山梨にキャンプに行ってきました。

2013年07月16日

三連休は保育園の友達と、三家族でキャンプに行ってきました。

山梨県の御坂山地の麓にあるキャンプ場で、昼間は少し暑さもありますが、
雑木林の中で気持ちよく過ごしてきました。

サイトの横を流れる川で沢ガニを捕まえたり、カブトムシやクワガタを探したり、
みんなで森を探検してとにかくどこでも登ったり、カミキリムシに手を噛まれちゃったりなど、
いつもの友達と男子3人でいることが心強いのか、いろんな経験を楽しんできました。

大人たちも、今回は丸鶏のローストや豚バラにトマトの焼酎煮込みなど、
ダッチオーブンならではのじっくり火に掛ける料理や炭火焼きを楽しんだり、
前日のうまみが凝縮されたスープを使って具だくさんスープを作ってみたりなどなど、
慌ただしい日常とはちょっと違う、美味しく楽しい時間を過ごしてきました。

たくさん歩いて普段使わない筋肉を使ったせいか、昨日あたりから足が重いのですが、
リフレッシュしてきた分、また仕事もしっかり頑張っていきたいと思います。

バナナをバターでソテーしてグラニュー糖を絡めるフランベ、驚きの美味しさでした。

畑でもいろいろ収穫しています。

2013年07月8日

子供と参加している土育講座の野菜が育ち、収穫の時期になっています。

この週末は残念ながら私は参加できなかったのですが、キャベツの収穫だったようで、
虫食いだらけの外葉と一緒に茎を切って収穫してきました。

有機肥料と無農薬で育てている畑で、外葉は見るも無残な姿でしたが、
青虫は外葉が好きで中の白い葉は食べないそうで、綺麗なキャベツを持って帰ってきました。

その前は農家さんの畑への遠足で、人参、茄子、ジャガイモなどいろんな野菜を収穫したり、
採れたて野菜で作った美味しい料理を田んぼの横で食べたり。
ベランダ菜園でも自分で朝からトマトを収穫して洗って食べていたりするのですが、
畑の地植えだからできる野菜の収穫も楽しんでいる姿は、ちょっと羨ましくもあり。。

来年こそはどこかに畑を借りたいなあといろいろ思案中です。


前回の遠足で食べたお昼ご飯。働いた後の新鮮野菜の外ごはんはもう美味しすぎました。

夏祭りに行ってきました。

2013年07月5日

昨日の午後は息子の通う保育園で夏祭りがあり、私達も参加してきました。

保育園いっぱいに並ぶお店や出し物に、子供達は券を使っていろいろ参加するイベントなのですが、
毎年いつもと違う熱気に押され気味で、慣れる頃には解散、、となっていたのに、
最年長で最後の参加となる今年は、友達と一緒にいろんなお店を廻ったりお店番をしたり、
私たちに頼ることもなく、楽しむ姿を見ることができました。

その後は毎年恒例となっているクラスの仲間との食事会に参加したのですが、
ここでも大人しく(でもないかも)食べて庭で遊び始める子供たちにも成長を感じたり、
今年はなんだか私たちもちょっと余裕を持って楽しませてもらった夏祭り日となりました。

保育園最後の年度となる今年は、これからもいろんなイベントが目白押し。
親の方がいろいろ思い出してしまって感慨深くてドキドキしていますが、
お世話になった先生方や皆さんに感謝しながら、楽しく見守っていきたいと思います。

保育園仲間とピクニックに行ってきました。

2013年06月24日

昨日は保育園の同じクラスの仲間で、ピクニックに行ってきました。

入った時からずっと一緒のお友達が転園することになり、保護者仲間で企画して、
大きな自然の中でみんなで思う存分遊ぼうと、秦野戸川公園に行ってきました。

緑の深い自然の中にある川を見た途端、子供たちは水着に着替えて一目散で、
持ち寄ったゴムボートや浮き輪を使って、ヘトヘトになるまで遊んだ楽しい一日となりました。

思い返せば時間の経つのは早いもので、皆との家族ぐるみのお付き合いももう4,5年。
子供たち自身も、もう覚えていない頃から一緒に過ごしている仲間たちで、
時には小さな喧嘩もしますが、自分たちで解決して遊び続ける姿は頼もしくもあり。

