港S、竣工しました。

2010年10月2日

○10/23(土)、24(日)、代官山ヒルサイドテラスで行われる、「SEA'S まちかど建築家展
に参加します。
当日は私達もいますので、どうぞお気軽にお越しください。
------------------------------
さて、またずいぶん時間が経ってしまいましたが、「港S」が無事竣工し、引渡しを終えています。
スケルトンの状態から、床と天井を貼り、家具を作ってゆるく曖昧な仕切りを作りました。
R0013794 635.jpgR0013858 640.jpgR0013810 640.jpg
家具の向こうにアルコーブ/ダイニングリビング/キッチン廻り
今回、ラフな仕上がりがイメージとしてあったため、いわゆる製作家具を置くのではなく、
現場の大工工事で作り、組み立ててから現場で塗装しています。
R0013801 640.jpgR0013817 640.jpgR0013855 640.jpg
左:大きな家具は、通常仕上げ材ではなく下地として使われるラワン材ですが、下地の見える
浸透系塗装を施し、ほど良い木の感触を残した、シンプルな木の4面収納家具となっています。
※通常の仕上げ材と異なるため、多少の反りの可能性と、ささくれには処理が必要です。
※ラワン材の家具は、「品川K」でも採用しています。
中:キッチンは、下部に作り付けの収納は設けず、スチールで作った脚にシンクを溶接した
ステンレス天板を載せたシンプルな作りでコストダウンを計りつつ、生活の変化に合わせて、
下部には見える収納を組み立てていく予定です。
ただし、全部が見えてしまうのは煩雑な印象になりかねないので、横に冷蔵庫も収納する、
大きな食品・食器収納庫を作っています。
右:ダイニング兼作業テーブルは、キッチンと同じスチールの脚に、色と手触りの良いタモの
集成材を載せただけのシンプルなものですが、表面の保護のため、ツヤを落としたウレタン
塗装を施しています。サイズは900×1800と大きなテーブルです。
と、個別の説明をしようとするといくらでも書いてしまうのですが、家具工事、大工工事の
仕分けに関わらず、家具を作る際は施主の生活スタイルに合っていることと、物としての
性能をしっかり確保することが大事だと考えています。
そして、決められた全体予算の中で、イメージを実現するにはどうやって作るのが良いか。
このあたりが建築家の仕事というか、腕の見せ所とでもいいましょうか。
その他、この住まいでは、水廻りやサッシ周りの手すりも含め、全て一新しています。
フロアの中での場所は、既存の排水への接続があるため大きくは動かせませんが、トイレの
向きを変えたり、洗面を大きなカウンターとしたり、室内と繋がる大きな開口を作ったり、
仕上げを統一することで、広く明るく、空気の篭らない水廻りを作ることは可能です。
R0013960 640.jpgR0013970 640.jpgR0014006 640.jpg
工事は完了しましたが、新しくなった住まいの中で、Sさんが理想としていたライフスタイルを
楽しまれる様子を見させていただければいいなと思っています。
------------------------------
と、久々の更新は長くなりましたが、新たに始まっているプロジェクトや家づくり、ライフスタイル
など、これからはもう少しマメな更新をしていく予定です。

