カテゴリー:仕事, 川面の見える家

2013年12月6日

川面のみえる家で検討中の、タイルのサンプルが届きました。
Exif_JPEG_PICTURE

洗面台に貼る予定のタイルで、今週もショールームに打ち合わせに行ってきたのですが、
お施主さんのイメージに合わせて使う色とその割合を組み合わせ、サンプルを作ってもらいました。

出来はイメージに近く、柔らかい印象になったように思いますが、どうでしょうか。
ちょっとした割合で印象がずいぶん変わるもので、タイル屋さんと相談しながら組み合わせてみました。

同じ色番であっても釉薬の浮き出方が違い、微妙に異なる印象となるタイルが混ざっていて、
手作業でランダムに組み合わせて、サンプルシートとして出来上がっているそうです。

お施主さんに確認して、確定したら施工会社から発注し、必要分のミックスシートが納品、
それを現場にて貼り付けとなり、完成します。

もう少し大きな面で見るのがとても楽しみです。

これまでの設計・監理の過程はコチラから >> 川面の見える家

Exif_JPEG_PICTURE
写真だとなかなかわかりづらいですが、この2つは少し印象の異なるタイルで作っています。

タグ:,

カテゴリー:仕事, 川面の見える家

2013年12月5日

昨日は川面のみえる家の現場定例に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE
パテ処理の終わったところから、色塗りが進んでいます。

今回の基本となる色は白ではなく、珪藻土に合わせた淡いクリーム色を指定していて、
天井部分が仕上がってきたことで、全体に柔らかく暖かい印象になってきました。

そしてその中にサッシと同色の手すりに紺色の黒板壁等の濃い色が入ることで、
引き締まった印象の場所になる予定です。

そのほか、昨日は木部の塗装サンプルが揃ったので、色についても打ち合わせ。

フローリングと階段の集成材と棚に使っている合板は樹種が異なるので、
階段は色を合わるとしてどれが良いか、棚は合わせるか素地を残すか、
といったあたりを確認しました。

あと少し、アクセントに付ける壁の色の確認などが残っていますが、
いろいろと仕様も決まり、完成に向けて丁寧に作ることが大事になってきています。

これまでの設計・監理の過程はコチラから >> 川面の見える家

Exif_JPEG_PICTURE
樹種によって字の色味や吸い込み具合が異なるので、塗料を混ぜて調整をしています。

タグ:, ,

カテゴリー:日常

2013年12月4日

昨日、待ちに待ったかまどさんが届きました。
131204_01

これまでもご飯は土鍋で炊いていて、今のものが割れてしまったわけでもなんでもないのですが、
今までに使っていたのは内蓋のないタイプで、毎回吹きこぼれるのでお掃除の手間があり。。

吹きこぼれることが合図で、噴き出したら弱火にして3分、とわかりやすさもあったのですが、
かまどさんは内蓋があるので吹きこぼれることがない、という実演と試食をして、
美味しく炊けてその後の片づけも楽ならいいことしかない!ということで購入しました。

昨日は早速目止めのおかゆを炊いたので、炊飯は今日の夜から。
来週あたりには自家製の糠漬けもできるはずで、美味しいご飯と一緒に食べるのが楽しみになっています。

毎年慌ただしいはずの12月は、街の雰囲気なのかいろいろ散財してしまう時期でもあるのですが、
買う時は本当に必要なものかよく考えて、買うなら長く大事に使う、を心掛けたいと思っています。。

タグ:

カテゴリー:イベント

2013年12月2日

週末に開催した「建築家サロン in自由が丘」が無事終了しました。
131202

師走になる前の行楽日和のとても気持ちの良い週末となりましたが、
今回もいろんな方にご来場いただき、私たちにとってもとても有意義な時間となったように思います。

・土地から探したいけどどうすればいいのか。
・もう少し先に考えたいのでいろいろ知りたい。
・家づくりを計画中なんだけど、どうも満足できていない

など、みなさんいろんな疑問を持たれ、この機会に合わせ、遠方より来られた方もいらっしゃいました。

また、今回のサロンでは参加メンバーの揃った時間も多く、
合間にはメンバー同士の情報交換や現場の収まり談義などの話も弾み、
とても濃く楽しい、まさにサロンな光景の広がる、楽しい週末となりました。

家づくりにはいろんな段階があり、人それぞれの思いがあると思いますが、
私たちの建築家サロンが、満足できる家づくりのお手伝いとなれば嬉しく思います。

次回は少し先になりますが、春と秋に、様々な場所に活動の範囲を広げていきながら、
ゆったり話せる「サロン」にこだわった場を設けていく予定ですので、どうぞお楽しみに。

