メゾネット二世帯リフォーム 模型を作っています。

2016年04月26日

メゾネット二世帯リフォームの、模型を作っています。
160426_01

これまでの打ち合わせやメールでのやり取りなどで、ほぼ内容は固まってきているのですが、
2世帯の関係やそれぞれの配置など、よりイメージをわかりやすく伝えるため、
明日の打ち合わせに向けて、模型を作っています。

最近なんでも離した方がピントが合うので、大きなスケールの方が作りやすいのですが(苦笑)、
今回は全体の大きさやバランスを考えて1/50サイズで。

細長い建物の中を、さらに半分に仕切られた形となる階もあり、とても細長い模型が出来つつありますが、
それぞれの場所からの見え方や光の入り方などを見るには、模型ややはり有効なものです。

この先、全体のプランやが仕上げのイメージを固めて、概算見積もりへと進めていく予定です。

これまでの設計の過程はコチラから >>メゾネット二世帯リフォーム

160426_02
今回はらせん階段を新たに入れる予定なので、小さな踏板を積み上げて作っています。

犬と暮らす二世帯 仕上げ準備が進んでいます。

2016年04月21日

犬と暮らす二世帯では、仕上げのための準備が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここのところ、決めなければいけないことの確認や打ち合わせ、指示図の作成が続いていましたが、
未確定事項もほぼ無くなりつつあり、完成に向けてあとは仕上げていくのみ、となってきました。

壁の仕上げは構造用合板とプラスターボードに塗装の仕上げで貼り分ける予定なので、
張り分け位置やどちらを勝たせるかによって下地を作っているのですが、
今週の定例では上下方向の割り付けを現場でそれぞれの場所に直接書き込みながら確認。

それぞれの仕上げ箇所の色やツヤの指定も順に確認し、
残りの工程について、それぞれの材料や器具が入ってくる日にち、取り付けの施工予定日、
ゴールデンウィークに予定している施主塗装へ向けての工程確認や登記の準備など、
現場では積み残しにならないよう、監督さんとメモを取りながら打ち合わせを進めています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

壁内の断熱材の敷き込みや、ベースが埋め込みとなる手すりの取り付けなど、
これまでの打ち合わせで決めてきたことが、いろんな箇所で同時に進んできています。

決めなければいけないことはもうあと少し。
あとは来月末の完成、引き渡しへ向けて、スケジュール管理とチェックをしていく予定となっています。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 犬と暮らす二世帯住宅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
外部の物干し竿をかけるための金物と天井も設置完了。重量のかかるものなので、下地から作っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
外部手すりのブラケットを付けてから木摺り下地まで。この上にラス網、モルタル塗と進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
仕上げのガルバリウム鋼板の波板も張り始め、全体の色が見えてました。

テラスを最大限に楽しむ家 確認申請を提出しました。

2016年04月15日

テラスを最大限に楽しむ家の、確認申請を提出しました。
160415_01

構造との調整に少し時間がかかっていましたが、先週、無事に施工会社に図渡しを行い、
見積もりが出てくるまでのこの間に、確認申請の提出をしました。

今回の建物は木造三階建てで、軒高が9mを超えてルート2に分類される構造計算を行っているため、
これまでであれば適合性判定という、申請検査機関とは異なる第三者期間の構造審査が必要だったのですが、
最近の法改正で、ルート2までは同じ検査機関で構造審査も行うことが可能となり(※)、
審査期間がこれまでよりも少し短縮できる予定になっています。

※一緒に審査できる検査は限られているので、事前の確認が必要です。
※ルート2審査手数料が通常の申請手数料とは別に必要です。

とはいえ、やはり資料は膨大。

今回の提出には、
・委任状
・受付表(概要を記します※検査機関によってはフォーマットがあり)
・調査票(用途地域、容積率などの条件を一覧表に記載します)
・一級建築士、事務所登録の控え(構造設計者、一級構造設計士分も含む)
・準耐火リスト(壁、床、天井の仕様の一覧)
・設備標準図(設備の標準仕様を記載)
・確認申請書
・確認申請図書(仕上げ表、配置図、平面・立面・断面…)
・使用建築材料・換気計画表
・使用換気扇資料
・構造計算書
・構造図一式
・擁壁検討書、図面
・建築計画概要書
・工事届    …を各2部ずつ用意。

毎回、印刷してみたら直す箇所を見つけて修正して再度印刷、、というようなこともあり、
申請のたびにたくさんのミスコピーを出してしまうのですが(苦笑)、今回は気持ち少なめで。

