建築家31人×3works vol.12 始まります。

2014年03月5日

先月にもお知らせした「建築家31人×3works vol.12」展が、明日より始まります。
vol12

12回目となる今回は、いつもの場所、新宿での開催です。

「建築家31人×3works vol.12」
日時 :3月6日(木)~9日(日)     10:00-19:00(初日は13時~)
場所 :新宿パークタワー1F ギャラリー3 

3/9(日)の14時からは、家づくりセミナー「旗竿地に快適な環境を取り込む住まい」も担当し、
展示の町田Mを中心とした実例を交えてお話しさせていただく予定です。

今回、私たちまんぼうがじっくり滞在できるは土曜の午後と日曜の予定ですが、
また、期間中は建築家たちが交代で当番をしておりますので、
ぜひ私達31人の会のメンバーに会いに来てください。

まずは楽しい家づくりの話をしましょう。
私達も、いろんな方にお会いできるのを楽しみにしています。

詳しくは下記のHPをご覧ください。
>>建築家31人の会HP

展示予定の詳細情報はコチラ
>>南足柄H:愛犬と100インチシアターも楽しむこだわり住宅
>>世田谷I:3階建てに5つの庭を取り込み豊かな生活をつくる
>>町田M :旗竿の空をみるリビングと緑を臨むインナーテラス

131021_01
あえて旗竿地を選んで建てた町田Mでは、リビングは2階に作っています。

建築家31人×3works vol.12 3月に開催します。

2014年02月21日

来月に予定している「建築家31人×3works」展のお知らせです。
140221_01

定期的に活動し、好評をいただいている「建築家31人×3works」も、ついに12回目。
参加メンバーは建築家31人の会として活動している31組の建築家で、私達まんぼうも参加します。

日時 :3月6日(木)~9日(日)     10:00-19:00(初日は13時~)
場所 :新宿パークタワー1F ギャラリー3 

建築家との家づくりの楽しさや、建築家についても知ってもらうために始めた活動であり、
最近ではいろんな場所で、いろんな形での開催へと活動範囲を広げていますが、
12回目となる今回は、スタートした場所でもある新宿にて開催します。

この建築家31人の会への参加をきっかけに、私たち自身もいろんな建築家と出会い、
このイベントだけではなく、様々な交流や情報交換を重ねることで学ぶことも多く、
まんぼう自身にとっても、とても大切な活動の一つになっていると実感しています。

今回の期間中、私たちまんぼうがじっくり滞在できるは土曜日の午後と日曜日の予定ですが、
もしご都合の希望がありましたら、その旨ご相談ください。

また、期間中は建築家たちが交代で当番をしておりますので、
ぜひ私達31人の会のメンバーに会いに来てください。

そしてまずは楽しい家づくりの話をしましょう。
私達も、いろんな方にお会いできるのを楽しみにしています。

詳しくは下記のHPをご覧ください。
>>建築家31人の会HP

展示予定の詳細情報はコチラ
>>南足柄H:愛犬と100インチシアターも楽しむこだわり住宅
>>世田谷I:3階建てに5つの庭を取り込み豊かな生活をつくる
>>町田M :旗竿の空をみるリビングと緑を臨むインナーテラス

町田M「スーパーJチャンネル」放映のお知らせ

2013年10月21日

町田M・旗竿地の空を取り込む家が、明日のテレビ番組で放映されることになりました。
131021_01

 番組名 :スーパーJチャンネル(テレビ朝日)の新東京見聞録コーナー
 日時  :10月22日(火) 18:15頃~(15分ほどの予定です)
 ※ ニュース番組なので、突然の変更がある場合もあります。

外国人レポーターが取材先で感じる日本を、ニュース番組という枠の中で真剣に、
また面白くご紹介する「新東京見聞録」というコーナーで、
旗竿地という不便な(ところもある)土地を克服し、住まいを楽しんでおられるご家族として
紹介される予定です。

今回は予定が合わず、私たちは取材に立ち会っていないのですが、
ちょっとドキドキしながら放映を楽しみにしています。

明日の夕方と、直前の告知になってしまいましたが、
宜しければご覧いただき、また感想などお聞かせいただけると嬉しいです。

この住宅の詳しい紹介はコチラから >>
町田M:旗竿の空をみるリビングと緑を臨むインナーテラス

中庭を囲む二世帯 外壁廻りが進んでいます。

2013年09月3日

昨日は中庭を囲む二世帯の現場に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE
玄関やテラスの上にスチール一枚板を折り曲げて作った庇が取りつき、外壁貼りも進んでいます。