リフォームいろいろ

2010年07月22日

早いもので、前回の更新より1ヶ月以上が過ぎてしまいました。
現場に入っていた「千葉K」(リフォーム)は無事完成し、引渡しも完了しています。
Kさんが落ち着かれたら撮影して紹介していきますので、どうぞお楽しみに。
そしてもうひとつのマンションリフォーム「港S」は、今月頭からの解体となりましたが、
現在、解体を終え、床下に隠れる設備関係を先に配管し、床下地を貼っているところです。
リフォームの場合、既存図面があっても、はがしてみると寸法や形状が異なることが
時々あるのですが、ここの現場はほぼ想定どおりで、躯体状況もよく、まずは一安心です。
この解体直後の、素材むき出しや木毛板の力強くラフな表情も魅力的なのですが、
今回の壁は断熱材としての木毛板が打ち込んであり、手の届くところに木毛板そのまま
使用することは引っかかりや欠けの心配があるため、この上にモルタルを塗り、
同じく断熱材としての木毛板がある天井には、断熱補強のため、さらに木毛板を追加し、
塗装仕上げとする予定です。
そのため、ここまでのラフな表情は表しとなる梁以外は消えてしまいますが、いわゆる
仕上げ材ではなく、モルタルと木毛板という素材の見える空間として作り上げることで、
Sさんのイメージする、アトリエのようなラフな空間を実現していく予定です。
100721_sb01.jpg100721_sb02.jpg100721_sb03.jpg
100721_sb04.jpg100721_sb05.jpg100721_sb06.jpg
奥に家具で仕切るアルコーブ予定 / 壁も木毛板 / 水廻りは設備を考慮し既存場所で。
梁のGLボンド跡は削ります / 木毛板(木毛セメント板) / 床下には先行配管済み
------------------------------
それから、戸建住宅の改装(リフォーム)を計画している「沼津M」について、3連休を利用して、
初回案のプレゼンに行ってきました。
とても静かな場所にあるこの家は、夫婦と、やんちゃ盛りの子供達が成長期を過ごす家に
なりますが、慌しい日常を過ごすための機能性を追い求める住宅ではなく、別荘で過ごす
ようなゆったりした時間を日常的に楽しむための住宅、別荘ライフを楽しむことをテーマに
設計しています。
今回、仕上げや予算の掛け方にもメリハリをつける2タイプの提案を行い、日常的に外風呂
として開放も出来る大きなお風呂や、薪ストーブなどのこだわりの要素を重視し、生活部分
は必要な区切りだけで変化させていく、という方針で進めることになりました。
今回のこのプレゼンは、連休中ということもあり、富士山の見えるキャンプ場で外ごはんや
焚き火を楽しみながら行うという初の試みだったのですが、外でゆるゆると過ごす時間の
楽しさや、何もなくても子供達が存分に楽しむ姿など、限られた時間の中でも得られるもの
の多くを共有することが出来、楽しい時間となりました。
この心地よい感覚を、気負うことなく、うまく住まいに取り込みたいと思っています。
100721_nm03.jpg100721_nm04.jpg100721_nm05.jpg
模型は入れ替え式で / 雪の無い富士山 / 昔は近所に咲いていたあざみをパチリ

港Sの工事が始まります。

2010年06月10日

○建築家5人展「家の値段をはかる物差し」は、6/1まででしたが、
おかげさまで好評につき、6/15まで延長公開中です。
○06/12,13に行われる、ASJ山形スタジオ「未来をのぞく住宅展」に参加します。
○06/26,27に行われる、ASJ長野スタジオ「未来をのぞく住宅展」に参加します。
住宅展では、これまでの実例の展示や、建築無料相談を行っていますので、
どうぞお気軽にお越しください。
○今月より、All aboutの専門家コーナーがスタートしています。
お知らせやプロジェクトなど、blog同様、こちらでも紹介していきます。
------------------------------

さて、昨日の話ですが、去年より設計を進めていた「港S」の工事契約が完了しました。
3社に見積もりをお願いしたところ、3社とも予算オーバーの見積もりが出てきましたが、
何度かの打ち合わせを経て、大きな空間構成は変更せず、仕上げや家具を整理する
ことなどで、無事、ほぼ当初の予算内にまとまることが出来ました。

今後は、今月下旬より解体工事に入り、2ヶ月ほどの工期で進んでいく予定です。
現場の様子など、またこちらで紹介していきますので、どうぞお楽しみに。
~以下はおさらいですが。
「港S」はこれまでにも紹介していますが、テナントビルの1フロア(1室)を
スケルトンからフルリフォームするプロジェクトです。
これまでも同じ場所で、ゆったりした個の時間と趣味の時間を程よいバランスで
楽しまれているオーナーですが、長年暮らした住まいを一度リセットすることで、
自分の時間やお友達を招いて過ごす時間がより楽しく、快適で心地良いものに
なるようにしたいとの思いからスタートし、私達まんぼうは、キッチンを含めた
多目的に使える大きな空間を作り、その中に壁で仕切るのではなく、
少し床レベルを上げ、目線の高さを変えただけのアルコーブ/就寝領域を作ることで、
同じ場所の中にありながらも、少し性格の違う場所を領域として作ることを提案しています。
またその境界には、住まいには切り離せない収納を壁につけるのではなく、
大きな家具として置くことで、篭ることもできる、性格の異なる環境を作ることを
計画しています。