審査機関によって受付表や調査票の指定がある場合もありますが、
書類や添付の図面にたくさん印鑑を押して一式ファイルにとじ込んで、表紙と背表紙を付けて提出。

先日、建築の担当の方と構造担当の方のところに事前相談をしていたこともあり、
提出はわりとスムーズに、無事に受け取ってもらって、まずは一安心。

見積もりは来週半ば、審査の質疑は来週末あたりに出てくる予定なので、
この週末は少し気持ちを休めつつ、また来週から整理をして、チェックしていこうと思います。

テラスを最大限楽しむ家のこれまでの過程はコチラから >>テラスを最大限に楽しむ家

Exif_JPEG_PICTURE
見積もりがまとまったら、地鎮祭へと進んでいく予定です。

続・キッチンに集う家 住み替えのご相談がありました。

2016年04月8日

週末は、目黒のYさんちにお伺いしてきました。
160408

去年の春に追加リフォームをした続・キッチンに集う家こと目黒のYさんちなのですが、
なんと今回、お仕事の都合で住み替えを計画中とのこと。。

最初お伺いした時にはつい先日リフォームしたばかりの印象だったので驚きしましたが、
お仕事のエリアが変わることをきっかけに、時間の使い方や環境などいろいろなことをご夫婦で相談されて、
「住み替え」を選択することになったとのこと。
そして今の住まいがとても住みよくて、次回もまんぼうにお願いしたいとのこと。

これまでの住まいの思い出や感想、新たな住まいに思うこと等、じっくりとお聞かせいただけたことも嬉しく、
また新たなお付き合いが始まることもありがたく。
そんな前向きで楽しい時間を過ごさせていただきました。

新たな住まい探しはまだまだ始まったばかりですが、
緑のある広々とした環境になりそうな、気になる物件には購入前から一緒に同行させていただくことにもなり、
なんだか勝手に私までが新生活にまたワクワクしています(笑)。

最初のリフォームから10年、Yさんご一家が大事に手をかけてこられたお住まいは手放すことになりましたが、
もしも、すべて壊して作り替えるのではなく、この住まいにご自身のスタイルをプラスして、
さらに育てていくことが理想のスタイルに近い、という方がいらしたら、とても嬉しいなあと思います。

情報として既に出ておりますが、ご興味がありましたらぜひお知らせください。

最初のリフォームについてはコチラから>>目黒Y:好きなモノに囲まれ友と家族とキッチンに集う生活

2回目となる去年のリフォームについてコチラから>> キッチンに集う家

160408_02
先日はお言葉に甘えて息子も一緒に。言うと思ったけど、「うちにもロフトが欲しい。」だそうです(笑)。

犬と暮らす二世帯 中庭からの日差しが気持ちいいです。

2016年03月28日

犬と暮らす二世帯の住宅には、中庭があります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2階の日差しが気持ちいいのはもちろんですが、
この家では、プライバシーを守りつつも家の奥まで光を行き渡らせるための中庭を作っていて、
その中庭を通して1階に入ってくる日差しが、寒い季節にもとても心地よく温かいものになっています。

冬は太陽高度が低いので、かなり奥まで入っていましたが、
中間期になる今の季節も程よく日差しが差し込み、全体が明るく自然光で過ごせる明るさに。

3月になっても、なぜかここの現場定例では雨だったり冬のように寒い日がとても多いのですが(苦笑)、
自然光の明るさや気持ちよさに助けられながら、現場の打ち合わせを進めています。

とはいえ、監督さんや大工さんは花粉症のようで、
お天気も良く気持ち良い日はまた、なかなか大変なようでもあるのですが。。

温かくなってくるのがとても楽しみです。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 犬と暮らす二世帯住宅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
建具屋さんと鏡のサイズを確認。毎朝使う場所は気持ちよくあってほしいので、中庭に面して洗面台を作ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
テラスは一面にデッキを張って、ワンちゃんもぐるぐると駆けまわる場所になる予定です。

音楽を楽しむ家 設備工事が進んでいます。

2016年03月24日

音楽を楽しむ家では、設備の準備が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サッシの取り付けや屋根の施工と並行して、内部では電気の配線や設備の配管など、設備工事が進行しています。

今週の定例では、監督さんとともに、主に電気設備屋さんと板金屋さんとの打ち合わせがありました。

器具の位置や配線ルートは設計時の図面でも指定しているのですが、
現場では壁下地や配線作業の効率などの理由で、それぞれの箇所で微調整の相談があるため、
意匠的な意図を崩さないように、1ヶ所ずつ一緒に確認をして、慎重に検討しています。

