緩めの二世帯 オープンハウスのお知らせ

2021年08月5日

IMG_7703_650

<オープンハウスのお知らせ>
直近でのご案内となりますが、下記の日時にて、
「緩めの二世帯」のオープンハウスをさせていただくことになりました。

日時:8/6(金)10:00~12:00(一條美賀にてご案内)
   8/8(日)14:00~16:00(一條太郎にてご案内)※天候により変更とさせていただく場合があります
場所:東京都世田谷区

※スケジュールの都合により、一部養生中での案内となります。

ご希望の方はmambo@mambo-aa.jp までご連絡ください。
折り返しメールにて詳細な案内を差し上げます。

※お引っ越しと撮影のスケジュールにより日時を絞ってのご案内となりますが、
ご都合がよろしければ足をお運び頂き、感想等お聞かせ頂けると嬉しいです。

IMG_8041 (2)

緩めの二世帯 まもなく竣工予定です。

2021年08月3日

前回の更新から1年半ほど過ぎてしまいましたが、緩めの二世帯がまもなく完成します。
IMG_7703_650

去年のお正月明けに敷地を訪れ春頃より設計を進め、少し期間は伸びましたが、
完了検査も無事に終わり、今週にお引き渡し予定として進んでいます。

1階を両親世帯と共通のリビングと水廻り、1階に子世帯の生活スペースというシンプルな構成ですが、
中庭や坪庭、草屋根など、それぞれの場所から見える庭や空間を挟むことで、
お互い気を使いすぎることなく、ゆったりと過ごせるように計画した住宅です。

ご両親がご高齢ということもあり、室内はできるだけバリアフリーを重視。
子世帯はご夫婦それぞれの仕事場や、独立性も重視したお子さんのスペースにファミリーリビングなど、
これまでもまんぼうの設計で、可変性や自由度をテーマとした住まいでしたが、
新たに同居するご両親世代の快適性や、中学生に成長してきたお子さんの独立領域など、
その次の暮らし方に沿った家として進めてきました。

外構については、お父様との共通の趣味として作っていく予定なのでこれからですが、
草屋根も無事に完成し、家としての成長も楽しみになっています。

210802_01_650

更新は少しずつになりそうですが、二世帯住宅について、旗竿地であるための段取りなども
いろいろと紹介していければと思っていますので、よろしければどうぞお楽しみに。

※去年は戸建てのフルリフォームや本屋さんも竣工していますので、
また少しずつ紹介していく予定です。

緩めの二世帯 敷地確認からスタート

2020年01月7日

今年の仕事始めは、検討中のプロジェクトの敷地確認から。
200107_01

二世帯をまとめる住み替えを計画している住宅の敷地で、旗竿地なのですが、
両隣が通路幅が広めの旗竿敷地のため、近くに建物が隣接する可能性は低く、
その先には緑地もあり周囲の借景も臨めるという、なんだか幸せな環境。。

とはいえ、その緑地は都内に多い生産緑地なので、借景には頼りすぎない形の方がいいのでは、
などと話しながら、建物の目線からの景色や距離感、周囲との関係なども確認してきました。

まだ敷地を検討段階のプロジェクトですが、玄関、水廻り等も特に分けず、
両親の今後を見据えたバリアフリーの住居部分と、子世帯とのゆるめの距離感で、
緑を楽しむ中庭や草屋根、ロフトなどのこれまでにいろいろ作ってきた要望もでてきて、
なんだかとても楽しみになっています。

※生産緑地とは・・・
市街化区域内の農地において、農地として保全する「生産緑地」に指定されることで、
固定資産税が農地なみに優遇され、相続税の納税猶予を受けることも可能となりますが、
1992年の生産緑地法の改正からスタート、期限は30年後のため、
2022年以降、宅地化する可能性が高い場所でもあります。
(該当する場所には「生産緑地」の看板があります。)

今年は新たに実現したい目標もあるので、健康に気を付け、いろんなことを楽しむ余裕も持つ、
また悔いのない一年をしっかり過ごしていきたいと思います。

200107_02
今年の走り初めは寄り道しながら皇居まで行ってみたら、まだ筋肉痛が残っています。。

お気に入りと緑に囲まれる家・中野M その3

2012年09月25日

緑がテーマのこの家には、草屋根と植物を育てやすい仕掛けがあります。

草屋根はリビングの上に野芝を張っていて、断熱としての役目も果たしながら、
毎朝立つ、お気に入りのタイルを貼った洗面カウンターの前に、緑の景色を作っています。

この竣工写真を撮った頃にはまだきれいに生え揃っていましたが、
その後はご夫妻の希望通り無造作な野芝にいつの間にかタンポポや野花が咲き、
晴れの日は洗濯物やお布団を干す、緑の気持ちいい庭になっています。(半年後の野芝

