耐震化リフォーム 施工会社と下見に行ってきました。

2014年01月31日

今日は耐震化リフォームの調査として、付き合いのある施工会社と確認に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE

この物件では、前面道路が狭いことに加え、近隣の建物との距離がかなり近いことなど、
施工上手間のかかりそうな箇所が多いため、一度現地を見てもらって、
実際にできる方法や費用などを確認しながら進めていくため、今日は下見に来てもらいました。

心配していた外壁側は、工法は限定するけど施工は出来るとの返事をもらい、ちょっと一安心。

実際にはそれぞれの工事にかかる費用を積み上げ、やること、整理していく予定ですが、
耐震補強のためには内部をほぼスケルトンにする必要があることと、
解体してみたら追加の補強など、必要なものが多すぎて工事費が足りない、
となってしまっては困ってしまうので、調査しながら慎重に進めています。

まだまだ設計はスタートしたばかりですが、
気持ちの良い生活を実現する形をつくっていきたいと思っています。

きっかけとなった「建築家との家づくり@文京」についてはコチラから >>
建築家との家づくり@文京区

メンバーが一緒に活動する建築家31人の会についてはコチラから >>
建築家31人の会 HP
次回vol.12は、3/6(木)~9(日) 新宿パークタワーでの開催を予定しています。

おでんを作っています。

2014年01月30日

今日はひたすらデスクワークをしながら、おでんを作っています。
140130_01
といってもキッチンに立っているわけではなく、背後にある保温鍋にまかせっきりですが。

我が家のおでんは鶏の手羽元を煮たスープに、定番の具を入れて作るのですが、
昨夜のうちに手羽元を1時間ほど煮て、大根、たまご、こんにゃくなどの味のしみにくいものを入れ、
熱くなった状態でシャトルシェフという保温鍋に入れて一晩。

朝もまだまだ熱い状態なのですが、そこでまた火を入れて保温鍋をセットして夕方まで置いて、
ご飯を炊いている間に、ジャガイモ、里芋、昆布、練り物などを入れて出来上がりの予定です。

かれこれ10年以上使っているこのお鍋は、普段は大きくて場所を取るので片づけているのですが、
省エネ効果もさることながら、ずっと火にかけているわけではないのに、
丸一日煮込んだかのように鶏肉も大根もほろほろになるので、この季節にはとても重宝しています。

おでんはそんなに特別なメニューなわけでもなんでもないのですが、
気付くと、おでんででんでん♪、とターミネーターのテーマで口ずさんでしまっていたり。

美味しいごはんと糠漬けと一緒に食べる、今日の晩ごはんが楽しみです。

川面のみえる家 確認に行ってきました。

2014年01月29日

今日は先週末に引き渡しを終えた、川面のみえる家に行ってきました。
140129_02
住み始めて気が付いた不具合や追加したいと思ったことなどをいくつか連絡をいただき、
その確認に、施工会社の監督さんとお伺いしてきました。

まだまだ引っ越ししたばかりで段ボールが残っていましたが、
お施主さんが発注されたブラックウォールナットの大きなダイニングテーブルも納まり、
朝日が反射してキラキラしている川面のお話や、暖かく快適などの感想を聞かせていただけるのは、
とても嬉しいものです。

不具合箇所については場所ごとに確認し、追加の棚などは、監督さんが念のため採寸。
設備の設定では監督さんと頭を突き合わせて取説を確認したり、、などもありましたが、
今後の対策や検討を伝えて無事確認。

1点、入り口のインターホンの音が小さい、との指摘に、原因がわからず試行錯誤していたのですが、
なんと埋め込む支柱を制作した時に、カメラ横にある集音マイクのところに穴をあけてないことが発覚!

