東京マラソンファミリーランに参加してきました。

2016年02月29日

東京マラソンファミリーランに参加してきました。
160229_01

走ることを趣味とするようになって、去年の夏にエントリーだった東京マラソンにも申し込んでみたものの、
10倍超の倍率というのは簡単にビギナーズラックがあるほど甘くはないもので、あっけなく外れていたのですが、
同じ日に有明のゴール前から本コースに合流してゴールまで走る、というファミリーランイベントがあると知り、
こちらに参加してきました。
(こちらも抽選でしたが、さすがにフルマラソンほどの倍率ではなかったようです。)

とはいえ、ファミリーランは本コースの横にある東京臨海広域防災公園というところがスタート会場で、
ここをぐるっと回ってコースに入ってゴールまでの1.1キロを親子で楽しく走る、というイベントなので、
一応東京マラソン(の一部)には参加しているはずなのですが、新宿都庁のスタート会場にはいかず。。

しかも15時集合なので、テレビ中継でゴールまで確認して、それから用意して出発したので、
同じイベントに参加しているはずなのにやっぱりそうではないような、盛り上がりきれないような気分。。

160229_03

と思いつつも、14時頃に着いたらもうたくさん集まっていて、ゴールを目指すランナーの方々を応援したり、
なんとなく身体を動かしたり開会式や準備運動にも参加をして、楽しく走ってきました。

ランニングアプリによると1.34キロで9分ちょっと。
あっという間ではあるのですが、さっきまでテレビで見ていたゴールを抜けて、完走証やメダルも貰って、
なにより会場でしか味わえないようなワクワクした雰囲気もあり、親子共々良い記念になりました。

今回、ランニングウエアに上着を羽織っただけだったので、見た目も気持ちも紛れていたと思うのですが(笑)、
やっぱりもう少し長い距離を走りたいので、来年は本コースの東京マラソンを目指してみようと思います。

東京マラソンについてはコチラから >> 東京マラソン 公式HP
東京マラソンファミリーランはコチラから  >> 東京マラソンファミリーラン2016

160229_04
来年はコーンの向こう側のコースを走って、大きいメダルを貰いたいです。

メゾネット二世帯リフォーム 始まります。

2016年02月26日

メゾネット二世帯リフォームが始まることになりました。
160226_01

先日よりご相談いただき、現地を見させていただいたり、打ち合わせをさせていただいていたのですが、
リフォームのための条件も無事に確定し、まんぼうにて設計からスタートさせていただくことになりました。

商店街に位置するテナント+賃貸の鉄骨造の建物の中で、上下と左右の住戸を繋げることで、
大胆に大きく広く、気持ちの良い二世帯の住まいを作ろうという計画です。

今日は改めてお伺いさせていただき、まずはこれからの流れやスケジュールについての説明と、
こだわりたいところ、いろいろ考えが変わってきたところ、目指したいイメージなど、
ざっくばらんにお伺いさせていただき、より具体的なイメージが固まってきたように思います。

広く、大きく、すっきりと。
リフォームするからには、お客さんが来た時にちょっとびっくりするような、おおらかでオープンなリビングで迎えたい。
そして当たり前だけど、みんなが住みやすい。

初めてお話をお伺いさせていただいた時から、ずっと共通しているこの理想を大切に、
みんなの満足出来る住まいを作っていきたいと思います。

Sさん、気持ちのいい家を作りますので、改めましてよろしくお願い致します。

160226_02
賑やかな商店街で美味しそうなお餅を見つけました。いろいろ散策するのも楽しみとなりそうです。

読み聞かせに行ってきました。

2016年02月25日

昨日は小学校の読み聞かせ当番に行ってきました。
160224_04

息子の小学校では月に2回ほど、朝の時間を使わせてもらって、保護者たちで読み聞かせを行っています。

読む本は図書館でいろいろ借りて読んでみてから決めようと思い、面白そうなものをいろいろ予約していたのですが、
開館カレンダーを見間違えていて、最寄りの図書館に予約本が届いているのに取りに行けない、、というまさかのミス。。
となるところでしたが、他の図書館なら前日も開いていたので急きょ予約し直して、現場帰りに借りてきました。

本を探す時にはネットでもいろいろ調べて、面白そうなものを選んでいるつもりなのですが、
読んでみると少し長すぎたり(読み聞かせは15分)、どうも盛り上がりに欠けるなと思ったり。
今回も長かったりといろいろでしたが、試し読みしてみたら息子に好評だった2冊を持って行ってきました。

前回の登板が5月だったのでとても久しぶりでしたが、
少し早めに着いた私を見つけた子供たちが、「あれ?もしかして今日読み聞かせ?」と嬉しそうに教室に入り、
先生の声掛けで机を後ろに寄せて整列する流れがとてもスムーズ!
おかげで少し早目の時間からスタートして、時間も少し余裕を持って始めることが出来て助かりました。

