カテゴリー:イベント

2015年01月13日

この連休に開催された「建築家31人×3works vol.16」展が無事終了しました。
150113_01

今回、お天気に恵まれたレジャー日和の中の開催でしたが、
多くの方にお越しいただき、とても充実した4日間となりました。

今回、テーマとして挙げていたこともあり、「土地探し」から始めたい方々や、
「多世帯」など、住まい方のイメージや目的をもってご来場いただいた方が多かったように思います。

・まずはいろいろ情報収集をしたい
・土地探しから考えたい
・リフォームを相談したい
・戸建で犬との暮らしを楽しみたい

などのお話をいただき、家づくりの流れやこれまでの実例でのやり取りなども含めて、
いろんな話をさせていただきました。

家づくりにはいろんな条件や段階、それぞれの思いなどがありますが、
今回も、私たち建築家31会が、満足できる家づくりのお手伝いとなれば嬉しく思います。

もし、訊き足りないこと、興味のあることなどあれば、どんどん訊いてください。
私たちまんぼうももちろん歓迎ですし、気になる建築家には、ぜひ直接連絡してみてください。

私たちも新しい出会いを楽しみにしています。

建築家31会 公式HPはコチラから。 >>建築家31会 HP

今後も自由が丘や、3月にいつもの新宿に戻っての建築家31人展も予定していますので、
ぜひご自身のタイミングを見つけてみてくださいね。

・3/6(金)、7(土)、8(日)
建築家31人×3works vol.16」 新宿パークタワー ギャラリー3
・4/18(土)、19(日)
建築家サロン in自由が丘」 自由が丘ギャラリー カーサタナ

タグ:, , , , , , ,

カテゴリー:イベント

2015年01月9日

今日より、「建築家31×3works vol.16」始まりました。
Exif_JPEG_PICTURE

昨日の夕方より、今回の参加メンバーにて設営をしてきたのですが、
今回は興味のある人にとって、よりわかりやすく、必要としている情報にアクセスしやすいよう、
様々なバージョンアップを行っています。

新しい住宅の模型があったり、様々なテーマを主体とした写真パネルコーナーがあったり、
設営中もメンバー同士の情報交換が弾み、予定していたよりも時間がかかってしまいましたが、
無事に本日よりスタートしています。

会期は1/12(月・祝)までの4日間。

各日10~18時まで開催していますので、
建築家との家づくりにご興味がありましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。

「建築家31人×3works vol.16」
日時 :1月9日(金)~12日(月・祝) 10:00-18:00
場所 :横浜マークイズみなとみらい 4F 東京ガス横浜ショールーム

建築家31会 公式HPはコチラから。 >>建築家31会 HP

140109_04
暮らしのライブラリから繋がるホールでは、3つのテーマ(変形地/キッチン/多世帯)ごとの展示を行っています。

140109_03
新しく設けた写真コーナーでは、テーマに対する建築家のいろんな応え方を一目で見ることができますので、
ぜひ気になる住まい方をチェックしてみてくださいね。

タグ:, , , , , , ,

カテゴリー:イベント

2015年01月8日

先月にもお知らせしました「建築家31人×3works vol.16」展が、明日より始まります。
31vol16_ポストカード表_650

明日1/9(金)より1/12(月・祝)の4日間、横浜みなとみらいのマークイズにて、
「建築家31人×3works vol.16」を開催します。

「建築家31人×3works vol.16」
日時 :1月9日(金)~12日(月・祝) 10:00-18:00
場所 :横浜マークイズみなとみらい 4F 東京ガス横浜ショールーム

今回は、条件としての「変形敷地」、こだわりとしての「キッチン」、住まい方としての「多世帯」
といった3つのキーワードに沿って展示を分け、テーマごとにわかりやすく紹介します。

また、会場では「土地探し」から「家づくり」をメインテーマに、建築家の対談方式で、
なぜ「土地探し」が重要なのかに焦点を絞り、わかりやすく解説します。

※まんぼうでは下記の日時で、一條美賀が対談に参加します。
◆「変形敷地」に建てる
1/11(日)14時~   一條美賀 × 市村宏文

土地の話、住まいへのこだわり、理想とする住まい方、リフォームの相談など、
家づくりに関することであれば、会場にいる建築家たちがお応えしますので、
ぜひ足をお運びいただき、まずは疑問を投げてみてください。

期間中は建築家たちが交代で当番をしておりますので、ぜひ私達メンバーに会いに来てください。
まんぼうも、各日午後は滞在予定です。

まずは楽しい家づくりの話をしましょう。
私達もいろんな方にお会いできるのを楽しみにしています。

建築家31会 公式HPはコチラから。 >>建築家31会 HP

1536579_802648579795578_4164462250240768994_n
今回は新しい試みもたくさんあり、これまで以上に充実したイベントになる予定ですので、どうぞお楽しみに。