外壁は建物に囲まれる旗竿地なので、周囲から見える壁は限られており、
隣地側や中庭側には、耐久性やメンテナンスを考えシンプルなサイディングを採用しています。

現場では、地下の防音室廻りを中心にお施主さんとも打ち合わせを行い、
プロジェクターのための先行配線や取り付け下地の場所などを確認させていただきました。

室内では、配線工事を行っている場所もありますが、地下の断熱材や室内のボード貼りが始まり、
今まで下地ばかりだった現場の印象が変わり始めています。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 中庭を囲む2世帯住宅

Exif_JPEG_PICTURE
施工の進む地下室は、音楽や映画などを楽しむ、趣味の場所になる予定です。

町田M 「ヒルナンデス」放映のお知らせ

2013年07月2日

先日取材の合った町田M・旗竿地の空を取り込む家が明日放映されることになりました。

番組名 :ヒルナンデス(日本テレビ)のアイデア住宅コーナー
日時  :7月3日(水) 11:55~13:55(その中の25分ほどの予定です)

旗竿地という不便な(ところもある)土地を克服し、
明るさにこだわり4つの庭まで造った愛情子育てハウスとして、紹介されるそうです。

お施主さんご家族にも登場頂き、写真では伝わりにくい実際の生活と合わせた様子など、
率直な感想も盛り込んだ内容になる予定で、
私たちもちょっとドキドキしながら楽しみにしています。

宜しければご覧いただき、また感想などお聞かせいただけると嬉しいです。

この住宅の詳しい紹介はコチラから >>
町田M:旗竿の空をみるリビングと緑を臨むインナーテラス

中庭を囲む二世帯 建て方が進んでいます。

2013年06月18日

旗竿地に建つ中庭を囲む二世帯の現場の、建て方が進んでいます。

敷地への搬入は手運びで行っていましたが、資材の吊り込みは重機を使って、
旗竿地の竿部分、ギリギリまで重機が入って作業しています。

重機があまり旋回できないので見ていてハラハラしますが、
職人さんたちの流石の連携で、見ている間にもどんどん組み上がっていきます。

今回は在来軸組工法を採用しているので、組み上がったらフレームをしっかり固め、
屋根の野地板と雨仕舞まで一気に進めてから上棟式となる予定です。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 中庭を囲む2世帯住宅

町田M 取材の準備に訪問してきました。

2013年06月3日

旗竿地に建つ空を取り込む家・町田Mに、久しぶりに行ってきました。

取材の話があり、その下見に同行してお邪魔させていただきましたが、
庭の緑が気持ちよく成長して、とても心地の良いエントランスになっていました。

綺麗に住まわれている家の中の様子や、いろいろな使い勝手を説明いただいたり、
お子さんの成長に合わせて家にも手を入れていきたいと考えているお話しなど、
住まいに愛情を持たれている様子をお伺いし、なんとも嬉しい時間となりました。

Mさん、お忙しい中ご協力頂きありがとうございました。

旗竿地の空を取り込む家の詳細はコチラ。
>>町田M:旗竿の空をみるリビングと緑を臨むインナーテラス

4日まで開催中の「建築家31人×3works vol.9」に模型を展示しています。
>>建築家31人の会HP

気持ちよく過ごす住まい・2

2013年04月25日

先日紹介したスケッチの時に描いた、別の住宅です。

こちらは少し奥に入る旗竿地に建つ木造3階建ての提案ですが、
ここでも、せっかく建てる住まいは、明るく気持ち良く、風通しが良いことと、
家族で楽しめる庭を作ることを計画しました。

周りを建物に囲まれる環境ですが、境界から距離を取ったところにハイサイドサッシを作り、
周囲に邪魔されることなく、光を下まで取り込み、空の見える生活を作ることを提案しています。

ハイサイドサッシ、というのは、壁の高いところに設けるサッシのことで、
オペレーター操作になりますが、トップライトよりも光の加減を調整しやすく、
プライバシーを守りながら光を取り込むには有効な手段と考えています。

外壁は旗竿地であまり見えない場所なので、メンテナンスを重視したガルバリウムを基本に、
アプローチから中庭まで、自分たちの近くに来る場所は表情のある吹き付けとしました。

外観の仕上げの切り替えはただのデザインではなく、内部構成などから意味を持ち、
自分の家が見えてきた時に、なんだか嬉しくなるような、そんな表情を作りたいと考えています。

中庭を囲む二世帯 地下室の配筋・型枠を確認をしました。

2013年04月19日

昨日は市川の中庭を囲む二世帯の現場で、地下室打設前の確認に行ってきました。

先週にも配筋検査を行っているのですが、打設の前に再度の配筋と、最終の型枠の状況の確認です。

一部、かぶり厚が少し怪しいところの配筋の手直しをお願いしましたが、
その他は問題なく、型枠のサイズも確認して、無事OKとしました。

この住宅は、高低差も無く、広さのある恵まれた敷地環境にあるのですが、
廻りを住宅に囲まれる旗竿地であることと、建物自体は木造で計画していることなどから、
時間を気にせず使える趣味の防音室として、中央の中庭下に地下室を作っています。