板金屋さんとの打ち合わせは外観に直接影響する部分なので、まずは見え方の対するこちらの設計意図を伝え、
その上で、細部の納まりをスケッチなどを描きながら打ち合わせをしていきます。
また、板金工事は建物の止水性能に関わる大事な部分でもあるので、見た目の意匠だけを重視するのではなく、
板金屋さんの経験による話も伺いながら、適宜納まりを検討。

まだ階段が無いので上下の移動はハシゴや外の足場ですが、
そんな感じで、こちらの現場でも建物の中をあちこち移動しながら打ち合わせをしています。

音楽を楽しむ家のこれまでの過程はこちらから >>音楽を楽しむ家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
窓から入る日差しが気持ちよく、サッシの取り付けも進み、室内は心地よく温かい場所になっています。

犬と暮らす二世帯 下地を進めています。

2016年03月15日

犬と暮らす二世帯では、下地工事が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隠れる予定の電気の配線や設備配管がひと通り進み、カーテンレールやタオル掛け、建具レールに手すりやテレビなど、
壁や天井に直に取り付けるもののための補強下地作りが進んでいます。

全部隠れてしまう場所なので見えなくなりますが、最初から付ける場所や将来設置予定の箇所にも
しっかり下地を準備していきます。

建具は吊り戸にしてできるだけ床のレールは無くす方向で進めているのですが、
自在に動かしたいところではレールを埋め込むため、大工さんとも壁からの離れや位置の設定を確認。

と、細かな部分が多いので現場の印象は大きくは変わっていないのですが、
床の片付けやフローリングの運び込みも進み、ここからは一気に仕上げへと進みます。

現場を見ているといつも思うのですが、作業をスムーズに綺麗に進めるためには、下準備がとても大事。
現場に限らず、何事にも共通することだと身に沁みます。。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 犬と暮らす二世帯住宅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
窓の上にあるのはカーテン用の下地。給気のためのスリーブやコンセントボックスも確認しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
表側の跳ねだしボリュームの下も作業場に。裏側から外壁も貼り始めています。

音楽を楽しむ家 施主確認がありました。

2016年03月11日

音楽を楽しむ家では、週末に施主確認がありました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段もお施主さんの都合に合わせて休日に足を運んでいただいたりすることはあるのですが、
週末にはお施主さんと監督さんと、電気スイッチやコンセント位置の確認を行いました。

まずは図面で決めた場所に配線の下準備としてのボックスが着いているので、
それぞれの場所に移動しながら、全体のイメージと合わせてスイッチやコンセントの位置を確認。
普段はなかなか現場の中をゆっくりは見られないこともあり、
今回はお子さんは預けられてお二人でじっくりと、いろんな場所をしっかり見ていただき、満足頂きひと一安心。

また現場では、大工さんの下地工事、電気の下準備と屋根の下地作りも進んでいるので、
定例の時には屋根の上にも上がって施工状況も確認しています。

今回の屋根は勾配がきついので施工用の足場を張り巡らしてあるのですが、
そうはいっても登ると滑りそうになるのはなかなか足がすくむもので。。
怪我などして現場に迷惑をかけることの無いよう、気を付けながら見ていこうと思います。

音楽を楽しむ家のこれまでの過程はこちらから >>音楽を楽しむ家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
すべりにくい素材の上に立ってはいるのですが、この位置、結構怖いです(苦笑)。

メゾネット二世帯リフォーム 現調に行ってきました。

2016年03月8日

昨日はメゾネット二世帯リフォームの現調に行ってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

商店街に位置するテナント+賃貸の鉄骨造の建物の中で、上下と左右の住戸を繋げることで、
大胆に大きく広く、気持ちの良い二世帯の住まいを作ろうという計画で、
今回繋ぐ予定の住戸部分のいろんな寸法や、持ち込み予定の家具の確認や採寸などをしてきました。

建てた時の設計図面も一式、かなりしっかり残っている物件で、大きなフレームに変わりはなさそうなのですが、
少し窓の位置がずれていたり、PSの位置が図面通りの位置にあるか、など含めていろんな箇所を採寸。
これを図面に反映させて、検証しながら進めていく予定です。

今回のリフォームで目指す住まい方、その後の変化への対応の仕方など、
将来の住まい方の変化にも少しのリフォームで対応できる形を目指すことになったので、
まずはしっかり条件を整理していこうと思います。

これまでの設計の過程はコチラから >>メゾネット二世帯リフォーム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
全部撤去する予定ですが、現在の図面との整合性を確認するためにいろんな場所を測っています。