タグ:, , , , , , ,

カテゴリー:子供, 日常, 遊び

2015年01月6日

あけましておめでとうございます。
150106_01

今年もいつもと同じく年始のお休みは実家に帰省し、家族や両親、姉夫婦に甥や姪とともに、
美味しいものをたくさん食べてたくさん喋り、とても楽しい時間を過ごしてきました。

初詣も例年通り皆で揃って三島大社へ行き、皆が元気で楽しく過ごせることを祈願。

毎年思うことは同じですが、
また一年、仕事もプライベートも充実した一年にしていきたいと思いますので、
本年もどうぞよろしくお願い致します。

150106_02

そして新年早々の外遊びは、今年も富士山二合目の雪山へスキーに行ってきました。

今年は雪を期待していたのですが、行ってみたらゲレンデ以外には全く雪がなく。。

しかも息子は雪遊びだけをしたかったようで、太郎のマンツーマン指導のスキーにもテンション低く、
その様子を横目に、私は自力でなんとか滑り降りてみることにチャレンジしてみましたが、
まだまだ普通に転ばず下まで降りられるようになるにはほど遠く。。

とはいえ、お天気も良く暖かい日差しが本当に気持ちよく、
スキーをしたり雪玉を作って遊んだりソリをしたり、たくさん遊んでとても楽しい一日になりました。

今年も新しいことにチャレンジしたり、いろんなことを楽しむ余裕も持っていたいと思っています。

タグ:,

カテゴリー:まんぼう

2014年12月29日

Exif_JPEG_PICTURE

<お知らせ>
まんぼうは、本日から1/5(月)まで冬季休業とさせていただきます。

来年もこれまでの経験を大切に、気持ちの良い仕事をしていきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願い致します。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

※写真は今年最後の仕事、大田区の共同住宅の現場から。
屋根の防水までが完了し、無事年越しを迎えることとなりました。

カテゴリー:イベント

2014年12月27日

来月に予定している「建築家31人×3works」展のお知らせです。
31vol16_A4チラシ表650

来年1月に、横浜みなとみらいにて「建築家31人×3works vol.16」を開催します。

場所は今年の1月、9月に続く横浜みなとみらいのマークイズでの開催で、私達まんぼうも参加します。

「建築家31人×3works vol.16」
日時 :1月9日(金)~12日(月・祝) 10:00-18:00
場所 :横浜マークイズみなとみらい 4F 東京ガス横浜ショールーム

建築家との家づくりの楽しさや、建築家についても知ってもらうために、
家づくりに興味のある方々と、直接話す場として始めたこのイベントも、もう16回目。

今回は、条件としての「変形敷地」、こだわりとしての「キッチン」、住まい方としての「多世帯」
といった3つのキーワードに沿って展示を分け、テーマごとにわかりやすく紹介します。

また、会場では「土地探し」から「家づくり」をメインテーマに、建築家の対談方式で、
なぜ「土地探し」が重要なのかに焦点を絞り、わかりやすく解説します。

1536579_802648579795578_4164462250240768994_n

※まんぼうでは一條美賀が、対談を行います。
◆「変形敷地」に建てる
1/11(日)14時~   一條美賀 × 市村宏文

土地の話、住まい方の話、リフォームの相談など、
家づくりに関することであれば、会場にいる建築家たちがお応えしますので、
ぜひ足をお運びいただき、まずは疑問を投げてみてください。

期間中は建築家たちが交代で当番をしておりますので、
ぜひ私達31会のメンバーに会いに来てください。

そしてまずは楽しい家づくりの話をしましょう。
私達もいろんな方にお会いできるのを楽しみにしています。

建築家31会 公式HPはコチラから。 >>建築家31会 HP

140114_02
今年のマークイズ開催の様子。今回はこれまで以上に充実したイベントになる予定ですので、どうぞお楽しみに。

タグ:, , , , , , ,

カテゴリー:日常

2014年12月19日

少し前から、2人で昼ランも始めてみました。
141219_01

といっても週一程度からではありますが。

週一から週に3日、できれば毎日、と少しずつ朝ランの頻度を増やし、最近は太郎も走り始めていたのですが、
ここのところの寒さと明け方の暗さなどが、今の装備では少し足りないと思うところもあり、
気分転換も兼ねて、お天気の良い日のお昼は代々木公園まで行って走ってみています。

歩くと15分ほどかかるのですが、行きと帰りは自転車に乗って、現地での準備運動も兼ねて往復15分。
公園内の少し大きく回るコースは1週2キロなので、目標2周で4キロを25分程度で。