なんともなお話でお恥ずかしい限りですが、忘備録として書いておくことにします。。

豆苗を育てています。

2014年01月28日

料理に使った後の根元を使って、豆苗を育てています。
140128_01
豆苗とはその名の通り、豆の苗、エンドウの若芽ですが、
ニンニクとオイスターソースとウエイパーを使って炒めるのが好きで、時々買っています。

今回の豆苗は先々週の週末、友達家族と我が家でご飯を作って食べた時の物で、
根の部分を捨ててしまうのはもったいないので適当なバットに入れて水を張って、
時々水を足しながら明るいところに置いていたら、10日ほどで10~12センチくらい。

芽が出始めるとついつい欲が出てしまうので、
始めほどの密度感はなかなか期待できないし、ひょろひょろした感じもあるのですが、
もう少し伸びてもらってから、また料理に使いたいと思っています。

ちなみに先日のメニューは、餃子スープと焼売にコーンスープに豆苗炒めの中華づくしで、
後から見返してみるとスープが2つ。。

冷蔵庫にあるものを持ち寄って、適当に具材を足したりしながら作ることが多いのですが、
友達と一緒に作ると、普段の我が家では登場しない食材や料理を知ることも楽しく、
なにより賑やかなテーブルを囲むことは、美味しくて好きな時間になっています。

週末はたくさん遊びました。

2014年01月27日

金曜日に無事川面のみえる家の引き渡しを終え、この週末は連休にしてたくさん遊んで過ごしました。
140127_04
土曜日は家族で近所へ散歩に行き、息子の自転車の練習に付き合ったり犬と気ままに歩いたり、
夜はありあわせのトッピングではあったけど、ちょっと張り切ってピザを作ってみたり。

日曜日は息子の友達と一緒に、信濃町にあるにこにこパークに行って、
登ったり滑ったり跳んだり揺れたり、振り返ることなく遊び続ける息子達を見守りつつ、
親同士で今後の遊びの相談をしたり。

そしてそのまま友達の家に移動して、適当に持ち寄ったもので一緒にご飯を作って、
美味しく食べて楽しく飲んで、すっかり時間を忘れてたくさんお喋りしたり。

それほど特別な遊びをしているわけではないのですが、大人も子供もとことん遊び、
多少の疲れは残っていながらもなんだかすっきりしているものです。

寒い季節にもいろんな遊びはあるので、またいろんなことが楽しめるように、
今週も仕事をしっかり進めていきたいと思います。

◆今週は、建築家31人の会の「今週の建築家」として、バトログを担当しています。
思うこと、考えることを気ままに書いてみますので、よろしければそちらも覗いてみてくださいね。
>> 建築家31人の会 HP 「ばとろぐ

140127_03
今回も自分で作る綿菓子に挑戦。いろいろ口と手を出したいところですが、ぐっと我慢です。

川面のみえる家 竣工写真の撮影を行いました。

2014年01月23日

昨日は川面のみえる家で、竣工写真の撮影を行いました。
Exif_JPEG_PICTURE
写真はいつもの平さんにお願いし、朝から始めて夕景までの一日をかけての撮影となりました。

撮影中は扉を開け閉めをしたりモノの移動などのお手伝いしたり、写りこまないよう身をひそめたり、
撮影は日差しの具合を見ながら行うため、待ち時間もたくさんあるので、
合間にはこの家についての感想や意見、趣味の話など、いろんな話をしたりしながら過ごしています。

一見無口そうに見える平さんですが(すみません)、平さんの趣味の話は尽きることなく、
撮影よりもいろんな話に盛り上がっていたような気もしますが、
客観的に見た意見を訊くのはとても有意義で、楽しい時間となりました。

一昨日に施主検査も終了し、最終の手直しをしていよいよ明日には引き渡し。

引き渡しが近づくと少し寂しい気持ちになったりもするのですが、
今回はそれよりも、とても楽しみにしてくださっているお施主さん達の住まう様子を見ることの方が
今からとても楽しみになっています。