さすがもうすぐ3年生になるだけあって、こういったところでも成長が見られるのも楽しみにしているところです。

今回の2冊はどちらも単純に面白い話で、先に読んだ「おこりんぼうせいじん」は男の子の好きそうなフレーズも多く、
面白いほどみんな笑ってくれて、楽しく一気に読んできました。
終わった後は先生がみんなにどちらがおもしろかったか感想を聞いてくださったり、
今日の給食は盛り上がるねー!なんて話をして無事に終了。

これで今年度の私の当番は終わりですが、また来年以降も続けたいなと思っています。

160224_03
おかあさんの正体はおこりんぼうせいじんで目的はちきゅうせいふく!?勘違いのハラハラドキドキストーリーです。

犬と暮らす二世帯 建具打ち合わせを行いました。

2016年02月24日

昨日は犬と暮らす二世帯の現場定例に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE

最近打ち合わせ内容が多く、午後から始める定例も夕方まで続いてしまうのですが、
現場で実際の場所や寸法も確認しながら確認していくことで、一つずつつぶしながら進めています。

昨日はまずは建具打ち合わせで、
重ね寸法やクリアランスに金物の品番や色の確認、床や天井の納め方に素材や端部の納め方など、
監督さんと大工さんと建具屋さんと、一つずつ確認していくのですが、
ずっとしゃがんでいると足が痛くなってきて、正座したり膝抱えて座ったり足伸ばしながら話していたり(苦笑)。

たぶん周りから見ていたら不思議な感じなのかもしれませんが、漏れが無いよう、何度も確認しながら進んでいます。

その他にも制作金物の仕様やサイズ、大工さんとの端部納まりなど、広い室内を移動しながら打ち合わせていましたが、
その場で決定できないのもは宿題として持ち帰り。。

ここのところ一気に進んでいて、気が抜けない(常にですが)現場となっています。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 犬と暮らす二世帯住宅

Exif_JPEG_PICTURE
2階の天井下地もほぼ組みあがってきました。窓側にはランドリーパイプのための下地が入っています。

音楽を楽しむ家  構造金物の設置が進んでいます。

2016年02月22日

音楽を楽しむ家では、構造金物の取り付けが進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

建て方で全体のフレームを組み上げた後、屋根の下地も兼ねた表しとするツーバイ材の取り付けも進み、
屋根合板の敷設、全体の金物の取り付け、締め込みと、どんどん現場が進んでいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2階からの抜け感が良く、幸いにも良いお天気が続いたこともあり、気持ちの良い景色が広がっているのですが、
工事の壁貼りが進んでいくと、もう少し見える景色も変わってきます。
もちろん、完成した時に気持ちの良い空間が広がることを計画して作っているので大丈夫なのですが、
この形で間違いがないか、いつも気になる瞬間で、
最終の窓の高さなど、少しやり取りをしながら進めています。

今週には、横浜市では全金物緊結時に義務付けられている検査機関の中間検査も行い、
電気や設備の下準備などへと進んでいく予定です。

音楽を楽しむ家のこれまでの過程はこちらから >>音楽を楽しむ家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
引き抜き力のかかるところに設置するホールダウン金物。設計通りに入っていることを確認しました。

また皇居ランに行ってきました。

2016年02月17日

昨日はランニング仲間と、皇居ランに行ってきました。
160217_01

週末の暖かさはなんだったのかと思うほど夜には寒くなってしまいましたが、
走ってしまえば大丈夫なもので、今年2回目となる月一のランニング会では皇居に行ってきました。

残念ながら予定が合わないメンバーもいましたが、またしても新しいメンバーが加わり今回は総勢6名。
3月にフルマラソンを控えたメンバーがいることもあり、いろいろお喋りしつつペースも気にしつつ、
皇居の周りはあまり明るくないので足元に気を付けながら、ぐるりと2周を走ってきました。

1周5キロなので距離は合計10キロほどで普段走る距離とあまり変わらないのですが、
いつものごとく、人と一緒に走るといつもより足が軽くなるのかラクに走れてしまうもので、
今回もとても気持ちの良いランニングとなりました。

そして走った後のみんなで美味しいご飯を食べる時間も楽しみなのですが、
今回はみんなで来年度分のラン計画を立てたり、少し足を伸ばしての遠征やなんと合宿の話も出てきたり。

集まればいろんなアイデアも出てくるもので、
今回もいろんな刺激を貰って、気持ちよくリフレッシュできた楽しい時間となりました。

次回3月は横浜みなとみらい&中華街の予定。またまた美味しそうな企画が楽しみになっています。

ランニング仲間との過去の企画はコチラから >ランニング会

160217_02
先日の朝も足を伸ばして皇居まで行ってみたのですが、夜とはまた違う景色で新鮮でした。

犬と暮らす二世帯 電気の配線が進んでいます。

2016年02月16日

  • 犬と暮らす二世帯の現場では、電気の配線も進んでいます。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    スイッチやコンセントのためのボックス位置の確認や調整も進み、
    現場ではそれぞれの場所への配線工事が進んでいます。