犬と暮らす二世帯 電気・設備・大工工事が進んでいます。

2016年03月4日

犬と暮らす二世帯の現場が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

現場には今回採用しているオークの無垢板フローリングや木摺り下地の木も入ってきて、
電気配線、設備配管、天井下地と、いろんなところがどんどん目に見えて進んできています。

今週は時間調整が難しく定例を動かしてもらったのですが、やはり現場で確認しようとのことで現場へ。
監督さんと大工さんと、構造に絡まない間仕切りの位置や寸法、いろいろな場所の寸法の優先順位や、
床の見切り材の納め方や合わせる位置など、床を貼る前に確定させる部分を中心に、打ち合わせをしてきました。

複雑に作るのではなく、大きなコンセプトに沿ったルールで組み立てているので順に決まっていくはずなのですが、
打ち合わせを繰り返す中で、やっぱりこっちで、、と方針を変えてしまうこともあり。。
しかしその都度、意図を理解して対応してくれているのは、本当にありがたいものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2階に上がるとサッシからの日差しが入るホールが気持ち良く、
途中見ていただいた時に、お施主さんからクローゼットの間仕切りを作ってしまうのがもったいないかも、、
なんて話もあったのですが、壁の位置が決まってきても、ひなたぼっこできるいい場所になってきて一安心。

天井の下地もほぼ全体に進み、この後は外部の下地も進んでいく予定で、
決定や確認に追われることもありますが(苦笑)、毎週現場を見ることが楽しみになっています。

これまでの設計・工事過程はこちらから >> 犬と暮らす二世帯住宅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
単体の防火サッシを連窓っぽく繋ぐ。大工さんに下地を組み直してもらったところですが、おかげさまで大きな窓になりました。

音楽を楽しむ家 下地工事が進んでいます。

2016年03月3日

音楽を楽しむ家の下地工事が進んでいます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日、横浜市で定められている中間検査も無事に終わり、現場は下地作りが目に見えてどんどん進んでいます。
内部の壁も見えてきて、それぞれの場所の広さ感やイメージなど、
見るたびに変わっているのは楽しくもありつつ、諸々の確認を少し急がねばという気持ちもあり。

今週の定例では、電気に関する配線ルート等の確認や、板金でも納め方などを中心とした打ち合わせと、
大工工事の下地と合わせて今後の作業の確認など。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

現場の打ち合わせは、資材を机替わりに図面を囲むこともありますが、
実際の取り合いや納め方、ルートの確認等は、図面で立体的に考えるよりもその場所を見ながら測りながら、
というのが一番話は早く進むので、スムーズに現場を進めるためにも定例の場はとても重要です。

とはいえ、現場に多く出ていると、事務所での集中できる作業時間を見つけるために焦ることもあり。
どちらを優先というものでもないので、それは自分の中で調整してやりくりするしかないのですが、
現場の進捗に少し先廻りできるよう、気を引き締めていこうと思います。

音楽を楽しむ家のこれまでの過程はこちらから >>音楽を楽しむ家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
トップライトも入り、気持ちの良い光の入る場所が出来てきました。

メゾネット二世帯リフォーム 始まります。

2016年02月26日

メゾネット二世帯リフォームが始まることになりました。
160226_01

先日よりご相談いただき、現地を見させていただいたり、打ち合わせをさせていただいていたのですが、
リフォームのための条件も無事に確定し、まんぼうにて設計からスタートさせていただくことになりました。

商店街に位置するテナント+賃貸の鉄骨造の建物の中で、上下と左右の住戸を繋げることで、
大胆に大きく広く、気持ちの良い二世帯の住まいを作ろうという計画です。

今日は改めてお伺いさせていただき、まずはこれからの流れやスケジュールについての説明と、
こだわりたいところ、いろいろ考えが変わってきたところ、目指したいイメージなど、
ざっくばらんにお伺いさせていただき、より具体的なイメージが固まってきたように思います。

広く、大きく、すっきりと。
リフォームするからには、お客さんが来た時にちょっとびっくりするような、おおらかでオープンなリビングで迎えたい。
そして当たり前だけど、みんなが住みやすい。

初めてお話をお伺いさせていただいた時から、ずっと共通しているこの理想を大切に、
みんなの満足出来る住まいを作っていきたいと思います。

Sさん、気持ちのいい家を作りますので、改めましてよろしくお願い致します。

160226_02
賑やかな商店街で美味しそうなお餅を見つけました。いろいろ散策するのも楽しみとなりそうです。