竣工写真も出来上がったらまた紹介していくので、どうぞお楽しみに。

Exif_JPEG_PICTURE電気の引き込み、通電も完了。本当にあと少しです。

横浜での打ち合わせに行ってきました。

2014年01月21日

昨日は建築家31人の会の打ち合わせで、横浜に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE

先日の建築家展を終えての反省や次回vol.12までに進めること、今年の行事予定など、
各担当ごとに成果と課題などを確認していくのですが、
いつものごとく、途中でいろんな意見や話が入り、賑やかな感じで進んでいきました。

建築家31人の会には名の通り31組の建築家がメンバーがいて、昨日の出席者は31人中28人。
年齢も経歴も異なる様々なメンバーが集まっていますが、
同じく設計事務所を営む者同士、遠慮なく自由に意見が飛び交うのがこの会のいつもの姿であり、
より濃い内容になっていく打ち合わせはいつも楽しいものです。

今年は会としても更に成長することを目指し、イベントや企画もすでに秋頃まで盛りだくさん。
より充実した楽しい出会いの場をつくることを企画していますので、どうぞお楽しみに。

〇建築家31人の会の公式HPはコチラから >>
建築家31人の会 HP

次回「建築家31人×3works vol.12」は3/6(木)~9(日)、新宿パークタワーでの開催です。
から9日に開催予定です。

春の小川プレーパークに行ってきました。

2014年01月20日

土曜日は代々木公園の前にある、春の小川プレーパークに行ってきました。
140120_01

春の小川プレーパークには、手作り感満載の遊具やいろいろな工具などがあり、
パーク内にあるものは自由に使っていいし何をしてもいいという、自由すぎる広場なのですが、
久しぶりに息子と行ってきました。

打ち合わせが終わってから友達と合流したので、夕方にかけての少しの時間でしたが、
大きすぎる穴を掘っていたりタイヤのブランコで遊んでいたり、
自由な雰囲気はワクワクするようで、友達と二人で隠れたり登ったり、
木の端切れを使ってお互い自分専用の武器を作ってみたり。

大人はついつい道具や遊具など、型通りの使い方をしようとしてしまうものですが、
子供の発想は面白く、見ているだけでもそれなりの刺激や発見があったり。

少しの時間でもびっくりするほどドロドロになってしまうのですが、
キャンプに行って自然を満喫するのとはまた違う、自由すぎる時間も楽しいものです。

140120_02
最初を手伝えばカナヅチや釘も使えるようになっていて、また親の出番はどんどんなくなっています。。

冬の間も緑の世話をしています。

2014年01月17日

冬は種類が少なくなっていますが、冬の間も緑の世話をしています。
140117_02

とはいっても、食べられるものに手を掛ける方が好きなせいか、観賞用はそのままになりがちで、
去年の12月に、クリスマスの彩りにと母が持ってきてくれたシクラメンと、
一昨年のクリスマスに頂いたポインセチアは鉢も変えずにそのままだったりしますが、
やっぱり枯らしたくはないので、時々水遣りをしたり日に当てたりしています。

ポインセチアは葉を赤くするのにはコツがあるようですが、何もしなかったので緑に育ち、
シクラメンも花が垂れてきていたりと、好きな方にとっての綺麗な形ではないのでしょうが、
よく見ると中からは新しい芽がぽつぽつと出てきていたり。

この冬は育てたい苗がタイミングよく見つけられず、冬野菜は育てなかったのですが、
シクラメンとポインセチアもきちんと手を掛ければ季節を越して育つようなので、
少し調べて、いろいろ試してみようと思います。

ベランダの緑も減り、窓を開けて外に出るのも寒い季節ですが、
日差しの中で緑を触るのは気持ち良いもので、仕事中のちょっとした気分転換にもなっています。

美味しいお米をいただきました。

2014年01月16日

先日の31人展の会期中に、建築家仲間から美味しいお米をいただきました。
140116_01

友達の家や畑などで美味しいお米を頂く機会があったり、建築家仲間でも好きな人が多いことなどから、
11月の建築家サロンの時にも、美味しいお米や土鍋炊きご飯の話で盛り上がったりしていたのですが、
ご実家でお米を作っているtwismの後藤さんが覚えていてくれて、
3人家族の我が家では1週間分くらいになりそうな量の、たっぷりの新米を持ってきてくれました。

