温まってのんびりとお昼も食べて、
ゆったりとした時間を楽しんだ休日となりました。

このあと来月にかけてはいろいろと予定があり、我が家の今年のキャンプシーズンはそろそろ終わりになりそうですが、
また時間を見つけて、どこかにのんびりすることを楽しみに行こうと思います。

151013_02
上から落ちてきた毛虫のケー太郎のための家づくり。次から次へと遊びを見つけて楽しんでいました。

山梨キャンプからウーパールーパーまで

2015年09月24日

5連休となった今年のシルバーウィークは盛りだくさんでした。
150924_03

まずは5連休最初の土日、1泊のキャンプに山梨に行ってきました。

かなり早起きをして早朝出発で向かったのですが、渋滞もそれほどでもなく、
順調に到着した後は、近くを散策したり、川で沢ガニを捕まえたり虫を探したり、
夕方からは肌寒くなってきたので、みんなで焚き火をしたり、炭火焼を楽しんだり。

キャンプ中は、特にこれといったイベントは相変わらず無いのですが(笑)、
翌朝も焚き火で焼き芋を作ってみたり、緑の中で過ごす時間を楽しんできました。

その帰りは釣りをしてみたいという息子の希望を叶えるべく、山中湖に寄ってみたのですが、
なんとなく思っていたのと違ったようで、舟に乗ることもなく(まあ想定内…)、自転車にも乗らず、
ゆっくり温泉に入ってご飯を食べて、この帰りは少し渋滞しつつものんびりと帰ってきました。

仕事の都合もあり今回他の予定は立ててなかったのですが、森じゃないところにも行ってみようということで、
3日目はみんなでスカイツリーにあるすみだ水族館へ行ってきました。

150924_07

ここはさすがに混んでいましたが、順路が無く自由に動ける水族館なので、
クラゲを見たり、シロワニやマンタの泳ぐ大きな水槽を見て、一休みしてまたシロワニを見に行ってみたり。
ついでに帰りは浅草までも歩いてみたりと、たくさん歩いて疲れましたが、こちらも楽しい一日になりました。

そして最後の2日は毎年参加している地元のお祭りで、息子は子供御輿を担いだのですが、
なんと息子が御輿のご褒美の抽選で、ウーパールーパーと水槽、ポンプなど一式の水槽セットの大当たり…!

久しぶりの保育園友達とも合流して皆でウーパールーパーに盛り上がったり、
たくさん走り回って遊んで喋って、子供だけでなく大人もとても楽しんだ5連休となりました。

150924_05
まだまだ小さい方ですが、それなりに御輿担ぎにも参加できるようになってきました。

150924_06
まだ水槽が寂しいですが、新入りウーパーの紹介はまた次回の機会にでも。。

山梨にキャンプに行ってきました。

2015年08月17日

今年の夏休みも、山梨にキャンプに行ってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

息子が0歳の頃からお盆の時期によく行っている瑞牆山(みずがきやま)の中腹にある林間のキャンプ場で、
ここに行く時はほぼいつも一緒の犬友達家族と、今回も特に予定は決めずに現地集合で行ってきました。

お盆の中日出発となったせいかそれほどの渋滞も無く、順調に着いて皆で手分けをして設営を済ませたら、
息子と一緒にひたすら虫探しをしたり、近くの沢に足だけ浸かって遊んだり石の下のサンショウウオを見つけたり、
少し登ったところの自然公園をスタートに、ちょっとだけ百名山の瑞牆山の山道も皆で歩いてみたり。

のんびりしようと言いつつも、せっかくだからとたくさん散歩したりなにかと動いたりしてしまうのですが、
標高1400mを超える林間では、動いてじんわりと汗が出ても気持ちのいいもので、
今回も鉄鍋でローストチキンや豚の角煮を作ったり、美味しく楽しい時間をたっぷり過ごした3日間となりました。

150817_04

ここ数年、キャンプといえば息子が網とカゴと昆虫図鑑を準備して、ひたすら虫を探して歩くのが定番だったのですが、
今回息子がいろんな設営を任せられるほどに手伝ってくれたり、追いかける後姿や半ズボンから見える足が逞しく見えたり、
なんだかふとした拍子に息子の成長を感じることがあり、もしかして来年はこんなに網を持って虫探しはしてないのかも?
と思うとなんだかもったいない気持ちにもなったり。

なんて、たったの3日間でも忙しいほど思うことはいろいろありましたが(苦笑)、
とりあえずは息子のやってみたいことを叶えるべくたくさん向き合い、
私たちも日常から離れての息抜き兼ねて思いっきり遊ぶべく、気楽で心地よく、楽しい遊びを続けていきたいものです。

そして来年こそは、ちゃんと準備して瑞牆山の山頂を目指して登ってみようと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夢は自分で大きなクワガタを捕まえてみたい、なんですがなかなか見つからないものです。

長野の森にキャンプに行ってきました。

2015年07月21日

子供たちも夏休みとなった三連休は、保育園友達とキャンプに行ってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

去年と同じ浅間山の南西側にあるキャンプ場で、みんなと行くのは去年の連休に続いて2度目、我が家は3度目。
森が深くて木々の間から見える星が綺麗で、キャンプ場なのでもちろん管理はされているのですが、
自然の具合と管理人さんの手の行き届き具合がすごく絶妙で気持ちのいい、我が家お気に入りの森です。