また1月には、このサロンのきっかけとなった建築家31人×3works展も予定しています。
宜しければこちらもチェックしてみてくださいね。

建築家31人展に関する詳しい情報はコチラ>>
建築家31人の会 HP
次回は、1/9(木)~13(月・祝) 横浜マークイズでの開催です。

建築家サロンについての詳しい情報はコチラ>>
建築家サロン HP
情報は随時更新していきます。

タグ:, , ,

カテゴリー:日常

2013年11月29日

数日前より、ぬか床を始めてみました。
Exif_JPEG_PICTURE

なんとなく興味はあるものの、それほど糠漬け大好き!なわけでもなく、
果たして漬けたところでそんなに食べるのか?というところで手を出さずにいたのですが、
最近美味しい白ご飯を頂く機会が続いたことと、毎朝見ている朝ドラの影響もあり、
美味しいぬか漬けを目指して、ぬか床から作ってみることにしました。

発酵させてあり、すぐ漬けられるぬか床も売られていますが、
せっかく作るならちゃんと作ってみたいので、米ぬかは近所のお米屋さんで購入。
あとは塩と昆布と唐辛子、と材料は簡単なので家にあるもので揃え、
容器だけ、夏場の冷蔵保存を想定して、冷蔵庫に入るサイズのものを用意しました。

大根、人参、キャベツの外葉などの捨て野菜を漬け込み、朝晩混ぜて今日で3日目。

まだまだいわゆるぬか床の発酵した匂いにはなりませんが、
美味しいぬか漬けができることを楽しみに、朝晩の混ぜ返しも楽しみになっています。

タグ:,

カテゴリー:仕事, 川面の見える家

2013年11月28日

昨日は川面のみえる家の現場に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE

全体のボードが貼り終わり、塗装する壁面のパテ処理が進んでいます。

今回、外壁の内側は珪藻土、室内壁は塗装としての塗り分けを行っているのですが、
珪藻土の下地と塗装の下地はパテ作業の内容が異なるので、
塗り分けの範囲を監督さんと塗装屋さんと一緒に廻って確認していきました。

リビングからダイニングに上がるベンチ階段の横には小物を入れる棚があり、
棚板は素地を見せるクリア塗装で側面と天井は塗装で前面壁からパテを塗り込めて、、など、
細かな注文もありますが、続けて塗るためにはきちんと下地を作ることが大事なので、
あやふやなところが残らないように、私も監督さんもチェックをしています。

これまでの設計・監理の過程はコチラから >> 川面の見える家

Exif_JPEG_PICTURE
パテ処理は、ボードの継ぎ目やビス留め箇所など、範囲は広いのですが、
職人さんが黙々と作業をしているので、現場はちょっと緊張するほど静かです。

Exif_JPEG_PICTURE
昨日はFRP防水で作る2階浴室の防水チェックも。漏れがないか水を張って確認しています。

タグ:, , ,

カテゴリー:仕事, 川面の見える家

2013年11月27日

昨日はタイルのショールームに行ってきました。
131127_01

先日から川面のみえる家の洗面台を作るタイルの色味を検討していたのですが、
どうもしっくりこない、、、ということもあり、
今度は六本木にあるマルストのショールームに行ってきました。

モザイクタイルには表面のキラキラしたガラスモザイクや焼きものタイルなど、
サイズも表情もいろいろありますが、モザイクでは特に色ムラの程度を楽しむ部分もあり、
なかなかカタログや小さなサンプルでは色味やイメージがわかりにくいので、
実際に貼るられたものを見たり、こうして並べて確認することが多いものです。

今回は、洗面台の天板や前面の壁と、シンクの中までぐるりと貼りこむので、
15ミリの選択肢をお施主さんとも確認して、サイズは15ミリで確定。
タイルの種類も決めたので、後は色のミックス割合のみ。

今回の洗面台は、鉄骨で枠を組んでその上に大工さんが下地を施工。
そして防水をぐるりと施してタイル貼り、といろんな人の手を経て完成する予定です。

これまでの設計・監理の過程はコチラから >> 川面の見える家

131127_02
同じ色味でも微妙な違いで目移りするほどいろんな表情の色がありますが、
今回のミックスはベースとなる地色に1色か2色追加する予定です。

131127_04
ついついまんぼうの事務所でもどこか貼り替えられないかなとか考えてしまうのですが、
タイルを見ていろいろ想像するのは、楽しいものです。

カテゴリー:子供

2013年11月25日

週末は息子のお友達と、神宮外苑にあるにこにこパークに行ってきました。
131124_02

場所は信濃町を降りてすぐ、明治神宮外苑の中にあり、遊具もいろいろあるのですが、
でこぼこ道や小山に散策できる小道、滑り落ちそうな斜面など、
子供ではなくてもワクワクするような場所がいっぱいで、
息子たちは人工芝の斜面にハマり、ズボンが擦り切れそうなほど遊んできました。

こういったアスレチックも楽しめる公園は初めて行きましたが、
冬でも楽しめるところもまだまだいろんなところがありそうなので、
お天気のいい休みの日には、いろいろ散策してみたいと思います。