100216_ms.jpg
奥のL字をひっくり返した形の箱がすべての面から使える収納で、
奥の床の上がっているところがアルコーブです。

 

見積もり調整中

2010年04月18日

少しスケジュールが伸びてしまいましたが、先日、港Sの図渡しを行い、
工務店の方々に見積もりをお願いしました。
図渡しでは、設計意図も一緒に説明させてもらうのですが、合わせて週明けに、
工務店の方と現調(一緒に現地の状況を確認します)も行う予定です。
リフォームでは、既存の状態や設備の状況によっては工事金額が変わる可能性が
ありますが、できるだけ現場に入ってからの調整が生じないよう、しっかり確認して
おくことが大事だと考えています。
今回協力してもらった3社から見積もりが出揃うのは、月末から月初め予定。
図面を描く作業は落ち着きつつも、毎回ドキドキする時間です。
現在、鎌倉Nと千葉Kも見積もり調整中なので、夢でも数字が出てきそうですが、
打ち合わせで確認してきた空間のイメージや、思い描いた生活スタイルを維持しつつ、
予算内に納めてこそ、設計と言えるものだと思っているので、細かい調整もありますが、
Nさん、Kさん、工務店の皆様、もう少しお付き合いをよろしくお願いします。
100216_ms.jpgtiba320.jpgkamakura320.jpg
港S / 千葉K / 鎌倉N
------------------------------
それから、来週水曜日に搬入を控える5人展と、公開コンペの準備と、
イメージしている所まで作りこめるかちょっとドキドキしてきましたが、
せっかく頂いた機会なので、まんぼうの考える家づくりの楽しさが伝えられるよう、
もうひと踏ん張り、頑張ります。
5人展では、まんぼうの事務所兼自邸の現在の様子を中心に展示しますので、
どうぞお楽しみに!
tomigaya480.jpg 6年半で家族とモノとホコリが増えました。
------------------------------
・・・と気合の入った話からは、また逸れてしまうのですが(笑)、
最近、有機野菜の宅配を始めてみました。
きっかけは、最近ハマっているコロダッチという小さいダッチオーブンでして。
野菜の持つ水分で旨みを引き出す蒸し焼き野菜の美味しさに、今更ながら目覚め、
せっかく食べるならもっと美味しい材料で作りたい!という、単純すぎる理由です。
食べてみて、特に美味しいと思うのは、ジャガイモ、里芋、蓮根、といった根菜類と、
鉄鍋でソテーするだけの葉もの野菜。
人参も皮を削りながら、そういえば人参ってこういう匂いだよね?と思い出させてくれたり、
なんだか「食」は大切だな、と改めて思う今日この頃です。
満足のできる仕事をするためにも、しっかり食べて、基本の生活も大事にしたいと
思っています。
yasai.jpg モタモタしてたら菜の花が咲いてしまいました。