これからもそれぞれの道に分かれていくタイミングはたくさんあるのでしょうが、
いろんな経験が楽しい思い出として、心のどこかに残ってくれればいいなと思っています。

いつもの土いじりに行ってきました。

2013年05月20日

土曜日は土育講座に行ってきました。

以前植えた枝豆の種が育っていて土に植え替えをしたり、間引きをしたり、
育ってきた野菜を観察したり、水やりや雑草取りなど、
1時間ほどの間ですが、地植えならではのいろんな体験を楽しんできています。

今回は育ってきた空豆の収穫もありましたが、
空豆というのはあの大きなさやが空に向かって伸びるから空豆という名前で、
垂れ下がると収穫どきで、取れたての空豆は生で食べるのが美味しいからと実際に食べてみたり、
トウモロコシは一株から大きいのは1本しか収穫できず、残りはヤングコーンになるとか、
まだまだ初めて知ることばかりの時間でした。

毎回一緒に参加したくてうずうずしてますが、いろんな野菜が育っていくのが楽しみです。

前回間引きしたキャベツも、虫に食われながらも順調に育っていました。

たくさん遊んできました。

2013年04月30日

今年のゴールデンウイーク前半は、たくさん遊びました。

土いじりで育ってきたいろんな苗を植え替えたり間引きしたり、
(遊びじゃないけど)思い立ってちょっと大きな家具の移動や掃除をしたり、散歩をしたり。

2日目からは甥っ子たちが泊りで遊びに来てくれて、
ミッドタウンで開催されている「デザインあ」展に行っていろいろな体験に参加してみたり、
近所の池を散策して、たくさんザリガニを探したり。

とにかくたくさん歩いて走って喋って、力尽きるまで遊んだ連休となりました。

小さいうちにたくさん遊んでおかないと、大きくなって自分が後悔するし寂しくなる、
との先輩の言葉がとても響き、とにかく遊べる時にはとことん遊ぶようにしていますが、
走るスピードも速く体力もついてきて、丸一日遊ぶと親の方がヘトヘトです。

でもまだまだ一緒に遊びたいので、ちょっと体力をつけることも考えつつ、
遊びの時は遊びに集中して、これからも楽しんでいきたいと思います。

アメリカザリガニ。さすがにこれは飼えないので逃がして帰りました。

土いじりに行ってきました。

2013年04月15日

土曜日は前回体験会に参加した、土育講座に行ってきました。

といっても子供のための講座なので私は付添いで、実際に参加するのは息子なのですが。

土を柔らかくして水に浸して柔らかくしたオクラの種を蒔いたり、枝豆の種を蒔いたりと、
作業は子供向けなので簡単なものですが、なぜ土を柔らかくすることが大事なのか、
オクラはなぜ水につけて柔らかくするのか、どのくらいの深さに植えるのか、など、
子供にも分かりやすい説明は、大人にもわかりやすく、いろいろと学ぶことの多い時間でした。

とはいえ今回は見ているだけだったのでちょっと物足りなさがあり、
帰り道に苗を買い足して植え付けをしたり、室内で窮屈になっていた鉢を大きくしたりなど、
その反動かまたまたいろいろ増やしてしまいました。

場所に限りのあるマンションのベランダなので、実用重視のハーブ類が多いのですが、
欲張り過ぎず、気軽に緑を楽しんでいきたいと思います。


前回蒔いたミックスレタスも順調に成長していて、夏の収穫と料理がとても楽しみです。

メッセージボードを作りました。

2013年04月1日

先週、保育園の保護者仲間と、先生に渡すメッセージボードを作りました。

毎年お世話になった担任の先生へのお礼として作り、いつもまとめは甘えてしまっていたのですが、
今年は夕方のお迎えの後、うちに集まって制作しました。

手で描いたり印刷もできるのですが、いつも手作りのカードを作ってくださる先生たちなので、
ちょっと私達もやってみたくて、あえて手作りにチャレンジ。
集合写真の周りを皆さんのメッセージといろんな色紙の切り貼りで飾りました。