着工後、地下室の位置を移動することになり、設計変更を行ったり、
交通量のある県道をまたぐ引き込みや外灯の撤去など、その間に少し時間を要しましたが、
建物本体工事が順調に進み始めました。

ここからが大事なところですので、気を抜かず、しっかり監理していきたいと思います。

これまでの設計・工事過程はこちらから >>
中庭を囲む2世帯住宅

中庭を囲む二世帯 外灯移設を行いました。

2013年03月26日

週末にかけて、敷地の前にある街灯の移設と、水道本管からの引き込み工事を行いました。

旗竿地の入り口前にある外灯で、当初より移設を予定していましたが、
施工できる業者が限られることや(県の登録業者に限られます)、年度末の混雑などもあり、
この時期の移設となりました。

外灯の移設にはいろいろな方法があり、別の場所に新たな外灯を設置する方法もありますが、
今回は近くの電柱に照明を新設し、既存の外灯を支柱ごと撤去する方法を選択しました。
※千葉県の場合、撤去・移設の必要な人が移設申請、工事を負担することになっています。

まずは既存外灯を切断し、地中に埋まっている基礎を抜き取り、穴には砂と砂利を充填。
その上にアスファルトの仮復旧工事を行い、ひとまず完了です。

水道の引き込みについては、交通量の多い県道の対岸に本管があったため、
道路使用許可を提出して夜間の工事となりましたが、こちらも無事に完了しました。

着工後、計画を少し変更することとなり、少し工事を中断していましたが、
計画変更申請も無事完了し、今週より工事も再開していますので、こちらでもまたお知らせしていきます。

関係者の皆様、いろいろと時間がかかりましたが、引き続きよろしくお願い致します。

これまでの設計・工事過程はこちらから >>中庭を囲む2世帯住宅

建築家31人×3works vol.8 参加します。

2013年02月28日

来月開催される、「建築家31人×3works vol.8」のお知らせです。

3/20(水・祝)~24(日)の5日間、新宿パークタワー1F・ギャラリー3にて、
「建築家31人×3works vol.8」が開催され、まんぼうも参加します。

3月20日(水・祝)     11:00-19:00
3月21日(木)、22日(金) 10:30-18:00
3月23日(土)、24日(日 )10:00-19:00

建築家との家づくりの楽しさを知ってもらい、きっかけとなればと始めたこの活動も、
おかげさまで皆様にご好評いただき、今回で8回目となりました。

この展示会では、家づくりに興味のある方とお話をさせていただくだけでなく、
メンバー同士や協力いただいている皆さんとの情報交換も楽しく、
私達自身も、準備も含めたこの時間をとても大切に、そしてワクワクしています。

刺激を受け合うことでどんどん模型も大きく(?)パワーアップしているこのイベント、
今回は展示模型を少し入れ替え、愛犬と楽しむこだわりの家、中庭のある木造3階建てと、
空を見る旗竿地に建つ家を展示予定です。

期間も5日間とこれまでよりも少し長く、期間中は建築家たちが交代で当番をしておりますので、
ぜひ私達31人の会のメンバーに会いに来てください。

まずは楽しい家作りの話をしましょう。
いろんな方にお会いできるのを楽しみにしています。

詳しくは下記のHPをご覧ください。
>>建築家31人の会HP

展示予定の詳細情報はコチラ
>>南足柄H:愛犬と100インチシアターも楽しむこだわり住宅
>>世田谷I:3階建てに5つの庭を取り込み豊かな生活をつくる
>>町田M :旗竿の空をみるリビングと緑を臨むインナーテラス

地鎮祭を行いました。市川F

2012年10月30日

週末、旗竿地に建つ、中庭を囲む2世帯住宅の地鎮祭を行いました。

地鎮祭には、ご両親とご夫妻と二人のお子様と、ここに住まう方全員でご参列いただきました。

地鎮祭については以前の記事「地鎮祭を行いました。中野M」で書きましたが、
今回も、設計者である私たちまんぼうが鎌(カマ)を使って草を刈り、
お施主さんはお子さんも一緒に鍬(クワ)を使って耕し、
今回の工事をお願いしている村上工務店の村上さんが鋤(スキ)で土を盛りました。

旗竿地といっても大きな敷地なのですが、両隣を2階建てに囲まれる環境のため、
写真の地鎮祭を行ったあたりを中心に、中庭を囲う2世帯になる計画です。

見積もり段階で構造形式を変えたこともあり、少し時間がかかりましたが、
図書コーナーや防音地下室などの趣味の場所が揃っていて、楽しみな住宅です。

寒い時期の工事となりますが、引き続き、皆様よろしくお願いいたします。

1 / 212