いつもは定期注文している無洗米あきたこまちを土鍋で炊いていて、それも美味しいと思っていたのですが、
久しぶりにお米を研ぎ、かまどさんで20分浸水して中強火で10分強、
噴き出し始めたら1分で火を止めて蒸らし20分、
と土鍋の説明書の通り正しく炊いてみたら、おかず無しで食べ続けたいほど美味しい。。

というか、いつもは海苔に巻いたりする息子も美味しいとご飯だけで食べてしまったほどで、
頂いたお米は混ざりのない100%純正のコシヒカリの新米だそうで、
なんだかいろんなことに、こんなに違うの?とちょっとびっくりしてしまいました。

美味しいお米を美味しく炊いて、美味しく食べる、
当たり前で単純なことですが、これからも大事にしたいと思っています。

川面のみえる家 最終仕上げを行っています。

2014年01月15日

昨日は川面のみえる家の現場に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE
年末に完了検査は終わっていますが、現場では階段廻りの珪藻土塗りやシアター機器の取り付け、
外構の設備や水廻りのシール作業など、細かな部分の最終仕上げ工事が進み、
リビング階ではスピーカーの取り付けも完了し、穴も無くなりすっきりした天井が見えてきました。

去年までの定例は、いつも外にある土間で打ち合わせをしていましたが、
昨日は監督さんと、静かで日当たりの良さが気持ちいい3階で、残りの工事について確認。

あと少し、打ち合わせることもありますが、今週末にはクリーニングが入り、
来週には撮影と網戸などの取り付けと進み、引き渡しに進んでいく予定です。

これまでの設計・監理の過程はコチラから >> 川面の見える家

現場の終わりが近づくと人や資材が減り、どんどん静かになっていきますが、
引き渡し後の賑やかさも楽しみになっています。

Exif_JPEG_PICTURE
今回のホームシアターはプロジェクターとスクリーンも埋め込み、使わない時は収納しています。

Exif_JPEG_PICTURE
浴室廻りは塗装とタイルで仕上げているので、取り合いの箇所はシールをしています。

建築家31人×3works vol.11 ありがとうございました。

2014年01月14日

週末の連休に掛けて開催された「建築家31人×3works vol.11」展が無事終了しました。
140114_01

横浜みなとみらいマークイズという初めての場所で、2箇所に分かれた展示としたこともあり、
皆さんに奥のホールまでお越しいただけるのか、ちょっとドキドキしながらの開催でしたが、
駅のポスターなどいろいろな情報から多くの方にお越しいただき、とても充実した5日間となりました。

・家づくりを考えているけど何から始めたらいいの?
・土地探しと建築家探しはどっちが先?
・土地はあるけど建築家に頼むと何ができるのか知りたい
・少し先に考えているけど、いろいろ情報収集をしたい

など、今回はこれから家づくりを考えるにあたってまず話を聞いてみたい、という方が多く、
家づくりでできること、考えることなど、いろんな話をさせていただきました。

家づくりにはいろんな段階や条件、それぞれの思いなどがあると思いますが、
私たちの建築家31人展が、満足できる家づくりのお手伝いとなれば嬉しく思います。

もし、訊き足りないこと、興味のあることがあれば、どんどん訊いてください。
まんぼうももちろん歓迎ですし、気になる建築家があれば、ぜひ直接連絡してみてください。
私たちも新しい出会いを楽しみにしています。

vol.11は終わったばかりですが、3月、6月、9月と、建築家との家づくりの楽しさを伝える場として、
いろんな場所での企画も進行中ですので、どうぞお楽しみに。
またこちらでも詳細をお伝えしていきますね。

建築家31人の会に関する情報はコチラから >>
建築家31人の会 HP

140114_02
会場はすごい熱気と密度でしたが、メンバーとも密に過ごした5日間はとても楽しかったです。

1 / 212