移動が決まった先生とのお別れに涙腺が緩みましたが、これで息子の年中も終わりです。

私達の仕事に春休みがないので保育園にも春休みがなく、今日からはいよいよ年長クラスとなり、
新しい担任の先生にドキドキしながら登園していきましたが、
長く通った保育園の最後の1年間、たくさんの楽しい時間を過ごしてもらいたいと思います。

クリスマスツリーを見てきました。

2012年12月17日

土曜日の「素材を楽しむ建築家5人展」建築談義の後、家族と合流し、ツリーを見てきました。

オペラシティのサンクンガーデンにある大きなクリスマスツリーでは、
手の届くところにある星を触ると、音楽に合わせてツリーが点灯するようになっています。

せっかくなので息子にも、と思いましたが、前日の保育園のお散歩でも来ていたらしく、
私の方がいろいろと教えてもらってしまいました。

息子の保育園からオペラシティまでは2キロちょっと。

休日の犬の散歩とか山だけとか言わず、息子の健脚ぶりを見習いたいと思います。

お楽しみ会に参加してきました。

2012年12月7日

昨日は息子の通う保育園でお楽しみ会があり、私達も参加してきました。

メインは子供たちによる「さるかに合戦」のお芝居で、うちの息子はカニの子供役でした。

去年は息子が一言も喋らず、お友達のフォローでなんとかお話が続いた思い出もあり、
カニの子供は大役過ぎるのでは・・・?とちょっとドキドキしながら見ていましたが、
1人で出てきた息子はたくさんの台詞を全部言い切り、お話のまとめに向かう台詞も無事クリア。
すべてがとても小さい声で皆が聞き耳立てるほどでしたが、もう十分です。

しかもその後、実は2人1組だったはずのカニの子供役のお友達が休んでしまって、
息子が2人分のセリフを全部1人で言ったと知り、とても胸が熱くなりました。

そして以前であれば、離れることがが悲しく、途中で泣いてしまうこともあったのですが、
あっさり離れていく子供の後姿を見送りながら午後の仕事に戻りました。

保育園の先生方やお友達にも支えられ、成長を感じられるのは嬉しいことです。
子供と過ごすことで仕事に掛けられる時間が限られる場面もありますが、
時間を有効に使って、中身の濃い仕事をしていきたいと思います。

こびとを探しに行ってきました。

2012年11月26日

この週末はこびとを探しに、いつもの駒場野公園へ行ってきました。

こびとと言っても昔ながらの靴を直してくれるようなかわいらしいものではなく、
どう猛で肉食なリトルハナガシラや汚いものが好きなアラシクロバネなど、
夢があるような無いような、表情もいわゆるキモ可愛いこびと達なのですが、
保育園でも流行っていて、息子も怖がりながらも信じてハマっています。

コビト探しでは、動きやすい恰好、こびと大百科、犬、頼りになる大人、など細かな設定もあり、
公園についてから虫カゴを忘れたことに気が付く、などの若干のトラブル?もありましたが、
せっかくの紅葉には目もくれず、木の根っこや黄色い花の近くを探したり、
偶然会った同じ保育園のお友達も一緒に、皆で大百科を見ながら一大捜索。

残念ながら今回は発見できませんでしたが、今度は山や森にも捜索に行きたいと思います。

作戦会議も挟みつつ、捜索は真剣です。

駒場野公園へ散歩に行きました。

2012年11月12日

昨日は私だけお休みだったので、息子と犬と一緒に近くの駒場野公園へ散歩に行きました。

この公園は自然が豊かで、今の季節は紅葉もとても綺麗なのですが、
塗り絵を持参した息子はモミジには目もくれず、ひたすらヒーローの色塗りを満喫。。

私は同じく散歩に来ていた犬連れの方々と交流したり、のんびりお昼ご飯を食べてコーヒーを飲んだりと、
ちょっと久しぶりな感じのする、ゆったりとした休日を過ごしました。

写真は偶然来ていた同じ保育園のお兄ちゃんにもらったかたつむり。
昨日は久しぶりに一眼レフを持参したのですが、気が付けば撮った写真はかたつむりだけでした。

9 / 10« 先頭...678910