光庭に向かう開放感ある家 内部工事が進んでいます。

2018年01月24日

工房併設住宅とほぼ同時進行で進んでいる光庭に向かう開放感ある家も、内部工事が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見えなくなる箇所の設備配管、配線工事、断熱材の敷き込みも進み、先日は床のフローリング貼りも進行。
サッシもついているので、内部にいた時の体感温度や静かさも、随分と変わってきました。

今回の住宅では税の控除を受ける条件としての住宅性能証明書を取得するため、
外皮(外壁や屋根)の断熱材グレードを上げ、必要な箇所には性能を満たすものを施工しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
場所により少し使い分けています。

※住宅性能証明書は、贈与税での非課税措置の効果を受ける住宅の性能を証明するために、
確認申請とは別のものですが手続きは申請と並行して行い、設計審査や現場検査を受けて
住宅性能証明書を発行してもらうようになります。
(今回は確認申請と同じ検査機関に提出しました)

もちろん、これまでの設計で使用している断熱材も性能を満たすものを選んで設計していますが、
この手続きを踏むことで、「省エネルギー性に優れた住宅」であることを証明し、優遇を受けるものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

屋上のルーフテラスも進み、外壁はガルバリウムと吹き付けの張り分けを計画していて、
吹き付け部分の外壁下地の木摺りも進行中。

内と外とどんどん進んでいくので、引き続きしっかり現場を監理していこうと思います。

これまでの設計・監理についてはコチラから >> 光庭に向かう開放感ある家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
屋上テラスからの見晴らしもよく、楽しい場所になりそうです。

深海トークショーに行ってきました。

2018年01月22日

昨日は深海トークショーに参加するため、葛西臨海水族園に行ってきました。
180122_01

魚は深海の生物には以前より興味があり、去年の夏に上野で開催されていた深海展にも行ったのですが、
その時は標本やパネルが中心の展示だったのに比べ、
今回は実際に深海調査船のしんかい6500を操って調査をしている方々のお話ということもあり、
普段はなかなか聞くことのできない体験談や映像、実際に集めた資料など、
子供だけではなく、大人にとっても興味深く楽しいお話が満載でした。
※子供向けではなく小学生以上参加可のトークショーで、入館料はかかるけど無料です。

調査船に資料となるエビが掃除機のように吸い込まれたり、
熱水噴出孔の周りにできる海の鍾乳石といわれるチムニーを採取しようとしたら壊れてしまったり、
イカを捕食しようとするクモヒトデはみんな手をつないで団結してるお話や映像とか、
しんかい6500に乗って調査するにはどこに就職すればいい?
8時間も浸水する間のトイレはどうするの?といったクイズなども挟みつつ、
お話も面白くみんなで笑ってしまったり、和気あいあいとしたトークショーで、
2時間もあっという間の楽しい時間を過ごさせてもらいました。

180122_02
仕事で学んだ知識を生かして趣味の釣りで仕留めたというアブラボウズも見せてもらえました。

その後は水族館でいろんな魚を見たり、もう何度か来ているので息子も慣れたものですが、
見たいところを中心にみて、のんびり帰ってきました。

葛西臨海水族園ではいろんなイベントがあり、どれも楽しそうでまた機会があれば参加してみたいので、
今後も情報はまめにチェックしていこうと思います。

葛西臨海水族園の皆様、今回もまた貴重な機会をどうもありがとうございました。

葛西臨海水族園での話はこちらから >>葛西臨海水族園

180122_03
マグロは前回よりも増えていて、さすがの迫力の大きさでした。

180122_04
都内で鳥インフルエンザが見つかった影響で、野鳥が飛来しないよう、ペンギンゾーンは少し縮小となってました。

フロストバイトロードレースに参加してきました。

2018年01月19日

もう金曜日ですが、この間の日曜日はフロストバイトロードレースに参加してきました。
180119_01

去年も参加した横田基地内を走る大会で、太郎と息子はファミリーの2キロ、
私はリハビリを兼ねて5キロにエントリーをして走ってきました。

このレースは、普段は入れない横田基地の広大な敷地の滑走路脇を走るという体験も魅力なのですが、
走ることだけではなく、その場でどんどん焼いていく豪快すぎるステーキやハンバーガーにターキーに、
ノリノリの音楽に合わせて身体を動かす準備運動のズンバなど、お祭りとしての魅力が盛りだくさん。

まず身分証の提示と手荷物チェックを受け入るのですが、参加賞のトレーナーをもらったらあとは各自で、
のようなゆるいノリも楽しく、ファミリーはあっという間にスタートだったりと慌ただしいこともありましたが、
お天気も良かったので、今回はハーフに参加した他ランニング仲間も一緒に、楽しく1日を過ごしてきました。