視界の気持ち良さから端から端までガラス張りとしていますが、
ここは脱衣スペースとトイレでもあるので、鏡貼りの扉をスライドできるように作っています。
また、カーテンレールも窓に合わせて埋め込んであるので、どうぞご安心を。

そして緑を育てやすい仕掛けは、1階の中庭に面するサッシに掛けた庇にあります。

スチール板を曲げて作った庇には、先端に等間隔に小さい穴が開いていて、
緑のカーテンを作りたい時のネットや支柱を張りやすいようになっています。

少し細かい話でしたが、施主の望む生活スタイルに合わせて作りこんでおくことで、
ラクに生活できる住まいになればいいなと思っています。

次回は施主のこだわりから作ったものを紹介します。

設計を始めています。横浜S

2011年12月28日

早いもので今年も終わろうとしていますが、今月より「横浜S」の設計を始めています。
IMGP8209 390.jpg
3方を古い大谷石のよう壁に囲まれた敷地に、
親子3人が暮らすワンルームをテーマとした住宅です。

大きなボリュームの中に、寝る場所、子供の場所、ご主人のこもらない(こもれない?)趣味の部屋など、
それぞれの場所を作る形で計画しており、初回打ち合わせでは、愛猫が過ごせる草屋根など、
さらに楽しそうな要素がプラスされ、私達もとても楽しみになってきました。

明日は第2回目の打ち合わせで、今年のまんぼうはそのまま仕事納めの予定です。

東京でまんぼうとして設計を始めて10年。
施主とじっくり向き合っていきたいと思った初心を忘れず、来年も活動していきますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします。

では皆様、良いお年を。

「中野M」邸に行ってきました。

2011年10月11日

昨日、5月に竣工した中野M邸に行ってきました。
111011_07.jpg
自分達の好きなものを集めて、お気に入りのカフェのような家にしたい、との
計画どおり、Mさんたちの色にすっかり染まった落ち着いたおうちになっていました。
111011_05.jpg
階段周りの棚には、お2人の好きなものがたくさん詰まっていました。
111011_06.jpg
こちらはダイニング。
LDKではなく、リビングとダイニングを少し離しているのですが、
一緒に塗装した黒板壁にはいろいろ展示され、リビングとはまた違って、
中庭を臨むまったりしたカフェのような心地よさでした。
すっかり長居してしまいそうでしたが、ちょっと外構に絡む打ち合わせをして、
次の予定へ。
またのんびりとお伺いさせていただこうと思います。
111011_04.jpg
ちなみにこれはリビングの上の野芝。
ほど良く無造作に?生い茂り、どこから飛んできたのか、タンポポも育っていました。
こちらも今後が楽しみです。

鎌倉Nと中野M 見学会のお知らせ

2011年04月20日

鎌倉N邸の現場見学会と中野M邸オープンハウスのお知らせ

近いスケジュールでのお知らせとなってしまいましたが、
現在工事中の鎌倉Nと中野Mの見学会を下記の日程で行いますので、
ご都合よろしければ足をお運びいただけると幸いです。
○鎌倉N邸 現場見学会  4/22(金)13-16時
○中野M邸 オープンハウス 4/23(土)-4/24(日) 13-16時
※5/3-5でも内覧会開催を調整中です。
詳細については下記と、お手数ですが、mambo@mambo-aa.jp まで
お問い合わせください。
-----------------------------------
すっかり報告がご無沙汰してしまいましたが、鎌倉N邸は2/14に無事上棟しています。
現在は3月の震災により、一時資材がストップしたり、エコキュートや衛生機器の遅れなど、
少なからず影響は出ていますが、板金が遅れていた屋根工事もほぼ完了し、
4kw相当の太陽光パネルの設置、外壁の下地、室内の断熱材、ボード貼りなど、
竣工に向けて、調整をしながら現場は進んでいるところです。
110420_kmn01.jpg110420_kmn02.jpg110420_kmn03.jpg
110420_kmn04.jpg110420_kmn05.jpg110420_kmn06.jpg
※上段 上棟後 → 合板貼り →断熱材施工
 下段 2階より全体/子供スペース/薪ストーブの煙突と太陽光パネル施工状況
この鎌倉N邸は長期優良住宅として、「木のいえ整備促進事業」の補助金を受けており、
急なお知らせではありますが、建設工事過程の公開を行いますので、
・これから家を建てようと思っている方
・木の家をお考えの方
・長期優良住宅や補助金申請についてお考えの方など、
よろしければ現場にお越しください。
もちろん、具体的な予定はないけど、なんとなくまんぼうに興味がある、でも大丈夫です。
また、興味はあるけれどご都合が合わないという場合は、その旨ご相談ください。
日時 4/22(金)13-16時
交通 JR東海道線 大船駅 徒歩10分
では、竣工に向けて気を引き締めつつ、今度こそ、もう少しアップしていきます。
-----------------------------
そしてもうひとつの中野M邸。
この家は「緑」をテーマに、中庭を囲みつつ、夫妻が背伸びすることなく、普段通りの
姿でのんびりと暮らすため、お互いが気持ち良いと思うものをそのまま取り込み、
作り上げています。
リビングの屋根には自然を楽しむ野芝が載り、中庭には育っていた植栽を引継ぎ、
前に建っていた家の姿を素材として家具に作り変え、ご夫妻から共通して感じる
やわらかい雰囲気が漂う住まいとなっています。
110420_nkm01.jpg110420_nkm02.jpg110420_nkm03.jpg
車のところが中庭に/薄緑のコアで緩く仕切ります/背面家具は前の家の壁材です
110420_nkm04.jpg110420_nkm05.jpg110420_nkm06.jpg
薄緑コアの中は音響完備の趣味室/キッチン脚はコンクリートブロック/読書コーナー
現在は竣工に向けてラストスパートといったところですが、上記告知のとおり、
お施主様のご厚意により、内覧会を開催させて頂きますので、
お時間がございましたらぜひ足をお運び頂き、ご批評を頂ければ幸いです。
日時:2011年4月23(土)、24(日) 13::00〜16:00
交通: 西武新宿線 鷺宮駅 徒歩10分
※スケジュールの都合上、一部外構などに未施工がある状態での公開ですが、
全て完了している5/3-5にも内覧会予定で現在調整中です。
ということでこちらも残り少しですが、もう少しアップしていこうと思います。
-----------------------------
久々のブログはとても長くなりましたが、もうひとつ事務的なお知らせを。
長らく募集を休止していましたが、アルバイト・スタッフの募集を再開しますので、
ご興味ある方は、recruitよりお問い合わせください。
と、いろいろ欲張って書いてますが、求人の返信には少し時間を頂くかもしれません。
余談ですが、味噌も作ってしまった今日この頃はパン作りに凝っていて、電力が余る
深夜に、せっせとコネコネしては焼き、ついには強力粉を大袋で購入してしまいました。
ハマると飽きるまで作り続けてしまう、相変わらずそんな日々を過ごしています。