ペースはそれほど早くないのですが、寒くても日に当たりながら走ると気持ちが良いもので、
午後にやることの段取りを考えながら走ったり、特に考えずただただ走ってみたり。

2人ともランニングウエアなのであまり寄り道せず、お昼は買って帰ることの方が多いのですが、
少しの時間でも気持ちがすっきりするので、できるだけ続けてみようと思っています。

141219_02
寒い日はお昼でもまだまだ霜がたくさん。こういう景色が見られるのも、楽しみの一つです。

タグ:, , ,

カテゴリー:仕事, 大田区の共同住宅

2014年12月17日

先日上棟した大田区の共同住宅では、下地工事が進んでいます。
Exif_JPEG_PICTURE

それぞれの住戸内に異なる床のレベルや天井高さがある、スキップフロア住戸となっているのですが、
下地の合板貼りが進み、床のレベルや天井高さの異なる構成が、フレームだけの時よりも見えてきました。

高さを変えるというのはそれほど構造に負荷をかけない、ちょっとした操作なのですが、
目線や天井高さが異なるだけでも、ずいぶんと場所の印象は変わるものです。

この計画では、それぞれの住戸からアクセスする専用の屋上テラスもあり、
まだ壁の開口部の穴はあけていないのですが、階段部分の吹き抜けからの光でも十分明るく、一安心。

Exif_JPEG_PICTURE

昨日は小雨も降る、予報通りのとても寒いお天気でしたが、
整理された現場で着々と作業を進めていく大工さんは、頼もしい限りです。

昨日の定例では大工工事と設備工事を中心とした内容で、
サッシの搬入も進み、集合と個別のカギのシステムについても確認。

現場では少し先を見越した内容を打ち合わせていくので、長くなることもありますが、
気持ちの良い場所ができるよう、進めていこうと思います。

これまでの設計の過程についてはコチラから >>大田区の共同住宅

Exif_JPEG_PICTURE
ブルーシートのあるメンテナンススペースを挟みながら、個別テラスが点在しています。

タグ:, , , ,

カテゴリー:のびやかに暮らす家, まんぼう, 仕事

2014年12月16日

週末は新しくご相談いただいた計画敷地の確認で、小田原に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE

畑もあるご両親の敷地の中に家をつくる計画のため、現況の敷地の状況確認と、
新たに作る時に必要な手続きなど、今後の手順の確認も含めてお伺いしてきました。

家を建てる時には、1つの敷地には1つの建物、との法規上の取り決めがあるので、
今回のように敷地内にもう一軒建てる場合には、それぞれの敷地を定め、
その中で建ぺい率や容積、高さ制限など、法規を満たしていることが必要になります。

その方法は、家主同士の関係によっては、土地を分筆して分けることもありますが、
今回は敷地内同居のイメージでもあるので、現段階ではそこまではせず、
まずは現在の敷地を把握するための測量からスタートし、
計画線という図面上のラインを引き、その内部で成立する形で進めていくことになりました。

計画線を引くには、それぞれの敷地は道路に2m以上接している必要があるので、
道路付け条件の整理と、新しく建てる建物の規模想定も一緒に進めていく必要があります。

そして計画線を確定させたら、現在農地となっている場所に家を建てられるよう、
農地転用許可制度に基づき、農地転用の手続きをしていきます。

※農地転用許可制度は、「優良農地の確保と計画的土地利用の推進を図るため、
農地を農地以外のものとする場合又は農地を農地以外のものにするため所有権等の権利設定
又は移転を行う場合には、農地法上原則として都道府県知事の許可が必要になります。」
というものです。

今回は家を計画する前の条件の整理や確定しなければいけないことがいろいろあるため、
お世話になっている不動産も扱うコンサルタントの方にも設計チームに入っていただき、
計画にかかるすべてを含めた資金計画も含めて、一番いいタイミングを計りながら進めていく予定です。

のびのびとした敷地の環境を崩さず、気持ちの良い計画にしていきたいと思いますので、
みなさまよろしくお願い致します。

Exif_JPEG_PICTURE
敷地内にある祠は触りませんが、まずは敷地境界の確定と測量から進めていきます。

タグ:, , , , , ,

カテゴリー:子供, 日常

2014年12月15日

週末は息子の誕生日会をしました。
141214_03

息子の誕生日は大みそかなのですが、その頃にはみんないなくなってしまうので、少し早めに、
先月の末から出しているクリスマスツリーの他にも、息子が寝てる間にいろいろ飾り付けもプラスして、
保育園からの友達を数人招いてのお誕生日会となりました。

しかし張り切っていろいろと材料は用意したものの、寝てる間にすべてを用意するのはなかなか難しいもので(苦笑)、
張り切って早起きしてきた息子も一緒にシフォンケーキを作ったり、カードを用意したり、
来てくれたお友達のママさんたちや子供たちにも切るところから料理を手伝ってもらったり。