いろいろなリフォーム

2010年02月18日

~お知らせ~
・2月20日(土)、21日(日)の2日間、ASJつくばスタジオで行われるイベントに参加します。
   ASJ つくばスタジオ 第3回建築家展
つくば国際会議場 両日とも11:00~18:00 入場無料
これまでに完成した住宅のパネル写真や模型なども展示する予定です。
数組の建築家による建築相談会ですので、ご興味がある方はお気軽にいらしてください。
------------------------------
最近リフォームの仕事が続いています。
月初めには、お子様が生まれたご夫婦の住まいをプレゼンする機会があり、
まずはプライベートな主寝室以外はオープンな場所として広々と使い、
成長に合わせて使い方を変えていく生活を提案させて頂きました。
水廻りや収納動線を他と兼ねて領域を有効に使い、オープンキッチンを
持つLDKを作る案と、プライベート領域に機能的なキッチンを取り込み、
可変性のあるオープンスペースを作る案と、2通りの形をベースとして作りました。
まだご夫妻の間でもお子様の場所をどうつくるか決めかねている様子でしたが、
一度形になったものを立体で確認し、生活の動きをシュミレーションしてみることで
見えてくる部分もあると思うので、またじっくり考えてもらえるといいなと思っています。
模型は持ち帰っていただいたので、またの機会に紹介したいと思います。
100218_yk01.jpg100218_yk02.jpg100218_yk03.jpg
ホールと洗面/テレビの後ろは食品庫/キッチンからリビング、プレイコーナーを見る
100218_yk04.jpg100218_yk06.jpg100218_yk05.jpg
窓を取り込むオープンスペース/たたみのプレイコーナー/大画面TVを楽しむ
------------------------------
それから、少し中断していたのですが、港Sの設計を再開しています。
収納を壁付けにするのではなく、家具として中に置くことで領域を仕切る方針は
変わりなく進んでいて、どこに何を入れるか、棚の固定/可動、棚ピッチなどの
細かい仕様や、50平米を超える住戸をワンルームにするため暖房区画の作り方など、
詳細を詰めている段階です。
収納については、人それぞれ片付けやすい方法というのは異なるものなので、
せっかく快適に作った住まいを維持することがストレスになってしまわないよう、
じっくり打ち合わせをして確認していくことを大事にしています。
但し、生活は常に変化するものであり、住んでみて見つける部分もあるので、
作りこみ過ぎないことも大事と考えています。
来月頭頃の見積もりに出す予定なので、集中して設計していこうと思います。
100216_ms.jpg 家具の素材感も検討中です。
------------------------------
そして先週末にも、新しいリフォームの打ち合わせで、初回の提案を行いました。
限られた面積の中で生活動線を機能的に作ること、広く感じられること、
来年小学校に上がるお子さんに合わせて変化対応できることなどを盛り込み、
場所をコーナーとして作りながらも、機能のまとめ方の異なる2案を元に
いろいろな可能性についても追求していく打ち合わせとなりました。
もう少しまとまってきたらまた紹介していきたいと思います。
100216_ck_01.jpg100216_ck_02.jpg
100216_ck_03.jpg100216_ck_04.jpg
------------------------------
その他、住宅では、横浜KYOが月末の竣工に向けて、施主検査、役所検査、
手直し工事、竣工写真撮りと進む予定です。
住宅についてはまた次の機会に紹介していこうと思いますので、
どうぞお楽しみに。

TV TV放映のお知らせと近況いろいろ

2009年05月29日

気が付けば明日ですが、今週末の5/30(土)、
BS朝日の昼12:00~12:30に放送されている、
辰巳琢郎の家物語~リモデル家☆きらり~」にて、狛江Sが放映されます。
※6/6(土)にも再放送にて放映予定です。
こだわりの詰まった住まいでの、ワンちゃんとの生活を楽しまれている様子を通して、
自分達のライフスタイルに合わせてリフォームする楽しさが伝わればと思っています。
まんぼうはBSが見られる環境が無いため後日になってしまうのですが(苦笑)、
ご都合が合えば、また感想をお聞かせいただけると嬉しいです。
090529_km02.jpg090529_km03.jpg090529_km01.jpg
------------------------------
さてさて、今週はいろいろ動いてばかりなのですが、水曜日は久しぶりに
目黒Y邸にお邪魔し、新しくご家族に加わったお坊ちゃんに会ってきました。
メインはエアコン設置の相談だったのですが、本題はそこそこ、
かわいい赤ちゃんを前に、すっかり長居をしてしまいました。
目黒Yは、その時々の生活に合わせてフレキシブルな生活に対応することを
テーマに作っていますが、これからどう変化していくのか、楽しみです。
090529_mg01.jpg090529_mg02.jpg090529_mg03.jpg
------------------------------
木曜日は、エースホームの新事業である、「ハウスシンジケート」の第一回、
パートナー会議が、目白にある自由学園明日館で行われ、
他のパートナー建築家の方とも一緒に、参加してきました。
※「ハウスシンジケート」とは、