地鎮祭を行いました。中野M

2010年12月14日

twitter、はじめてみました。
仕事のこととか日常とか、あまり内容に拘らずつぶやいてみようと思います。
------------------------------
今年は昨日やっとストーブを着けたところですが、もう師走も中旬。
年々師走に限らず、時間の経つのが早くなっているような気がします。
そんな師走に突入した1日には、「中野M」の地鎮祭がありました。
好天にも恵まれ、お施主さん夫妻、工務店の監督と、地元の神主さんにお願いして
行いました。
※「地鎮祭」は工事を始める前に、土地の神を祝って敷地を清め、
工事中の安全と建物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願うお祭りです。
具体的には、お世話になっている神社や地域の神社の神主さんにお願いし、
お供えと土地の四隅と中央に米、酒、塩を使ってお祓いをしてもらい、
設計者が鎌(カマ)、施主が鍬(クワ)、施工者が鋤(スキ)を使って順に、
盛砂に向かって三度作業する仕草を行い、関係者皆が玉串を捧げる、
というもので(簡単に書きましたが正確にはもう少し工程があります)、
お供え物の準備は神主さんが用意してくださる場合と、お施主さんに用意して
頂く場合があります。(形式は神式に限らず、仏式、キリスト式も可能です。)
101205nkm_02.jpg101210nkm.jpg
この盛り砂に向かう仕草をする時、「エイ!エイ!エイ!」大きな声で3回
声も出すのですが、何度経験しても慣れることがなく、清清しい緊張感と、
身が引き締まる思いを感じます。
中野Mの施工は海老沢工務店で、竣工は来春。
気を引き締めていきたいと思います。
この住宅では、まんぼうでは初めてとなる、屋上緑化の野芝を計画をしています。
その話なども含めて紹介していく予定ですので、どうぞお楽しみに。
------------------------------
それと今日はもうひとつ、先月プレゼンさせてもらった住宅「空のカフェ」を少し紹介。
バス通りに面した少し賑やかな環境ながらも、周囲を気にしない開放感をテーマに、
異なる目線の高さや質の違う空間を取り込むことで、家族間のほど良い距離感を作る
ことを可能にし、さらには最上階に、音楽や読書など、中に対しては閉じつつ空に向かう
プライベートカフェのような空間を備えた住まいとして計画しました。
101210msn01.jpg101210msn02.jpg
残念ながら、これは計画までとなりましたが、全てを繋がる空間にするのではなく、
敢えて空にしか繋がない部屋を作る、というメリハリによって生まれる+αについては、
今後も大事に考えていきたいと思います。
------------------------------
そして今月からは、新しい住宅が2軒始まっています。
竣工は再来年の初旬ですが、どちらも満足のいく楽しい家づくりになるよう、
また気を引き締めていこうと思います。
ちなみに、事務所の日々断捨離計画は停止中ですが、
ま、これは少しずつでもやっていこうと思います。