このメンバーで行くとなぜかいつも激しい雨が降られ、今年も直前まで雨と雷マークしかない怪しい予報ではありましたが、
子供たちも何日も前から自分たちでも準備をしていたり、これまで以上に楽しみにしていたこともあり、
いろんなサイトの予報を見て、一番いい情報を信じてなんとかなるよね、、と早朝より出発。

初日の道中は予報通りの雨にも降られましたが、着く頃から最終日まではとても気持ちの良い天気で、
みんなでコクワガタを見つけたり近くを散策したり、一緒に作った美味しすぎるご飯を囲んでお喋りをしたり花火をしたり、
今回も盛りだくさんすぎるほどの遊びを楽しみ、とても楽しい3日間となりました。

料理はこれまでに作って美味しかった定番メニューで、丸鶏のローストチキンや豚のトマト角煮、くん製、ホットサンドなど、
パンだけは焦げてしまったりもしましたが、設営も含めていつもながらのチームワークで美味しく楽しく、
普段の慌ただしい日常とは違う、のんびりと気持ちのいい時間を堪能。

中でも大人気だったのがハンモックで、子供たちが3人で乗って、揺れたり揺らしてもらったりで大興奮で、
順番に落ちたり!?どんどん下がってお尻を摺ったり紐が切れたりもしましたが、あまりに楽しそうで、羨ましいほど。

温泉にも行ったり、帰りも定番の高速SAの噴水で思う存分水遊びをしたり、帰り道に気になる食材を買ってみたり、
なんとなくすべてのコースがこれからも毎年の定番になっていきそうな、そんな子供の夏休みがスタートしました。

そして今日からはこちらも定番となる、放課後クラブに通うためのお弁当作り生活がスタート。
暑さも本格的になり既にまた森に行きたいとも思っていますが、夏バテしないよう、楽しく過ごしていこうと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3人でいろんな体勢で揺れて大興奮。順番に揺らし続けて大人は疲れましたが、楽しそうで何よりです。

那珂川町にキャンプに行ってきました。

2015年05月7日

ゴールデンウィーク後半は、栃木県那珂川町にキャンプに行ってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このキャンプ場に行くのは2年ぶり3回目で、少し久しぶりのいつもの犬友家族と一緒に、
とりあえず日程だけ合わせておいて、あとは行ってから考えようという程度の計画で出発してきました。

行きの3日は渋滞に巻き込まれてしまって、予定の倍ほどの時間がかかってしまいましたが、
着いてからはそれほど人もいなくて、お天気も良く気持ちの良い緑に囲まれた中、
お互い自分たちの場所での設営を済ませたら、後はとくに何をするでもなくのんびりと。

気ままに近くをふらっと散策したり、お互いのサイトを適当に行き来したり。
とはいえ会うのも久しぶりなので、美味しいご飯を食べたり焚き火の火を眺めながらいろんな話をしたり。

かれこれおそらく10年ほど、犬と偶然が重なったことから年に何回か一緒にキャンプに行くようになったのですが、
初めてのキャンプから何度も遊んでもらってる息子にとっては親戚のような存在で、
いろんなものを見つけては楽しそうにテントに遊びに行ったり、ふらっと覗きに行ったり、
なんだか少し久しぶりのようないつも通りのような、そんな時間を過ごしてきました。

我が家の場合、キャンプでは遊びたいしのんびりもしたいので、行く前に作るものを全部決めて、
材料は切ったり漬け込むといった下準備も全部済ませ、後は調理のみとして行くのですが、
今回、現地でのテントの設営や撤収時の片付けなども息子が積極的に手伝ってくれて、
予定していた以上に、のんびりとした時間を過ごさせてもらい、とても楽しい3日間となりました。

遊ぶためにはそれなりに準備や調整も必要だったりするのですが、
こうやって皆で過ごせる時間を大事に、これからも遊ぶ時にはとことん楽しんでいきたいと思います。

150507_03
息子のやってみたいことを叶えるべく、火おこしにもチャレンジ。残念ながら火は着きませんでしたが。。

道志村にキャンプに行ってきました。

2014年10月14日

この連休は保育園からの友達と一緒に、少し久しぶりの道志にキャンプに行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE

まだまだ台風の季節という心配もあり、子供たちとの遊ぶ時間を確保したいと、
テント泊ではなく、今回は囲炉裏付きのコテージで計画していたのですが、予報は見事に台風。。

とりあえず帰れなくなりそうなら1泊で帰ろうといいながら出発したのですが、
少し遅くなってくれたようで、雨にも降られることなく、楽しい3日間となりました。

初日も順調に到着し、大きな設営もないので、みんなで近くのハイキングコースを散策してみたら、
なぜか思っていたコースの反対方向に進んでた、、、なんてこともありましたが、
6キロほどの道のりを無事完歩して、温泉に入ったり焚き火したり、皆でつくった豚汁を囲んだり。

二日目もお天気が大丈夫そうだったので、少し遠出して忍野八海を歩いてみたりと、
今回はいろいろ足を延ばして、かなり動いたキャンプとなりました。

思いっきりリフレッシュした分、今週も集中していきたいと思います。

141014_03
囲炉裏に焚き火に、少し久しぶりのみんなと火を囲んでゆっくりしてきました。

1 / 3123