5月15日のまんぼう/港S

2009年05月18日

先日の土曜日は、港Sの打ち合わせがありました。
設計案は、1つでお見せするときもありますが、
Sさんが現在のライフスタイルをとても楽しんでおられることと、
用途を限定した場所はあまり作りたくないとの要望があったため、
場所の使い方も含めて、今回は4つの形を見てもらいました。
要望である、1人の時間も友達との時間も気遣うことなく楽しめる場所であり、
場所を用途で限定しない形として、
キッチンを含めた大きな多目的に使える場所の中に、
少し性格の違う場所を作ることも可能なアルコーブ、かつ就寝コーナーを取り入れることで、
緩く領域を作ることを提案しています。
4つの案は、それぞれキッチンを含めた大きな場所の捉え方や、
就寝/アルコーブの位置を変えることで、プライベート性や広がりの方向が
異なるものになっています。
まずはじっくりと実際の生活にあわせて様々なシュミレーションしてもらい、
その感想を元に、次の案をまとめる予定です。
どんな感じで進んでいくのか、またアップしていきますので、どうぞお楽しみに。
TYPE1-A-a.jpgTYPE1-A-a 西から.jpgTYPE2-B-b.jpg
TYPE2-B-b 西から.jpgTYPE3-C-c.jpgTYPE3-C-c 西から.jpg
TYPE4-D-d.jpgTYPE4-D-d 西から.jpg

P1グランプリと近況

2009年05月5日

GWは、タイミングが合えばキャンプに出かけたりすることもあるのですが、
今年は少しゆっくり散歩したり、いつもと変わらず仕事をしたりしているうちに、
終盤になりました。
そんなGW最後の今日と明日は、リビングデザインセンターOZONEにて
まんぼうも出場するP1グランプリの準決勝プレゼンが行われているのですが、
私達は明日の出場のため、今日は準決勝AとBの組を見にいってきました。
住宅設計者による設計P1グランプリ 「植物と暮らす家」
みなさん、熱のこもった内容の濃いプレゼンで、展示だけとはまた違った印象を受け、
アプローチの仕方やプレゼン方法など、いろいろと良い刺激になりました。
まんぼうは、明日、5/6の13時からの準決勝Cの部でプレゼンです。
今日受けた刺激も生かしながら、まんぼうの考える「植物と共に暮らす」ということや、
住まいづくりの楽しさなどを伝えられればと思いますので、
ご都合が宜しければ、ぜひご覧いただき、感想をお聞かせ下さい。
090505_p101.jpg090505_p102.jpg090505_p103.jpg
------------------------------
少し前になりますが、GWスタートの4月末に、まんぼうでリノベーションの設計監理を
行った狛江Sにテレビの取材があり、私達も参加してきました。
辰巳琢郎さんと一緒に1日がかりの撮影でしたが、2匹のワンちゃんたちも参加しての
楽しい取材となりました。
この模様は、BS朝日で毎週土曜日の昼12:00~12:30に放送されている、
辰巳琢郎の家物語~リモデル家☆きらり~」にて、
5/30(土)と6/6(土)※再放送にて放映予定です。
施主のこだわりの詰まった住まいで、ワンちゃんとの生活を楽しまれている様子を通して、
自分達のライフスタイルに合わせてリフォームすることの楽しさが伝わればいいなと
思います。
また機会がありましたら、感想をお聞かせいただけると嬉しいです。
090425_km02.jpg090425_km01.jpg
------------------------------
それから、3月末までリビングデザインセンターで行っていた建築家5人展が縁で、
港区でリフォームを行うことになり、5月の頭に現調(現地調査)に行ってきました。
今の住まいでも、ゆったりした時間と趣味の時間を程よいバランスで楽しまれている
Sさんですが、まんぼうで新たに提案させていただくことで、自分の時間やお友達を
招いて過ごす時間が、より楽しく、快適で気持ちの良いものになるように、
ライフスタイルも含めて提案できればと考えています。
「港S」として、ここでいろいろ紹介していく予定ですので、どうぞお楽しみに。
090501_sb03.jpg090501_sb06.jpg090501_sb04.jpg

ちなみに下の写真は「港S」へ向かう途中、最寄りでお昼に食べた海鮮ぶつ丼。
場所柄か、安い海鮮もののランチが多く、こちらも楽しみになりそうです。
090501_sb01.jpg 海鮮ぶつ丼にかに汁がついて600円。おススメです。