子供たちはいつの間にか、いろんなものが材料と要領を伝えるだけで任せられるほどで、
なんだか赤ちゃんの頃から知っているだけに、お互いの成長にしみじみしあったり、

お誕生日会は夕方まででしたが、いつまでも遊びたい子供たちと迎えで合流したママたちも加わり、
途中抜けて選挙に行かせてもらったりしつつ、夕飯も兼ねてそのままうちで皆で過ごし、
クリスマスや年末の予定を相談したり、片付けまでいつものごとく手伝ってもらったりと、
賑やかで楽しく、息子も力尽きるまで遊んだとにかく楽しい1日となりました。

遊び方や興味の対象は少しずつ分かれてもきている子供たちですが、
いつまでも言いたいことはお互いにはっきりと言える、そんな友達でいて欲しいと思っています。

141214_02
当日火を使わないメニューをテーマに。ミートソースだけを用意して子供に作ってもらったラザニアが一番人気でした。

タグ:,

カテゴリー:インフィル設計, 仕事

2014年12月12日

昨日はまんぼうも参加している集合住宅の現場確認に行ってきました。
141212_01

新築のマンションの中の、住戸の設計(インフィル設計)を担当している物件で、
仕上げもかなり進み、いろんなものが隠れてきていますが、住戸によってプランも仕上げもすべて異なるので、
抜け落ちているものがないか、間違いはないか、つくはずのものはすべてついているか、など、
施工者や事業主検査とは別に、設計者の立場での確認に行っています。

下の階から順に仕上がっていくので、1階は建具や棚も揃ってきて、ほぼ完成の形が見えてきていますが、
念には念を入れて、一つずつ図面に描いているものをチェックしながら進んでいきます。

住戸によってはキッチン廻りにタイルを貼っている住戸もあり、上の写真もそのうちの一つ。
12.5×98ミリの少しツヤのある細長いボーダータイルで、マットな塗装仕上げの壁の横に、連続して貼っています。

現場では、タイルの向きや端部の納まり、目地の色についても打ち合わせをしてきましたが、
ここまで出来上がってくるともうそれほど質疑もなく、
打ち合わせ通りにできていることや仕上がり具合を一通り確認、といった感じで進んでいます。

今回はまだタイルを貼っている箇所もあった2階も来週あたりにはほぼ全容が揃う予定で、
いよいよ完成が近づいてきた感じがありドキドキもしますが、完成が楽しみになっています。

インフィル設計に関する記事はコチラ>>インフィル設計 カテゴリ

141212_02
この住戸の床はオーク材のオイル塗装仕上げ。床に傷をつけないよう、住戸内はスリッパ厳禁、靴下で移動します。

タグ:, ,

カテゴリー:子供, 日常

2014年12月10日

今朝は小学校の読み聞かせ当番に行ってきました。
141210_01

息子の小学校では月に2回ほど、朝の時間を使わせてもらって、保護者たちで読み聞かせを行っています。

私の当番は24日の予定だったので、何にしようかな~とのんびり構えていたのですが、
今日の方のお子さんがインフルエンザ、、ということで昨日連絡をもらい、急きょ2冊選んで行ってきました。

15分の中で、ゆっくり間を挟みながら読んで、絵本なら2冊読むことができるので、
子供たちがツッコミを入れられるような面白い絵本と、ゆっくり聞く話の2冊をセレクト。

この組み合わせ、どちらを先に読むかもまた悩ましく、お隣クラスのママさんとも相談したりしていたのですが、
やはりつかみは大事でしょ、ということで、今回の面白い方のセレクト「ぶたのたね」から。

走るのが遅くてぶたを食べたことがないオオカミのお話に、子供たちが面白いほど盛り上がり、
あまりにもいろんな反応をしてくれるので、なんだか読みながらニヤニヤしてしまいそうでしたが、
読み聞かせはできるだけシンプルに。

2冊目の「まよなかのゆきだるま」は、今の季節に合わせたサンタクロースが出てくるお話で、
夜のシーンはこわい~という子供もいましたが、サンタのソリが助け出される場面では、みんな真剣。。

読み終わった後、先生から「みんなはサンタさんにプレゼントをお願いしましたか?」と訊かれて、
「とっくにお願いしたよ~!」と自分のお願いを話したくて口々に盛り上がったり。

朝の15分と短い時間ではあるのですが、息子だけでなくいろんな子供の様子も見ることができて、
とても楽しい時間になりました。

次回は3月の終わりにあるかな、というところですが、来年以降も続けてみようと思っています。

141210_02
ぶたが木に!?そしてたくさん木になったぶたを食べることはできるのか。この場面、意外な結末が待っています。

タグ:, ,