レースは息子と太郎は2キロを無事に完走し、私も思っていたよりもちゃんと走れて5キロを無事に完走。
最後1キロをちょっと頑張ってみたのでその後が心配でしたが、今のところ問題なく、
出展されてるお店でシューズの試し履きをさせてもらったり、いろいろ相談してアドバイスをもらったり。
息子もアットホームな雰囲気と二度目で慣れた環境だったこともあり、かなり楽しかったようです。

運営に関わられた皆さま、横田基地のみなさま、とても素敵で楽しい大会をありがとうございました。
来年はまたハーフに参加できることを楽しみにしています。

フロストバイトロードレースについてはこちらから >>フロストバイトロードレース HP

180119_07
とにかく広くて平らな基地内。途中で写真を撮っている人もこの大会は多いかも。

180119_05
豪快なターキー。中の温度を測りながらじっくりスモークしてあるので、香りも

180119_06
温まるしボリューム満点で今年も美味しかったガンボスープ。これは来年も食べに行きたいです。

工房併設住宅 設備・内部工事が進んでいます。

2018年01月11日

すっかり更新が空いてしまいましたが、工房併設住宅の現場が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

11月の上棟以降、木工事と並行して電気、設備工事の配線、配管も進んでいます。

内部は吹き抜けや構造材表し天井の箇所もあり、配線や冷媒管を通せる場所が限られるため、
現場では電気のルートや今回採用している蓄熱式床暖房についての打ち合わせも行いながら、
最終的に隠れる場所の工事を先行しながら進めています。

今回の住宅では吹き抜けが多いので足場もたくさんありますが、
大きな外箱の内壁となるアトリエ部分の壁は、ラワン合板で仕上げていく予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年末の現場で進行状況も含めた確認を行い、年明けにはまんぼうでお施主さんとの打ち合わせ。

アトリエ階の床は全面モルタル仕上げで最後に行うため、1階はしばらく基礎の土間が見えた状態が続きますが、
階段や手摺り、庇などの鉄骨工事も打ち合わせは進行しているので、もう少し。

サッシもすべて取り付け終わり、外部は防水処理や透湿シート張りが進行中で、
今回の外壁仕上げはシンプルなサイディング材を採用しているので、外部の工事も一気に進みそうです。

これまでの設計・監理の過程はコチラから >>工房併用住宅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
トップライトは開閉できるタイプを採用。気持ちのいい光が落ちてきています。

今年もよろしくお願いいたします。

2018年01月9日

あけましておめでとうございます。
180109_01

今年も年始のお休みは横浜にある太郎の実家に行ってから私の実家に帰省し、
家族や両親、姉家族とともに、美味しいものをたくさん食べてたくさん喋り、賑やかで楽しい時間を過ごしてきました。
初詣も例年通り皆で三島大社へ行き、皆が元気で楽しく過ごせることを祈願。

毎年思うこともここに書いていることも全く同じですが、みんな揃ってお正月を迎えられたことに感謝し、
今年もまた、仕事もプライベートも充実した一年にしていきたいと思いますので、
本年もどうぞよろしくお願い致します。

そして新年の外遊びは、今年も雪山。
今回は甥と姪に久しぶりの姉も一緒に、富士山北麓にスキーに行ってきました。

180109_02
今年も富士山がどーんと見えるいいお天気でした。

今年も向かう途中は雪もチェーンも必要ない道でしたが、さすがはスキー場。
ゲレンデにはちゃんと雪があり、気持ちの良いお天気の中、みんなでたくさん遊んできました。

とはいっても、私はリハビリ中なので見学でしたが、みんなの姿を撮ろうといろいろ歩き回ったり、
息子と雪でドラゴンボールを作ってみたり。
滑らなくても想像以上にかなり疲れたりもしましたが、
みんながぐいぐい滑っていくのを見ているのも楽しいもので、いろいろ満喫した一日となりました。

その後、5日にはこちらに戻ってきたのですが、週末もお天気が良かったので、
ゆるくジョギングに出かけてみたり、息子と公園にテニスに出かけてみたり。
強めに走ったりは控えていますが、いろいろ身体も動かして、しっかりリフレッシュもできた休日となりました。

今年もまた一年、しっかりと目標を持って、健康でいられるよう体調も管理しつつ、
また新たなことへのチャレンジや、いろんなことを楽しむ余裕も持ち続けていきたいと思います。

180109_03
気持ちの良いお天気だった週末の代々木公園では、走っている人たちがたくさんいました。