131124_01
日曜日は近所の散歩にも。綺麗な色の中をのんびり歩くのも楽しい時間です。

カテゴリー:まんぼう, 仕事

2013年11月22日

先日の都市生活研究所の打ち合わせは、浜松町の13階でありました。
Exif_JPEG_PICTURE

目の前には見事な旧芝離宮恩賜庭園が広がり、
左の線路には新幹線やワイドビュー踊り子号など、いろんな車両が通っていて、
この日の芝離宮では結婚式の撮影も行われていました。

なんだか東京だなあと思うこの景色に、打ち合わせでは背中を向けて座っていましたが、
雲のない冬の空の青色は綺麗で、なんだか気持ちがスーッとするような気がします。

仕事をしているとどうしても机や画面に向かう時間が長くなりますが、
外を見て、季節の移り変わりを感じる時間も大事にしたいと思っています。

タグ:, ,

カテゴリー:仕事, 川面の見える家

2013年11月21日

昨日は川面のみえる家の現場定例に行ってきました。
Exif_JPEG_PICTURE

ついにスチールサッシの建具が全部取り付けられ、風の抜けていた現場に気密性が加わり、
とても暖かく、静かな場所になっていました。

正面のサッシは、この家の最初からのテーマである景色の取り込みと西日の遮りを目指し、
Low-Eガラスと耐熱強化ガラスのペアガラスなのですが、ガラスの色味も重さも気にならず、
搬入は大変だったようですが、スムーズ過ぎるほどの開閉で一安心です。

外壁は吹付のためのラス下地もぐるりと張り巡らされてモルタルも運び込まれ、
今週には下地塗りも始まり、1月下旬の引き渡しに向けて、進んでいます。

Exif_JPEG_PICTURE

夕方からは近くに住まれているお施主さんもお子さん連れで現場にお越しくださり、
気になるところやメールでやり取りをしていた未定の箇所についてもその場で確認。

おうちがとにかく楽しいお子さんたちは木くずなどで全身真っ白に汚れてしまって、
その後の奥様の作業を想像してしまうと大変そうでしたが、
いろんな場所を楽しむ様子を見られるのは楽しく、現場で話をできることもとても助かっています。

これまでの設計・監理の過程はコチラから >> 川面の見える家

Exif_JPEG_PICTURE
お子さんたちも興味津々だった枠材。3階の開口部は丸くなる予定です。

タグ:, ,

カテゴリー:イベント

2013年11月20日

来週末の開催予定の「建築家サロン in自由が丘」のお知らせです。
131120_01

今年の1月と4月に開催し、好評だった建築家サロンの第3回目です。

「建築家に相談するのは敷居が高いと思っていませんか?」を合言葉に、
建築家サロンでは、13組の建築家がご来場の方のご相談を直接お受け致します。

具体的なご相談はもちろん、これから住宅を建てたいとお考えの方や、
建築家と話をしてみたい、建築家の建てた事例を見てみたい、リフォームをしたいなど、
お茶でも楽しみながら、自由が丘のサロンでお話ししましょう。

 開催日:平成25年11月30日(土)、12月1日(日)
 時間 :10:00〜18:00
 場所 :ギャラリー・カーサタナ(東京都目黒区自由が丘1-23-15)>>コチラ
 入場料:無料

日が短くなっていますが、せっかくの機会を大切に落ち着いてお話ができるよう、
今回も18時までの開催ですので、どうぞご都合に合わせてお越しください。

またいろんな方とお話しできることを楽しみにしています。

※当日は建築家が交替で会場におり、私達も30日終日と1日の14時以降は滞在予定ですが、
ご希望がある場合は事前のご予約が確実です。

詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
>>建築家サロン in自由が丘

これまでの建築家サロンに関する記事はコチラ
>>建築家サロン 

タグ:, , , ,

カテゴリー:まんぼう, 仕事

2013年11月19日

先日、参加している都市生活研究所の打ち合わせで、10°CAFEに行ってきました。
131119_02
正確には、10°CAFE(ジュードカフェ)が運営しているレンタルスペースなのですが、
定期的に行っている子育て世代の生活空間をテーマとしたワーキングで、
たまには気分を変えてみよう!ということで、神田川の見える明るいスペースを借りての
ランチミーティングとなりました。

私たちも含め子育て世代に当たるメンバーが多く、データからの解析だけでなく、
自分たちの経験も含め、毎回様々な意見交換を行っているのですが、
どういう位置を目指すのか、どのようなことが提案できるかなど、
内容もどんどん濃くなってきています。

定期的に行っている打ち合わせですが、早いもので次回第5回目は明日。
宿題をまとめて、今度は新幹線の見える浜松町に向かう予定です。

Exif_JPEG_PICTURE
明るくて気持ちよいのですが、これからの季節はちょっと寒いかもしれません。

タグ:, ,