    設計時にコンセントなどの弱電プロットや照明計画の図面を作り、
    現場では引き込み位置から盤への経路、盤から各端子へのルートやCD管ルートなど確認していきます。

    一般的に床下や天井裏を使っていくことが多いのですが、
    ワンちゃんの生活を考え、玄関や中庭の床段差を小さくするため1階の床レベルを土台より低く設定していることや、
    天井を高くするため梁を表しとすることもあり、限られたスペースのどこに通していくか、
    現場で場所ごとに電気屋さんとも打ち合わせをしながら進めています。

    周辺土台より床を下げているため1階の床下地の水平を作るのが難しく、
    出来てしまえばその苦労は見えなくなるのですが、大工さんに頑張ってもらった床下地も進み、
    出来上がりに近い目線でいろんな場所が見えるようになってきました。

    というのも先週のことで、一週間は早いもので火曜日の今日は午後から定例。
    また懸案だった箇所の宿題や新たな打ち合わせメモを持って、現場に行ってきます。

    これまでの設計・工事過程はこちらから >> 犬と暮らす二世帯住宅

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    基礎廻りの断熱と下地。出来上がると見えなくなりますが、大引きと根太を組んで作っています。

  • 音楽を楽しむ家 建て方がありました。

    2016年02月9日

    先週末、音楽を楽しむ家の建て方がありました。
    身軽に、あっという間に組み泡がっていきます。

    前日に土台を敷き込み、土曜日の朝から建て方作業が始まりました。

    今回の建て方は、材料や重機の設置のため前面道路を使用させていただいての作業で、
    犬と暮らす二世帯でお世話になっている大工さんも加わり、
    手際良く大きなフレームが組みあがる様子は、見ているだけでもワクワクするのですがですが、
    順に柱や梁を組んでいって、棟上げまでが一日で無事に完了。

    屋根の勾配が急なので、この先の野地板を貼るまでの作業は大変そうですが、
    2階の天井の高さや屋視界はとても気持ちがよくもあり。

    週末には検討中の要望事項について、お施主さんとの打ち合わせもあり、
    現場もどんどん目に見えて進んでいくので、しっかり監理をしていきたいと思います。

    音楽を楽しむ家のこれまでの過程はこちらから >>音楽を楽しむ家

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    斜めの材も表しで見えてくる予定です。

    新宿シティハーフと勝田マラソンに参加してきました。

    2016年02月1日

    この週末は家族の参加するランニング大会が2つありました。
    160201_02

    今回、私は応援のみですが、日曜日は新宿シティマラソンの子供2キロの部に息子が参加するため、
    神宮外苑に行ってきました。

    ゼッケンは事前に郵送されていたので、当日は少し早めに行ってスタートに並ぶだけと思っていたら、
    低学年の部ということもあり、自分たち同様に付添いの方々も多く、ものすごい人で、
    わさわさしているうちにスタート時刻になり、多くの人に見守られながらスタート。

    コースは神宮外苑前のイチョウ並木から外苑と神宮球場をぐるっと回て球場までの2キロなのですが、
    スタートを見送って球場に入った頃にはどうやら既にゴールしていたようで(汗)、
    スクリーンでも確認できず、あまり走る姿を見ることも無く終わってしまいました…。

    しかも保護者はスタンドには入れないので、走り終わった息子を見つけるのにちょっと苦労したり、
    案内を良く見ていなくて、当日もらうはずだった記録証を受け取らずに帰ってきてしまったり。
    とまあ慌ただしく終わってしまいましたが、息子も頑張って走りきっていたのでなによりです。

    そしてもう一つは茨城県であった勝田マラソン。
    神宮外苑と同じ日なのでこちらはフルマラソン初参加となる太郎のみ、早朝出発で。

    160201_01

    雨の予報がなかなか消えず心配していましたが、前日には予報も晴れに変わり、それほど寒くもなく。
    後半に足が攣ってしまって目標には届かなかったのですが、無事に完走してこちらもなによりです。

    勝田マラソンではゲストのエリック・ワイナイナさんが全員がスタートした後に出発して、
    後ろから肩をポンポンと叩いて声掛けして励ましてくれ、あっという間に見えなくなってしまったようですが、
    沿道の声援も暖かく、なんだか羨ましく楽しい大会だったようです。

    この週末は甥っ子たちが来ていたりで他にも予定があり、なんだか賑やかに時間が過ぎていきましたが、
    また今週も気持ちを切り替えていこうと思います。

    新宿シティハーフマラソン についてはこちらから >>新宿シティハーフマラソン
    勝田マラソンについては コチラから >>勝田マラソン

    160201_03
    完走記念の完走イモ。食べるのが惜しい気もしますが、美味しく懐かしく食べてます。